• ベストアンサー

僕は中学生一年生で、今年の夏休みに統計グラフの宿題が出されました。

僕は中学生一年生で、今年の夏休みに統計グラフの宿題が出されました。 そこで、テーマをどのようにしたらいいのか迷っていて、思いつきはするのですがどれがいいのか分かりません。 このグラフはただ単に統計をとるだけでなく、何か訴えかけるようなそういう結論を出せるグラフにするようになっています(というか過去の作品がほとんどそういうものなので) 何かいいテーマはないでしょうか?時事的なことでもなんでも結構です。 提出が明々後日なのでなるべく早く回答ほしいです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#138477
noname#138477
回答No.2

時事なら、 ・先の大戦(追悼番組多数) ・高校野球 ・子育て・夫婦関係(大阪2幼児衰弱死事件等) ・参議院選(7月11日投票) ・交通機関の事故(スイスの電車横転、アメリカでのバス横転等) ・円高 ・民主党代表選 ・大相撲不祥事 地域が分かりませんが、名古屋なら減税などもありますね。 お礼をいただけるなら、どんな作品を作ったか記入いただけますと幸いです。

その他の回答 (2)

  • LTCM1998
  • ベストアンサー率31% (238/746)
回答No.3

中学校の数学に統計が入ったのは昨年の「移行措置」からですね。 教科書の付録みたいに「移行措置対応」の別冊がありませんか? 数学で出されたとすると,平均とメディアンやヒストグラムを使いなさいという意図かもしれません。 (過去の作品といっても,一昨年までは影も形もなかったんです) 文部科学省のウェブサイトに,教育関係のデータが統計として掲載されているので,一度ご覧になってはいかがでしょうか。 参照URLなどを見ると,日本の教育の貧しさ(イタリアより下!)に泣きたくなりますよ。

参考URL:
http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/data/d_kyouiku/1283213.htm
  • reina831
  • ベストアンサー率17% (25/146)
回答No.1

宝くじの時効当選金の推移(毎年200億円ぐらいあります)を調べ、それがどのようにムダに使われているのかを訴えるというのはどうですか?

関連するQ&A