• ベストアンサー

47才の社会人なのですが、国公立大学医学部の受験を志しております。私学

47才の社会人なのですが、国公立大学医学部の受験を志しております。私学は学費的に不可能なのですが、万が一合格水準に達していたとしても年齢からして合格は頂けないのでしょうか?また私のような方はいらしゃるのでしょうか?何か情報をお知りの方がいらしたら宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#177141
noname#177141
回答No.4

以前国立大学医学部で助手をしておりました。 その中で、会社を定年後入学された方がおられました。卒業時は65歳を超えておられましたが、医師になられました。こういう例はあります。  しかしです。質問者も書かれておられますが、医師養成には多額の資金が必要です。国立大学の場合は国費、すなわち多額の税金が投入されます。47歳の方が入学され、55歳で卒後研修が終わったとして、後何年現役医師でいられるでしょうか。18歳の人なら26歳で卒後研修を終えられます。仮に65歳定年として10年、若い人なら約40年あるわけです。47歳の人が18歳の人の4倍の能力があるとは普通考えられませんので、同じ能力なら若い人を取るでしょうし、年齢で区別されても仕方ありません。だって、他の職業でも考えてみてください。55歳の新入社員を採用しますか? 47歳の社会人ならそのくらいの常識を持つべきだと私は思います。

aerser_135
質問者

お礼

はっきりとしたご回答を頂き有難うございます、そのとうりです、今一度自分なりによく考えてみます。

その他の回答 (5)

回答No.6

参考資料として「45歳からの医学部再受験、エール出版社 (2007/1/24) 」という本があるようです。私は見ていませんが。。。 もしかして入学のことしか考えていないとしたらですが、入学しても、研修や国試、就労先、などのハードルがあることを良く承知しておいてください。(添付のURLは2チャンネルとしては割とまともな議論で参考になるかもしれません。) あと、やっぱり次のようなことを考えた上で覚悟のほどが欲しいと思います。仮にあなたが入学するとしても、それは前途有為の若い人を一人け落としてのことになります。社会の費用を投じて育成されたあなたは残された人生でその若者に負けない貢献をすることができるかどうか。年齢で落とす大学は当然こういうことを考慮してのことですが。

参考URL:
http://www.unkar.org/read/school7.2ch.net/doctor/1170890250
aerser_135
質問者

お礼

参考意見有難う御座います、おっしゃる様にしっかりした意思と覚悟が必要だと思います。今一度自分なりによく考えたく思います、良いご意見本当に有難う御座います。

noname#232424
noname#232424
回答No.5

募集要項(むろん一般入試)の受験資格には,「平成何年以降に高等学校を卒業していること」とか「何歳以下」という条件はありません。したがって受験できますし,大学側が高齢を理由として不合格にする根拠はありません。ただし,医学部では不適格な学生には「君には無理」と露骨に引導を渡すそうですから,その対象になることは十分にありえます。 医学部の場合,多浪や,いちど大学を卒業してから再受験する例があります。そのため,「ひねた30歳」くらいまでは見たことがありますが,頭髪に白いものがまじりはじめた「オヤヂ」は見たことがありません。見るとすれば,文系大学院で「独学してきた郷土史研究を正規にやりたい」という人くらいでしょう。その場合でも,学位をとって研究者として就職したいという大それた野望はもちえません。

aerser_135
質問者

お礼

質問を目にとめて頂きご回答下さって有難う御座います。参考にさせて頂きます。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.3

http://allabout.co.jp/study/adultedu/closeup/CU20061105A/ 55歳は原告の要求を棄却。 30前後程度は、大学の修士を出たあととか、社会人になって数年後再受験という意味では結構いる。

aerser_135
質問者

お礼

ご回答有難うございました。また参考ホームページ有難う御座います。

  • AUGUUUAAA
  • ベストアンサー率17% (73/412)
回答No.2

年齢をはっきり覚えていないのですが、群馬大学がかなり高年齢の女性が、筆記試験の点数は取れて居たのに入学許可をしなかったことがあります。  また、医学の実地教育は、とくに初期には非常に体力を使うので(力仕事を学生にやらせるという面もあり)、共同作業をする同僚などに迷惑をかける恐れもあります。 47歳ですと、卒業が53歳、それから研修医を経て、一人前になってからの活動期間が短いので、同じ国の予算をかけるのだったら効率が悪いわけです。 そういう理由で、たとえ学力としては合格ラインに達しても、入学を許可されない可能性はあると思います。

aerser_135
質問者

お礼

アドバイス有難う御座います。やはり難しい点がかなりあると自分でも思います。とりあえず頑張ってみようとおもいます。有難う御座いました。

  • 14155585
  • ベストアンサー率62% (5/8)
回答No.1

参考になるかどうか分かりませんが… 私の先輩に九州大学医学部の先輩がいますが 13浪 つまり31歳で入学した人が(普通に)居ると聞きました。

aerser_135
質問者

お礼

回答頂き有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 40歳で医学部受験をしようと思っています。

    医学部 歯学部編入 私は、40歳の開業獣医師です。医学部受験をしようと思っています。国公立受験が良いか貯金をはたいて私学に編入するか悩んでいます。田舎の国立大学を出ましたので、私学には抵抗があります。しかし、年齢からいって、早く入学すべきなのではないかとも思っています。助言してください。

  • 国公立大学医学部について

    国公立大学の医学部の受験を考えているのですが、学費(及び諸経費)がどれくらいかかるのか分かりません。 あともう一つ、地方大学に行った場合は、地元に戻ってきて医師となることは可能なのでしょうか? ご存じの方いらっしゃったら教えてください。

  • 医学部再受験について

    初めまして。医学部再受験について教えていただきたく投稿しました。よろしくお願い致します。 私は現在私大薬学部4年に在学中です。来年3月の薬剤師国家試験受験後に医学部を目指し再受験のため浪人しようと思っております。 当初は学費の面から国公立医学部を目指していましたが両親に相談したところ (1)一年勉強して不合格なら諦めること (2)もし合格したなら奨学金と薬剤師のアルバイトで生活費を稼ぐこと の二つの条件を満たすなら予備校、私大医学部の学費をなんとかしようと言ってくれました。なので私大医学部の一般入試に重点を置きつつ東海大学など編入枠が多い大学を受験する予定です。 私は受験から四年経っており特に数学、英語はほぼゼロからのスタートだと思います。辛うじて化学、生物のほうがマシですが受験に使えるようなレベルではとてもありません。 このようなレベルの再受験生にオススメの予備校を教えてください。大手と小規模の医系予備校ではどちらがよいのでしょうか? ネットやパンフレットなどを見たのですが、合格率や特色はでは判断がつきませんでした(費用の面では大手ですが)掲示板などを見ると大手はある程度基礎力がないとついていけない、国公立向け、小規模は学費のぼったくり、多浪が多く雰囲気悪いなどと書いてありうそかほんとかもわかりません。 できれば予備校の具体名を挙げて回答よろしくお願い致します。

  • 国公立医学部

    今年、私立医学部を受験して不合格で来年浪人して国公立医学部を受験しようと思っています。国語と社会はほとんどやっていないですが平気でしょうか?また、2月と3月にやっておくべきことを教えて下さいお願いします。

  • 国公立薬学部から国公立医学部再受験

    国公立の薬学部に通っているのですが、ここを普通に通いながら国公立医学部を受けようと思っています。(もちろん合格した場合、前者を退学して後者に入学するつもりです。) 国公立から国公立に再受験する上で、籍の問題(二重在籍)が生じてしまうのではないか、と思って悩んでおります。 他の国公立大学への入学手続を完了した方は,これを取り消して本学へ の入学手続を行うことはできません。 と、募集要項に書かれているところが多いのですが、在籍しながら受験した場合、合格することはできるのでしょうか。 通っている大学には聞きにくいことですので、こちらで聞いてしまいました。 よろしくお願いいたします。

  • 27歳大検の医学部受験

    自分は2年前から医学部受験に向けて勉強しているものですが、悩んでいます。 それは、自分が大検出身であることと年齢のことです。やはり面接ではかなり不利になるのでしょうか? 私の場合社会人からの再受験とは違います。 学費のこともあり、国公立をめざしています。現在大阪に住んでいるのでなるべく通える大学を目指しています。自分のような経歴でも医学部に受かることは、できるのでしょうか?できれば大阪、京都、滋賀医大の情報もおねがいします。 以上長くなりましたが、ご意見お聞かせください。

  • 国公立大学の医学部医学科について

    国公立大学の医学部医学科について 生物化学で受験できない大学があるらしいのですが、どこかわかりますか? 学校じゃ聞ける成績じゃないし、学校には医学部に行きたいことを 誰にも伝えていないので、ここで質問しました。 どうしても医学部の医学科に行きたいです。 国公立で、卒業後研究ができる大学ならどこでもいいです。 国公立医学部に受かるには、偏差値は最低限どの程度まで上げなければならないのでしょうか。

  • フリーター、ニート、社会人、で低学歴、低偏差値から再受験で国公立医学部

    フリーター、ニート、社会人、で低学歴、低偏差値から再受験で国公立医学部に合格された方はどのくらいいらっしゃるのでしょうか? 私は医学部受験を志望するフリーター28歳です。これから受験勉強をしていくにあたって低学歴、低偏差値から再受験で医学部に合格された方の意見を聞いてモチベーションを上げたいと思います。 上記の人達で受験勉強や生活に関することなんでもいいのでアドバイスなど頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 国公立医学部受験について

    現在、再来年医学部受験予定の者(国公立)です。自分で調べた限りでまちがえがあるかも知れないので真偽を教えてください。 1)物理と生物なら物理のほうが点数が取れる?どうして物理の方が点数が取りやすいかも教えてください(生物が取りにくいのか)。 2)個別学力試験よりもセンター試験の結果が重視される?  もしそうならぼくが受ける大学はセンターで数(1)(2)ABです。医学部受験する人は数(3)Cはそんなにパーフェクトを目指していないですか?「入ってから・・・」、という前提は考慮しないでお願いします。 3)医学部は2004年度以降、生物、化学、物理etc、理系3科目受験になる大学が出てくると聞きましたが、合っていますか? 4)社会の選択について。みなさんの社会選択科目とその苦労話、よかった話を聞かせてください。 親切な方、よろしくお願いします。。

  • 医学部について

    私は医学部を目指して勉強に勤しんでいるのですが、気になっていることがあります。 同じ医学部でも有名国公立大学の医学部卒と地方私立大学の医学部卒とでは何か違いがあるのでしょうか? 金銭面では国公立のほうがいいのでしょうが、、、、、 大して違いが無いのなら苦労して国公立に行くよりも私学の方が良いのでしょうか?