• ベストアンサー

iPhone4の音量ボタンが逆に付いている。

iPhone4の音量ボタンが逆に付いている。 ソフトバンクショップに置いてあるデモ用iPhone4ですが、音量ボタンが+-逆に付いていました。+のところに-、-のところに+です。つまり、+を押すと音が小さくなります。 どうしてこんなiPhone4がおいてあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okgoripon
  • ベストアンサー率44% (1141/2550)
回答No.1

不良品であることに気づいていないから。 まあ、アップルやソフトバンクモバイルの品質基準なんて、その程度ということですな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • a-ccom
  • ベストアンサー率55% (1312/2376)
回答No.2

不良品であることに気がついた後に、「どうせだから、いじられてもいいデモ用にしてしまえ」っていう考えかもしれませんね。 試しに「なんでこれ逆についてるんですか?」と突っ込んでみたらどうでしょうw

taka_2008A
質問者

お礼

店の人に聞きました。 デモ機なので、いい加減なつくりなのです。ということでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPhone 音量ボタン

    iPhone4sユーザーです 大雨がバックの中に水が入ってしまい、それがiPhone 4sにも影響し、音量ボタンがおかしくなってしまいました +ボタンが効かなくなってしまったのです 対処方法を教えてください

  • iPhone4s音量ボタン

    急にiPhoneの音が出なくなりました。 音量ボタンのメーターが出ません。 着信音やsiriは音でますが、アプリ、ゲーム、音楽、動画、フリック音量が出ません。 色んなサイトを見て再起動、イヤホンジャックの掃除、リセットはしてみましたが、やはり無理です。故障でしょうか? 補足としては、イヤホンを刺すと、全ての音は聞こえます。 アップルストアが少々遠いので、教えていただければ助かります(。-_-。)

    • 締切済み
    • au
  • iPhoneアプリで音量調節ができない。

    こんにちわ。 ただいまiPhoneアプリを制作しており、 AudioServicesCreateSystemSoundIDで効果音を鳴らしています。 AudioServicesCreateSystemSoundIDを使った場合、 音量調節はデバイス(iPhone)自体のボタンで音量を変えるしかないと思うのですが、 Admob広告を入れた場合デバイスの音量調節も効かなくなります。 以前、どこかで「ネットワークと接続していると、 AudioServicesCreateSystemSoundIDを使った場合の音量調節がデバイスのボタンでも効かなくなる」と書いてあったのですが、 どなたかこちらの解決方法をご存知ではないでしょうか? デバイス側の音量調節ボタンで調節できれば問題ありません。 以上、なにとぞよろしくお願いします。

  • iPhoneの音量

    iPhone4Sをマナーモードでよく使ってるのですがたまに音量設定がいきなり最大に(勝手に)なることがあります。これはなぜでしょう…? ちなみに音量は最大まで上げられてすぐ横の音量調整で下げてもこれでもかと音量を上げてくることもあります(マナーモードなので音はなりませんが) できたら原因と直し方を教えてくれると助かります。 よろしくお願いします。

  • iPhone8なぜ音量がでかすぎるのか

    iPhone8なぜ音量がでかすぎるのか なぜ文字のスクロールが出来ないのか iPhoneはとても人気で最新の技術も使っていると思いますが この度Bluetoothイヤホンを購入しiPhone8で使いましたが音量を最小にしてもでかすぎます。 設定のミュージックから最大音量の調整をしましたが本体のみで聞く時は有効ですがBluetoothイヤホンでは変わりません。 イコライザも色々試しましたがほぼ変わりません。 あと文字を打つときにちょっと戻って言葉を足したい時などスクロールして戻れず、言葉を足したい場所をタッチして戻すのですが、これがずれたりしてなかなかうまくいきません。とても打ちづらいです。 Android機種では音量も細かく調整出来ますし、文字もスクロールボタンがあるので自由自在です。 なぜこんなにも残念な部分があるのでしょうか? みなさん使いづらいのに我慢して使っているのですか?

  • iPodとiPhoneのヘッドホン音量が違いすぎる

    iPhoneは4、iPodは6世代を使ってます。 同じヘッドホンで聞いたのですが、 iPodは結構小さい音量で聞けるのですが、 iPhoneは音量レベルを無しか鳴るギリギリにしても 結構大きな音で鳴ってしまいます。 iPhoneでももっと音量を、特にヘッドホンの音量設定のレベルを下げるか、 細く設定できたりはしないのでしょうか?

  • 音量ボタンが動かなくなった

    キーボードの音量ボタン(+と-)と消音ボタンが動かなくなりました。 テレビのリモコンの音量ボタンも動きません。 でもテレビの画面に表示される音量設定ボタンは、マウスで動き 右下の音量マークからは音量を上げたり下げたり出来ます。 PCに関しては、検索したりするくらいの素人です。 出来たら解りやすく教えて下さい。 PCは NECのVALUESTAR-Nです。

  • iPhoneのイヤホン音量を上げたい

    動画をiPhoneで観ようとしているのですが、動画自体の音量が小さくイヤホンの音量を上げても聞こえづらく困ってます。 周りの環境が静かであれば問題ないのですが、電車の中など音がする中では聞き取ることができません。 イヤホンでの音量を最大より更に上げる方法はないでしようか。 できれば動画ファイルの音量を上げるとかではなく、アプリや機器?などで簡単に解決すると嬉しいのですが…

  • iPhone4→iPhone5への交換について

    今使用しているiPhone4のホームボタンの効きが悪く、最近ではマナーモードボタンが全く効かなくなってしまいました;(つまみを動かしてもずっとマナーモード状態) 不便なのでこれを機に、明日にでもiPhone5に変えようと思うのですが、、、 どうやったら一番料金的にお得に交換が出来ますでしょうか。 しかし、 ・二年縛りの割賦支払があと6回残っています。(1万円ちょっと) ・学割でソフトバンクのiPhoneを購入したので、3年基本使用料無料もあと18回残っています。 ホームボタンやマナーモードボタンを非正規修理ショップなどで修理し、割賦支払が終わるのを待った方がいいのでしょうか。 家族全員ソフトバンクiPhoneなので、出来ればauではなくソフトバンクのままでいたいなー、と思っています。 また、交換場所はあソフトバンクショップ、ケータイショップ、家電量販店のどれがいいでのしょうか。 あまりケータイの料金体系に関しては詳しくなく、どなたか詳しい方、ご教授いただければと思います。よろしくお願いいたします!!!

  • iPhone4 の復元で教えて

    iPhone4 なんですが、既に、PCにバックアップは済んでいます。 これまでは、ソフトバンクショップでデモ機を借りていました。 で、交換したiPhone4 が、宅配便で届きましたので、PC内にあるデータなどを、バックアップから復元を試みましたが、5秒ほどで、移しこみが終わります。 で、結果、データは復元されていません。 一応、iPhone4 の側に、復元中と出ますが、すぐ、消えます。 どうすれば、復元されるんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • LAVIE Tab T10のACアダプターについての質問があります。
  • 購入したACアダプターが100V専用であるため、電圧が220Vの場合に充電する方法を知りたいです。
  • また、ベストなソリューションについても教えてください。
回答を見る