• 締切済み

英仏百年戦争中のヨーロッパの様子を教えてください。

英仏百年戦争中のヨーロッパの様子を教えてください。 あと、英仏百年戦争の年表なのがあったらよろしければおしえてください。 今、社会の課題で歴史新聞を作っていて、題材に英仏百年戦争を取り上げました。

  • 歴史
  • 回答数3
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • zep19
  • ベストアンサー率45% (138/306)
回答No.3

続きです ・北欧 デンマーク・ノルウェー女王マルガレーテによりスウェーデンとカルマル同盟結成 ・ビザンティン 帝国第二の都市アドリアノープル失陥し、ほとんどオスマンに従属化されるが ティムールがアンゴラの戦いでオスマンが一時的に勢力が停滞する しかし1453年コンスタンティノープル陥落し、事実上帝国滅亡(残存勢力のモレア専制侯領は1460年に制圧される) ・バルカン 中世セルビア王国がステファン・ドゥシャン治下最盛期に 現在のセルビア、モンテネグロ、ヘルツェゴビナ、マケドニア、アルバニア、ギリシアが領域(中心地はコソヴォ、ラシュカ) しかしドゥシャン死後没落、コソヴォ・ポーリエでオスマンに敗れる ・ハンガリー アンジュー家、ルクセンブルク家の支配後、摂政ヤーノシュ・フニャディが活躍し、一時オーストリアにも攻め込む ・リトアニア リトアニア大公アルギルダス、現在のベラルーシ、ウクライナの領域に加えポロツク、スモレンスクを制圧し モスクワ公国と争っていたトゥーベリ公国を勢力圏下に 1362年にはキプチャク・ハン国破り、モスクワには三回も攻め込む しかし西部領域の防衛を任せていた公弟がその度、ドイツ騎士団に苦杯を喫し撤退を余儀なくされる 制圧後の領域には自分の息子、娘を婚姻させ当地の宗教、言語、慣習を踏襲させた また非キリスト教国にも関わらず、ビサンティンからルーシ(ロシア)正教の府主教座を買い取り、宗教上でもルーシ制圧に迫ろうとしたが 辛うじてモスクワ公国が府主教座を買い取る アルギルダス死後、ヨガイラがポーランド王に選出されたが リトアニアに対するカトリック強制、リトアニアがポーランドとの戦争で得ていた領土の無条件返還など屈辱的な要求があったため ヴィタウタスが反発しヨガイラと争いリトアニア公国の独立を確保しドイツ騎士団とのグルンヴァンドの戦いで 押しまくられるポーランド軍を横目にドイツ騎士団側面に対し反転奇襲し勝利に導く ヴィタウタス死後、リトアニアはポーランドの内国植民地化し、リトアニア農民の隷属化、カトリック強制によりルーシの正教徒の離反を促進する 現代リトアニアではアルギルダスやヴィタウタスは国家の英雄、ヨガイラはポーランドに国を売った売国奴と評価されています 長々と失礼致しました

  • zep19
  • ベストアンサー率45% (138/306)
回答No.2

はじめまして 百年戦争(1339-1453)期の英仏以外の欧州情勢の概略 ・イベリア半島 アラゴン→シチリア、サルディニアを領有しアンジュー家を排除しナポリ王国を制圧、西地中海に覇権を確立 カスティリア→オスマンでさえも度々苦杯を喫していた当時最強の傭兵集団アルモガバルスを有しモロッコのスルタンも破りレコンキスタを進展させる ポルトガル→ほぼ現代の領域を回復し、対岸のアフリカのセウタを占領 グラナダ→ナスル朝支配、イベリア半島に残ったイスラム最後の拠点 軍事的には欧州勢に追い立てられるが、文化的にはアルハンブラ宮殿設立など全盛期 ・ドイツ~フランス ブルゴーニュ→欧州一の先進地域ネーデルラント、フランドルを有し、フランス王国と争う強国に スイス→ゼンバハの戦いでハプスブルク家勢力を排除し独立性を確保 ・ドイツ 神聖ローマ帝国→ルクセンブルク家のカール4世による金印勅書発布で、選帝侯を指定、領邦の独立性確定的に 帝国首府であるプラーグ(プラハ)にドイツ圏初の大学設置 フス戦争の勃発、宗教戦争として拡大 ハンザ同盟の興隆 オーストリア→皇帝の娘婿にも関わらず選帝侯の選にもれたハプスブルク家ルドルフ4世は偽の大特許状により選帝侯並の特権を得る ウィーンに大学設立など都市ウィーンの基礎を作る フス戦争などで没落したルクセンブルク家に代わりハプスブルク家のアルプレヒトが皇帝位を得て 以降事実上帝位はハプスブルク家の世襲に ・北イタリア 専制都市国家(シニョーリア制)の勃興 特にミラノ公国のジャンガレアッツォは徴兵をやめ都市民に生産活動に専念させ、軍の傭兵も外国人傭兵を排しイタリア人傭兵で組織 ジャンガレアッツォに絶対忠誠を誓う有能な傭兵隊長ヤーコポ・デル・ヴェルメの活躍により 独力でフランス軍、皇帝軍、そして残虐で勇名を轟かせていたフィレンツェの傭兵隊長ジョン・ホークウッド(伊名ジョンヴァンニ・アクート)を次々打ち破り ロンバルディアからベネチアを駆逐しトスカーナもフィレンツェ以外制圧 しかしジャンガレアッツォの死とヤーコポ・デル・ヴェルメの辞任で没落

noname#138477
noname#138477
回答No.1

 参考情報が書かれているサイトを、参考URLにリンクしました。  ヨーロッパの様子の意図が不明ですが、農村や都市の様子を意味するならジャンヌ・ダルクを調べてみるべきでしょう。この人物は、百年戦争期にフランスで活躍した人物ですし、(伝説によれば)農村出身者です。戦闘の過程で、都市にも入っています。  掘北真希主演の「ジャンヌ・ダルク」舞台紹介がありましたので、参考にリンクします。 http://www.jd2010.jp/

参考URL:
http://www.uraken.net/rekishi/reki-eu27.html

関連するQ&A

  • ヨーロッパの大戦争について

    歴史的に見てヨーロッパでは幾多に渡って大きな戦争の災禍に見舞われて来ました。30年戦争を始めナポレオン戦争、第一次世界大戦、第二次世界大戦です。これらは人的物的損害が計り知れずヨーロッパ自体を破滅させかねない打撃を与えました。ヨーロッパに大きな戦争が多いのは狭い地域に大国が密集しているからでしょうか?分裂しすぎているからですか?今あるEUはそう言った教訓から生まれた構想ですか?

  • 第二次英仏百年戦争のように、裏で英仏が関わっていた戦争

    第二次英仏百年戦争のように、表でプロイセン・オーストリアが戦っているときに、裏で英仏が戦っていた戦争って、第二次英仏百年戦争以外で何かありますか?明治維新くらいしか知らないので教えてほしいのですが…  できれば、その戦争の勝敗も教えてください。

  • 百年戦争を扱った本

    歴史を扱った本に興味があります。 英仏で戦った百年戦争を扱ったオススメの本があったら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • ヨーロッパの戦争

    現在に繋がるような国、王朝が形成される以前の時代や、20世紀になってからの総力戦の時代 はともかくとして、ヨーロッパの歴史上の戦争のほとんどは身代金や賠償金目当て だったり領土や王位継承権など何らかの係争事案を解決するための限定戦争であって、 他の国を征服したり王家を滅ぼしたりする事を目指した戦争は少数です。 ある時代で覇権を握っているイスパニアや大英帝国があっても、それは国同士の競争で優位に立っているとか、 ヨーロッパ外で広い植民地を持っているということであって、他の国を完全に征服したり従属させてるわけではありません。 ハプスブルグ家だって征服で領土を広げたのではなく、婚姻を通して継承権を手に入れていったわけです。 これは何故なのでしょうか? 同じキリスト教圏という意識があるからそこまで徹底的な事にはならないのでしょうか? しかし宗教つながりといってもイスラム世界だと国同士の興亡はありますよね。

  • 英仏百年戦争はもともとイギリス国王がフランス国王の臣下で、フランスのノ

    英仏百年戦争はもともとイギリス国王がフランス国王の臣下で、フランスのノルマンディなどに領土を持っていたことが原因といわれています。しかし1453年に百年戦争が終ったあと、英仏の国境が確定したと歴史の本で読んだことがあり、イギリスはフランスにある領土を失ったと思うのですが、その後イギリスはフランスのかつての領土奪還をあきらめたのでしょうか

  • 十五年戦争について

    日本の歴史である 十五年戦争について。 十五年戦争中に起きた事件や概要などを 文にまとめて教えてください。 箇条書ではなく、文章でまとめてください。 どうかよろしくお願いします。

  • 10年の間に起きた出来事を調べるには

    学校の課題で、 関心のある地域・時代の、互いにつながりのある10年以内に起きた5つの出来事を選び、(1) 年表をつくれ(2) 年表に記載した5つの出来事を、ひとつながりのストーリーとして文章にせよ っていう課題が出たんですけど、、、 産業革命をテーマにして書こうと思って、調べてみたんですけど、、、 10年間、だとどうも短すぎるというか・・・100年の間での出来事、までしか絞れなくて・・・ そういうのが調べられるサイトってありますか?? ヨーロッパの年表、みたいなのが調べられるところとかでも全然構いません・・・ 説明下手ですいません、、どなたか教えて下さいーー

  • 15年戦争について

    私は今、歴史の宿題で15年戦争について調べています。検索エンジンから出てくるサイトを見てみても専門的な事しか書かれておりません。もしもよろしければ、解りやすいサイトが有ったらURLを教えて下さい。

  • 戦争はなくならない。

    毎日とは言いませんが、地球のどこかで砲火が飛び交っています 第2次世界大戦後、この年は戦争が無かった、という年もあったと思います。 高校教科書の年表では、 世界大戦後すぐに、インドネシア独立戦争が始まっています。 インドシナ戦争は1946-1954年です。 そして、朝鮮戦争は1950-1953年です。 中国は、1958年金門島砲撃、1962年インドと国境紛争、1969年ソ連と国境紛争しており、その後ベトナムにも戦争を仕掛けています。  質問です。 1.1945年から今年まで、戦争・紛争がなかった年が2年ほど続いたことはありましたか。世界各地で内戦もあって、戦火が途絶えた年はほとんどなかったような気がします。 2.こんな戦争・紛争があったということが分かる程度の年表がネットにあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ▲▲昔の戦争映画 戦争映画が好きな方見てほしいです。 ▲▲

    こんにちは。いつもお世話になっております。 私は最近になってトロイとジャンヌダルクを見ました。 元々、戦争映画はすきなのですがこの時代の戦争映画にはまってしまいました。 歴史自体がすきなのですが、古代と言うのか紀元前というの、昔の百年戦争やワーテルローの戦いなど、そのような昔の戦争が映画になっているものを探しております。 歴史ですきなのはヨーロッパあたりの歴史です1400年~1800年と幅広いのですが…。 タイトルだけでもかまいません、多くの方からのご意見などお待ちしております。 宜しくお願い致します。