• ベストアンサー

エクセル2007 シートとグラフを連動させるには

zkawashiの回答

  • zkawashi
  • ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.1

基本的に、データとグラフは連動しているので、 数値を変えれば、自動的にグラフが更新されます。 しかし、日々データを追加していくのであれば、 そのデータ範囲を修正する必要があるので、 データを入力した後に、グラフのデータ範囲を修正すれば、 新しく追加されたデータを含んだグラフを表示させる事ができます。 もっと、楽に作業したいのであれば、 この先に入力するであろう日付を、先に全部入れておいて、 データ範囲をその最後の日付まで含んだ範囲で選択しておけば、 後でデータ範囲を修正する必要が無いので、とっても楽です。

nttdocono
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 ネット上でも「データとグラフは連動しているので、数値を変えれば、自動的にグラフが更新される」という回答をよく見るのですが、更新されないんです。C列にはA列-B列の数字が自動的に計算され入ります。で、そのC列の折れ線グラフを日付指定で一度作りますと以後C列にデータが増えてもグラフは無反応なのです。

関連するQ&A

  • エクセル・グラフ

    はじめまして。 エクセルで折れ線グラフを作成したいのですが、数値を入力して挿入からグラフを選択、そして折れ線グラフを選んで表示させてみると、縦軸と横軸は表示されましたが、線自体は横軸をずっと0の数値で沿っています。 数値は、横軸は日付、縦軸は体温です。 体温は文字列として記入しました。 どうすればいいのかわかりません。 助けてください。

  • Excelグラフ

    よろしくお願いします。Excelグラフ作成なのですが、例えば エリア 売上店舗数 A 60 10 A 70 20 A 50 25 B 60 30 B 90 50 B 80 40 この 3つのデータを使い折れ線グラフを作りたいのです。 縦軸が、、店舗数 横軸が、、売上 折れ線(凡例)が、、店名 でやりたかったのですが、凡例と横軸が、反対になってしまいます。どのようにすればいいでしょうか?よろしくお願いします。

  • エクセルのグラフ作成について

     質問したいことが2つあります。  まず一つ目は、グラフ作成の際に表をドラッグしてグラフにする範囲を決定しますよね。そこで表全体ではなくいくつかの列だけを選択する方法を教えていただきたいのです。  もう一つは折れ線グラフを書きたいと思っているのです。そこで縦軸を左右に作りたいのです。横軸は一つです。つまり二種類のグラフを一つにしたいと思っています。このようなグラフは作成できるのでしょうか。もしできるのであれば、教えてください。お願いします。

  • Excel 空白を含むグラフの可変域を設定したい

    名前定義を使用してグラフの可変域を自動的に参照させたいのですが、空白の扱いに困っています。 1.データの更新を日付を横軸にした折れ線グラフに  自動的に反映させたい 2.データの空白はグラフ上でも空白として扱いたい 3.できれば関数で処理したいがそれが効率的でなければマクロでも B列にデータの始まり以降は空白を含まない日付、 C列から決まった系列名があり値がそれぞれ列方向に伸びていきますが、 ここに不規則に空白が入ります。    A   B      C     D … → 1  2  日付    項目名 3  2010/1/1   (数値) 4  2010/1/8   (数値) 5  2010/1/15 6  2000/1/22 7  2000/1/29  (数値)         ↓      ↓ 今使っている名前定義:  ='Sheet'!$C$3:INDEX('Sheet'!$C:$C,COUNTA('Sheet'!$C:$C)+1) では空白の有無に影響されてしまいB3からの日付列にしか使えません。 どのような方法に変えるのが良いのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • エクセルのグラフ作成の質問です。

    エクセルで折れ線グラフを作成する際に 0からグラフを作成したいのですが(縦軸0 横軸0) 元の表の1項目からしかグラフが始まりません。 縦軸0 横軸0からグラフをスタートさせるにはどのような 設定にしたらいいのでしょうか 教えてください。

  • Excelのグラフについて

    Microsoft offficeのExcelで横軸を一種類、縦軸を二種類で一つのグラフにする方法はありますか?例えば横をA,B,Cと並べ、右の縦軸は高さ、左の縦軸は奥行きと置く。グラフの種類はなるべく折れ線グラフですね。棒グラフと折れ線グラフを使い合わせてもOKです。ちなみにExcelは2007です。なるべく2007で教えてくれたらありがたいです。2003でもかまいません。説明が分かりにくかったらすみません...

  • エクセルで折れ線グラフ作成

    私は、パソコンの素人で基本的な質問で申し訳ないのですが、 エクセルで折れ線グラフを作っているのですが、 横軸の項目(4月、5月など)が表の中に入ってしまうのですが、 表の外に表示する方法を教えてください。 ちなみに売上推移グラフを作る予定です、縦軸に売上、 横軸に月です、グラフウィザードを利用してます。(積み上げ折れ 線グラフを作のではありません)、エクセルは2003を使っています。 どうか宜しくお願いいたします。

  • エクセルでこういうグラフを作りたい

    表の横のABCDEF欄に毎日、新しい数値を入れていく(表の縦が伸びていくことになる) ABCDEFはグラフの縦軸に、数値は横軸で、折れ線グラフとして表示される。 こうした表はどうすれば作成できるでしょうか? お教えいただきたくお願い申し上げます。

  • エクセルのグラフについて

    初歩的な質問ですがおねがいたします。 営業の月間の売上目標が1千万とします。稼動日にあわせて、折れ線グラフをつくる場合どうすればよいのでしょうか? グラフのイメージは縦軸に金額・横軸に日にち、目標と進捗の2つの折れ線が表示出来るようにするにはどうすればよいのでしょうか? より簡単につくる方法を教えて下さい。

  • EXCELでのグラフ作成

    3つの系列(凡例?)があるデータで、縦軸(数値軸)が0~4.5まで、横軸(項目軸)が1~16までで、「データにマーカーがつけられた折れ線グラフ」を作成したいのですが、横軸の8と9の間のグラフを空白にしたいんです。ですから、1つのグラフ上で、折れ線は、1~8までと9~16までに分かれるようにしたいんです。できれば、8と9の間に縦に(縦軸と平行に)直線を入れたいです。 うまく説明できませんがわかるでしょうか?グラフは、横軸1~8までの所で3本の折れ線、折れ線が途切れて縦に線が入り、横軸9~16の所でまた3本の直線。このやり方を知ってる方、教えてください。よろしくお願いします。