• ベストアンサー

自由研究「酸性雨」キット売ってないですか?

 子供(小5)の自由研究ですが、本人が酸性雨について 調べてみたいって言っているのですが、どこかに雨を採取 して色が変わるキット売っていないでしょうか? 何せ田舎なので、通販があればいいのですが・・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tsuboko
  • ベストアンサー率36% (8/22)
回答No.1

ありますよ(^^) 学研オンラインショップで取り扱っています。 小学生~中学生の実験キットというところを見てください(^^)

参考URL:
http://shop.gakken.co.jp/shop/
banana7
質問者

お礼

早速注文致しました。 ありがとうございます 助かりました!

その他の回答 (1)

  • sakurakon
  • ベストアンサー率23% (28/117)
回答No.2
banana7
質問者

お礼

 早速の回答ありがとうございました。 また 来年の自由研究の参考にします

関連するQ&A

  • 自由研究のことで

    初めて質問します! 中学二年生で、海藻を使った自由研究をします。 海で海藻を採取しようと思いますが、採取したあとも生きた状態にさせるにはどうしたら良いでしょうか? 御回答お待ちしています!><

  • 自由研究

    私は自由研究でお酢を氷にするという実験をしました。水と比べたらお酢の方が少しだけはやく凍ったと思うんですが・・・。酸性のもののほうがはやく凍りやすいんでしょうか?

  • 秋葉原で自由研究のネタ

    秋葉原で自由研究のネタ 小6の息子です。自由研究でラジコンを作りたいと申しております。 軽く立ち読みしてみたところ、マニアックなものが多く、 小学生がプラモデル感覚で作ったり、自由研究なりの予算で作れるものが ないようです。 そこで、今度秋葉原にでも行って、息子の作れそうな自由研究ネタを探そうと 思うのですが、何かお勧めはありますか? 秋葉原はあまり詳しくないのでヨドバシカメラにでも入ろうかと思いますが 他にどこかお勧めのお店はあるでしょうか? ちなみに、昨年は、音が鳴ると反応して動くロボットのようなキットを買いました。 学校では邪道のようですが、本人曰くキットが良いそうで、 私もそれでもよいと思っています。 私自身、小学校5年のとき、父と秋葉原に行ったときラジオキットを買ってもらい ハンダこてでなにやら作った記憶があります。 自分で作ったラジオを聴くのは感動ものでした。 理論は分らなくても、息子に同じような体験をさせてあげたいと思っています。

  • 自由研究について・・・

    私は、中2で夏休みの課題の「自由研究」で 酸性雨について調べることにしました。 インターネットで原因・被害について調べたいけど 画像をそのままコピーしたら著作権法で処罰されるけど、どうしても資料が欲しいときは どうすればいいでしょうか?

  • 自由研究

    私には小5の妹がいます。 先日の夕飯時。。。 「ね。自由研究どうすればいいかな。」「自分で考えてよ。」「だって。。。」「身近な物から見つければ?」「ムリ。」何だその言い方は。ムリってなんだムリって! 「わかったよ。質問しとくよ。」「わーいやったあ」 なんていう経緯です。 そこで、自由研究どうすればいいか、みなさんの回答を参考にしたいのですが。。。 ちなみに、明日から一週間、父方の実家に帰ります。長野です。川とかあります。 なので、今日までしかインターネット使えないので、できれば今日中に。。。 回答よろしくお願いします。

  • 自由研究、ジュースを沸騰させて出来た水滴は・・・

    小学6年生の娘の自由研究です。 オレンジジュースやコーヒーを沸騰させて出来た水蒸気はジュースやコーヒーのままなのか?というテーマで自由研究をしています。 オレンジジュースやコーヒーをそれぞれ鍋で沸騰させ、蓋をして蓋についた水滴を集めてそれが水なのかどうかを確かめるため、リトマス試験紙を使っていましたが、蓋についた水滴はすべて酸性を示したそうです。 娘は絶対水だ!色もない!でも酸性だからジュースだ!どっちなんだ! とわめいています。 水滴の正体はなんですか?水だとしたら、なぜ試験紙では酸性になったのでしょうか。

  • 自由研究の進め方で悩んでいます

    中学生の息子が夏休み課題の自由研究でどうしてもラジオが作りたいと言ったので、 自作ラジオのキットを買いましたが、 ※TEKNON 自分で作る 高感度 AM FM IC ラジオ 製作 キット RW08-11  (ゲルマニウムなどではなく一般のトランジスタラジオです) 作成過程、作成後に得るのものをどう研究に結びつけるかで頭を悩ませています。 自由研究の趣旨は、調べ物や知識・技能の習得ではなく、アイディアや実証実験だからです。モノ作りで終わっては課題として不合格になりかねません。 ラジオ作りは初心者で、設計図を見るのだけで苦戦していますが、本人は楽しみにしています。来週わたしが家にいるので、保護者管理のもと進める予定ですが、どう研究につなげるかについて、少し困っています。  市販ラジオと感度を比べる  同等の性能の既製品の相場を調べる  ラジオの歴史、種類を深堀  コンデンサやダイオードなどのパーツの役割と特性を調べてページをかせぐ ノンアイディアで作ることを優先すると、作ることが目的になりかねません。 どなたかアイディア発掘にお付き合いくださると幸いです。

  • 酸性とアルカリ性の実験で・・・<急いでます!!!>

    はじめまして。 私は、自由研究で「酸性とアルカリ性の水溶液で、色が変化するものを調べる」というものをやりました。 少量のジュースなどの液体に、酸性とアルカリ性の液をそれぞれ少量ずつ加え、色が変化するかを調べました。 すると、両方の液を加えても色が変化しなかったもの、アルカリ性の液を加えたら色が薄くなったもの、これらは何性かは判断しやすいのですが、アルカリ性を加えると薄くなり酸性を加えると濃くなったものと、アルカリ性を加えると薄くなり、酸性を加えるとアルカリ性を加えたほうより薄くなったものまでありました。この2つは、何性と判断できるのでしょうか?わかる方、回答お願いします!!!わかりにくくてすいません。

  • 夏休みの自由研究

    夏休みのこどもの自由研究として、手作りのイベントに参加してきました。 いつも思うのですが、こどもに任せればよいのになぜ親が手を出すのでしょうか。 うちの子のできは、すごくうまいわけではありません。雑だって曲っていたって、きれいでなくたって、それはその子の味だと思います。一生懸命楽しんでできればよい。 もちろんここはこうだよと、かんたんポイントのアドバイスはしますが、私は一切道具には触りません。全てこどもにさせます。 まわりを見ると、親が道具を持ち手助けで、こどもの作品はすごくきれいに仕上がっています。親がつくったってバレバレ。 夏休み明けに、学校に飾られてるのを見ると、親が作ったと分かる作品がいっぱい。 なぜ、親が手を出してしまうのですか? こどもの自由な、創造力豊かな発想がと思います。私は言いたくなったり手助けしたくなるのはこらえます。たとえできが悪くてもよくて口出ししないし、よいところをほめて、自由にさせます。 「親が手出しして、すごく綺麗に美しく仕上がった作品」 「親が手出しせず、本人に任せ、いびつだったり雑なところもあるけど独特の味があり、本人がすごく努力して作った作品。」 そりゃ美しく綺麗にできた作品は素敵ですが、みなさんは、自由研究ならどちらがありだと思いますか? 学校だと、やはり親が手出ししたから綺麗にできた美しい作品のほうが、自由研究として評価されますか?

  • 中一にふさわしい自由研究の

    中一にふさわしい自由研究の テーマって何かありますか?雷のでき方や落ち方にしようと思ったのですが、 雷が鳴らないとできなそう出すし、危なそうなので・・・ それとも安全に実験できるキットとかありますか?