• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パッソ購入について。)

パッソ購入について

katsu1203の回答

  • katsu1203
  • ベストアンサー率25% (58/226)
回答No.2

少し前までパッソの1000ccに乗っていましたが、後部座席が狭いや加速が悪いなど不満はありましたが、 荷物をいっぱい載せたり、スピード超過気味に走っている時の話です。 あとはパッソはダイハツが生産(ダイハツでは車名:ブーン)している関係で若干簡素な作りかなって思います。 質問者様の場合、1300ccのタイプで1~2名乗車、買い物、通勤、短距離の高速ぐらいであれば全然問題ないと思いますよ。 コルトには乗った事ないので比較できないですが、試乗した感じと値段で決めれば良いと思いますが コルト1500ccの方が排気量に余裕があり確実に良いかと思います。1300ccで良ければコルトにもありますしね。

pi-pidog
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 貴重なご意見、とても参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • トヨタ・パッソ、三菱・コルト 迷っています。

    新車の購入で悩んでいます。 ベンチシート、コラムシフトが希望で車種を検討し、この2車種になりました。 パッソの見た目がかわいく、パールホワイトの少しクリーム色っぽい色に一目ぼれしてしまいました。 内装は、多少安っぽい感じはありますが、使いやすそうです。 ただ4WD希望なので、1000CCしかなくてその辺が気になるところです。 現在ライフにのってるのですが、エンジン音など軽と似たような感じで、 でも軽より加速や走りはだいぶいい感じではあると思いました。 個人的には買っても後悔はないと思うのですが、走りはコルトに劣ると感じました。 コルトは、エンジンがとても良いもののようで? 走りはとってもスムーズで、安っぽさもないし、パッソよりグレードは高い感じがします。 でも、可愛さとかはなくオーソドックスなんですよね^^;飽き無さそうですが・・・。 内装も可愛さはなく、収納が少なくでもベンチシートでコラムシフトなのは好きですが、 やっぱりパッソのインパクトにもかなり惹かれます。 と、こうなってくるとパッソのほうが安いし、パッソに決まりかけたのですが、 三菱さんより新古車の情報をいただきまして、かなりお買い得で(>_<) それで、かなり悩んでしまっている状態です。 コルト ベリーベンチシート 新古車なので車検残が2年半ですが、下記がすべてコミコミで140万円です。 カーナビ、フロアマット、サイドバイザー、冬ワイパー、スタットレス&アルミ、夏タイヤもアルミでした。 これを新車で買うと、170万前後にはなるような感じです。 パッソ  もうすぐ特別仕様車が出るとのこと!!なのでかなりお買い得感はあります。 特別仕様車ではベンチシートが標準になり、とりあえず値引きほぼなしで140万の見積もりが出ています。 マットとサイドバイザーのみで、オーディオ無しの状態で、スタットレス&アルミはサービスとのこと。 値引きがここからどれくらいなるのかが微妙なのですが、これにナビをつけてくれれば? コルトと同じ条件にはなるのかなぁと・・・コルトの話をしたらなんとなく可能にはなりそう? とか思っている段階です。 このような状況で、かなり迷ってしまっているところですが、価格に大差がないとして、 どちらの車を選ぶべきか・・・皆様のご意見をお聞きしたいと思いました。 何卒よろしくお願いいたします。

  • パッソの口コミについて

    パッソの口コミについて 近々初めて車を購入予定で、トヨタのパッソ+hanaを買う予定でした。 たまたまネット上でのパッソの口コミを見たのですが、買うのを戸惑ってしまうほどの口コミの悪さ… 口コミの通りパッソはあまりよくない車種なのでしょうか? 私は車を趣味?にするぐらい、車について詳しいような人間ではなく、移動手段として車を使うぐらいです。 他に候補としてはラパン、オッティ、ekなどデザイン重視(自分好み)で軽でも普通車でもどちらでも基本的には構いません。(あまり車体は大きくない方がいいですが…) この候補車含め、パッソよりこれがいいよ、などという車種がありましたら教えてください。

  • 車の購入

    車の購入を検討しています。 検討している車は、トヨタ「ヴィッツ」と三菱「コルト」です。 2車とも1年前の登録で、装備や付属品はほぼ同じ条件ですが、以下の点が違います。  ・排気量はヴィッツが1000cc、コルトが1300cc。  ・走行距離はヴィッツが20000キロメートル、コルトが6000キロメートル  ・価格はヴィッツが116万円、コルトが120万円。  ・ヴィッツは元レンタカー、コルトは試乗展示車。 みなさんならどちらを選ばれますか? 一応3回目の車検までは乗る予定です。

  • コルト、パッソ、他に良い車ないでしょうか?

    コンパクトカーの購入を検討しています。 雪国なので4WDが必須なのですが、 予算が150万以内のためかなり厳しい感じなのですが、 この2機種を選んだのは価格面と、 ベンチシートとコラムシフトの部分です。 概観や内装はパッソが気に入ってるのですが、 1000CCの4WDというのがかなりネックになっています。 なので、今のところコルトが有力なのですが、 といっても165万の見積もりなので、 150万以下で買えるのか微妙な状況ではあります。 予算的に無理なら中古も探そうとは思うのですが、 他に条件にあいそうな車がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • おすすめの車教えてください(事故後に購入する車)

    2回目の質問となります。21歳の女性です。三菱コルト(H15年車1300cc2WDエレガンスバージョン)に乗っていましたが事故にあってしまい新たに車を購入しなければなりません。新車か、中古車かも未だ決めかねているのですが車種がまず決まりません。条件としては、 (1)頭金として70万しか用意できない (2)年間40万円支払いほどのローンしか組めない (3)それでも2年位で支払いを終えたい 上記の3点を踏まえると総額150万円程の車を購入するべき、とは思いますがいざ車を購入する!と思うと身がひけてしまいます・・。しかし、それなりに欲しい車の理想像はあるのです。 (1)燃費が悪いものは避けたい (2)インテリアが素敵 (3)高速もそれなりに走れる (4)使い勝手がよい 今あげた理想像は、コルトに全て当てはまるな、と私は思ってます。あの値段で考えると、なかなかいい車だったな~と思ってますし・・。かと言ってまたコルトを買って4~6年乗るのもなぁ・・・と考えてしまって。どなたかこの条件に当てはまる、もしくは近い車をご存知でしたら教えていただけないでしょうか?アドバイスお待ちしています。

  • 新発売パッソセッテ?

    車の購入を検討中です。 フリードが候補でしたが、トヨタから1500㏄クラスの3列シートの車が出ると聞きました。 パッソセッテ?テッセ?という名前のようです。 今月出るらしいですが、詳しい方、何か情報お持ちの方よろしくお願いいたします。 発売される店舗はトヨタカローラでしょうか?

  • クルマ購入

    近々にクルマ購入予定なんですが、お得な購入(新車)方法教えてください。 車種はトヨタのパッソを予定してます。 よろしくお願いします。

  • 車を購入したら・・・

    母が3月の契約で三菱のコルトを購入したのですが、納車という時になり車屋から電話がありました。「こちらのミスで色を間違えました。」とのこと。契約書ではブルーとなっているのですが、白が来たとのこと。登録も終わっているので、なんとかこれでとの車屋の言い分なのですが・・・。なんとも納得がいきません。母は初めて車を購入するのでとても楽しみにしていましたし、別のところでサービスをしますと言うのですが。周囲の人に聞いたのですが、もしそのまま購入するのなら、かなりの金額を引いてもらうようにと言われています。車屋さんの完璧なミスなので注文しなおしは当然だから強く出てもいいとのこと。もし金額を引いてもらうとしたら、どれぐらい引いてもらえばいいでしょうか。多分母は白はいらないと言っていたので注文しなおしということになるとは思うのですが。

  • この春、新車を購入しようと思っています。

    現在、スバルのプレオ(1999年新車にて購入。4WD)に乗っています。 その前の台からずーっと軽自動車に乗っていますが、娘も小学校高学年になるので、そろそろ普通自動車に買い換えようかと考えています。 今まで軽自動車だったので、コンパクト・カークラスがいいなと思うのですが…。 希望としては1,000~1,500cc、住まいが寒冷地ですので4WDが希望です。多くは街乗り使用で、時々高低差のある山道を走ることがあります。候補として、トヨタのパッソをあげています。パッソは「エンジン音が騒々しい」とか、「加速もアクセルをいっぱい踏んでやっと…」などの意見も聞きましたが、軽自動車から比べるといかがでしょうか?それにパッソの4WDは1,000ccしかないのですよね。これも軽と比べるとどうでしょう? パッソは、車の形としてもなかなかのお気に入りです。 でも、ポルテの形もとても気になります。可愛い!! 可愛いというだけでの判断は自分でもどうかと思いますが。 ポルテのドアは3ドア。これって、どうでしょう? 介護用に用いられていることも多いようですが。 普段使いの際、後部座席に乗車時に、助手席が丸見えになってしまうのではないでしょうか?運転席側は運転席のドアのみですし。私が一番先に乗った車が3ドアでかなり不便でしたので、それを思い返します。 利便性はどうですか?子供が小さいならいいのかもしれないですが、子供も大きくなりましたし、やっぱりパッソにしようかな…安いし。など悩んでいます。 いかがなものでしょうか? 他のお勧めの車も含め、アドバイス&情報をお願いします。

  • 三菱コルト・プラスってどうですか

    車の購入を検討しています。 燃費がよくて、コストパフォーマンスがよい車を探しております。 候補として、ホンダのフィット 日産のノート 三菱のコルト・プラス等を候補に入れながらいろいろ調べております。 お薦めの車を教えてください。 自分としては三菱のコルト・プラスが装備の割りに低価格で魅了があると思っておりましたが、車の板金修理をしている従兄弟の聞いたところ全くだめだといわれました。 エンジンが良くないとのことでした。 車に詳しい方アドバイスよろしくお願いします。