• 締切済み

茅ヶ崎上空

tefu1073の回答

  • tefu1073
  • ベストアンサー率51% (700/1363)
回答No.2

 こんにちは。  もし真上に見えるのでしたら違うと思いますが、横浜寄りに北上する航空機でしたら、小松・富山へ向かう便かもしれません。  https://www.ana.co.jp/dom/airinfo/viewpoint/

mahaloha3313
質問者

お礼

ありがとうございます。飛行機が好きなので、質問してしまいました。URLもありがとうございました。お気に入りに入れました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 桑名上空を飛ぶ飛行はどこから来てるのでしょうか

    中部国際空港が出来 私の住む三重県桑名市上空も 今まではなかったジェット機が着陸のためでしょうか結構低い距離を飛んでいきます 本日(4月9日 土曜)も夜8:50から9:05分にかけ4機も南から北へ地上でジェットの音が聞こえるくらいの距離で飛行していました なかなかロマンなのですがいったいこの飛行機はどこからきたのかな?って暇にまかせて考えたりしています 何方かわかる方教えてください 別にこの飛行機ではなくても桑名上空を南から北へ飛ぶ飛行機はこの路線だよでも結構です よろしくお願いします

  • 10日(?)の茅ヶ崎・・・

    神奈川の茅ヶ崎付近に住んでる、 またはよくいる方にお聞きしたいのですが 10日ぐらいの午前9:30頃 茅ヶ崎上空(私が見たときは茅ヶ崎駅辺り)に飛行船を見たんですが、 あれは何のために飛んでいたんですか? 何かの宣伝でしょうか?

  • 銀座上空の飛行機

    14:17頃と14:23頃、銀座上空を通過していく飛行機ですが、途中から高度を下げていきました。 これはどんな状況かご存知の方、教えて下さい。 飛行機を見るのが好きで、気になります。 よろしくお願いします。

  • 上空の飛行機について

    東京の城南地区に住んでいます。 羽田まではかなり距離はあるのですが、時々、上空を飛行機が飛ぶ音がして、その音が大きい時などは、墜落してくるのではないかとヒヤヒヤする時があります。 思えば、日本の上空も、多くの国際線及び国内線の空路がいたる所にある訳です。 そこで疑問に思ったのですが、例えば高度10,000mなどの高い所をジェット機が飛行していて、日本海から太平洋へ抜ける方向で日本列島を横断しようとした時に、突然機体に不具合が起こって墜落し始めた場合、そのジェット機は日本列島を横断しきらないうちにどこかへ墜落してしまうのでしょうか? もちろん、空路による横断する距離や風向き、風速にもよるのでしょうが・・・。 質問の目的は、自分の気付かないうちに、自分の頭のはるか上をジェット機が飛び、それが墜落してくる可能性があるのか知りたい事と、順調に飛行していたジェット機が墜落する場合、どの程度の距離(及び時間)がかかるのかを知りたい為です。 全く知識が無い者の為、質問自体が矛盾だらけかもしれませんが、それもご指定頂きながらご回答頂けましたら幸いです。

  • 上空を飛んでる飛行機がどこ行きか、だいたいわかるものですか?

    烏山(世田谷区)上空ですが、飛行機がよく飛んでいます。 飛行機は米粒大にしか見えないのですが、だいたい西の方角に向かって飛んでいるようです。 もうひとつは、富山市上空です。 深夜12時くらいに飛んで行きますが、こちらは音だけで、飛行機を確認することが出来ません。 どちらも、ジェット機の音です。 どこに飛んでいくのか、わかるものなのでしょうか?

  • どの上空を通って到着するのかの経路をネットで見たい

    飛行機がどの上空を通って到着するのかの経路をネットで見たいのですが どのサイトから見れますか? 例えば羽田から女満別空港の経路が見たいです。

  • 飛行ルート

    前から気になっていたのてすが飛行機の国際線で日本の旅客機が北朝鮮の上空を通過することはあるのですか? 例 地図を見ると東京から北京への最短ルートは北朝鮮上空を通過します。でも北朝鮮の国を考えると北朝鮮に撃ち落とされる危険があるのではと思います。 そういう可能性があるかもしれないので日本の飛行機は北朝鮮の上空を飛ばないようにしているのですか? 詳しく方がいれば教えていただけたらと思います。

  • 東京練馬上空の旅客機について。

    こんにちは。 カテゴリーが不案内ですが宜しくお願いします。 東京都練馬区練馬の上空を飛行する旅客機に付いてですが、 1、どこから何処に行くのか? 2、目視ですが3ルートぐらいを確認できますが、なぜ一つではないのでしょうか? 3、高度も2種類くらい(やっと機影が確認できるほどの高高度とはっきり形がわかる高さ)ありますが、なぜ? 以上、練馬上空を東から西に向かって飛ぶ飛行機(機影から旅客機と想像します)についての疑問です。 飛行機マニアの方!宜しくお願いします。

  • 航空路線のルートと航空機と放射能の関係

    新千歳→羽田の航空機ルートは下北半島からほぼ沿岸に飛行していた記憶があります。 福島第一原発の直上ではないにせよ、その付近の上空何千メートルを飛行することと思います。 もともと(今回の原発事故以前から)上空は放射能値が高いと聞きますが今回の原発事故を受けて航空機ルートには問題ないのでしょうか。 また旅客に影響がないにせよ航空機本体が放射能を浴びることにはならないのでしょうか。 30km程度は数分で通過してしまう距離だし飛行機の中だから問題なしと言うことでしょうか?

  • 福岡上空を真夜中に飛ぶ飛行機は何??

    福岡市内の上空を真夜中に飛ぶ飛行機があるのですが、 何なのか以前から気になっています。 かなり高度が高いので、福岡空港を離発着する飛行機ではないし、 そもそも時間帯が違います。 北から南に行くものを見るような気がします。 他国の国際線とかが飛んでいるのでしょうか?