野球ユニフォームの謎とは?

このQ&Aのポイント
  • 野球のユニフォームはなぜあんなスタイルなのか疑問に思ったことはありませんか?
  • アンダーウェアから上着を着る形や意味のわからないソックスなど、野球ユニフォームの特徴には理由があるのでしょうか?
  • また、野球ユニフォームの時代ごとの変遷について詳しい方がいれば教えていただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

野球のユニフォームはなぜあんなスタイルなんでしょう?

野球のユニフォームはなぜあんなスタイルなんでしょう? まあ、野球に限りませんが、機能優先であるはずのユニフォームがなぜあんな形なのかが疑問に感じることがあります。 1、まずアンダーウェアを着てからゼッケンのついた上着を着るという形。 2、今はなくなりつつあるようですが、あの意味のわからないソックス。なんでパンツの裾を中に入れていたのか、あのガーターはなんの意味があるのか?スポーツウェアの中であんな面倒なソックスの形を採用していたのは野球くらいでしょう?意味がわかりません。 3、腰のベルト。あれはなんなんでしょう?ずり落ちでも心配したのでしょうか?ジャージなどに見慣れた身としては、「腰にベルト」というのが非常に違和感なのですが。 ユニフォームの時代ごとの変遷などに詳しい方がいたら教えてください。

  • 野球
  • 回答数5
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.5

1 野球の歴史から、軍服や作業服が現在のユニホームの元になっているのだだと思います。それが、織布のトップとニットのインナーの組み合わせになったのでしょう。一方、サッカーやラグビーのウェアの元はジャガード編みのセーターですから、発祥が違うためだと思います。これは、野球が社会人のクラブから発生し、サッカーやラグビーがパブリックスクールなどのカレッジ同士のゲームから発症していることにあります。 2 サッカーやラグビーのストッキングも3-40年前までは、見た目は違いますが野球と似たようなものでした。コットンのソックスの上に筒型kウールで下にループの着いたストッキングを重ねてはくというものです。現在のようなソックスとホース部分が一体化したストッキングになったのは化学繊維が進化して両方を兼ねるようなものが作れるようになったからです。 野球も同様、元々は、ストッキングとアンダーストッキング(ソックス)はウールとコットンで材質が違います。ストッキング自体は当初はゲートルだったのがウールのニットになったのだと思います。現在は、ソックス、ストッキングとも化繊ですから一体化しても好いとは思います。なお、ストッキングのループの長短やパンツ丈は一種のファッションで流行り廃りがあり、現在の長いパンツはそのうちダサイ着こなしになってしまうと思います。 なお、最近使っているか解りませんが、ストッキングの下に着けるレガース(昔は竹製)はあります。 3 2-30年前には、プロや社会人でベルトレスとボタン無しの被るタイプのユニホームが大流行したのですが、こういうのも流行廃りがあり、今ではクラシックスタイルが流行で、ベルトレスやニットの被りタイプはダサいユニホームの象徴になってしまいましたね。 高校野球はベルト必須ですが、他のカテゴリーではベルトレスも使用可能なはずです。ただし、個々に好みで選ぶことは出来ず全員が同一デザインのものを着用しなくてはなりません。 まあ、スポーツのウェアって、結構流行のあるものです。サッカーのショーツも2-30年前は短くて(ボクサーブリーフくらい)パッつんパッつんのが流行っていました。まあ、ウェアメーカーの販売戦略に載せられている面も大きいでしょうね。 もう一点は、ユニホームも野球の文化の一つであって、それを買えることはファンにとっても喜ばしくないという面もあるでしょう。1970年代後半にシカゴ・ホワイトソックスが夏用に半ズボンのユニホームを使ったことがあります。暑い夏ですから、半ズボン自体は涼しそうで合理的だと思いきや、選手、ファンからブーイングに遭い、早々に引っ込めてしまいます。これは、野球は野球らしい格好でというのもありますが、それよりも当時のホワイトソックスは檄弱で、「弱いくせに何やっとんじゃ」という思いが強かったのかも知れません。 http://www.freewebs.com/karamaxjoe/thewhitesoxshorts.htm

iamhappy
質問者

お礼

>1970年代後半にシカゴ・ホワイトソックスが夏用に半ズボンのユニホームを使ったことがあります。 「へぇ~(×100)」 非常に面白い歴史を解説いただいてありがとうございます。中でも半ズボンはびっくりしました。 半ズボンでプレイするメジャーリーガー…いやー見てみたい!

iamhappy
質問者

補足

リンク拝見しました。 笑っちゃいました。 なんかサッカー選手が暇つぶしに野球やってるみたい。でも思ったより違和感が無いのが不思議でした。 でもスライディングはやりづらそうだし、なによりやっぱりちょっとキモいですね(笑)。

その他の回答 (4)

  • maxlimit
  • ベストアンサー率65% (295/453)
回答No.4

No.1の回答は「サッカーと比べて」では無く、一般的に書きました。 サッカーの場合地面は芝ですし、野球の様に上半身を強くこする プレイは少ない気がします。 バレーボールの場合は頭からボールを拾いに行きますので、時々 破ける事が有る様な話を聞いた事が有りますが、基本的に体育館ですから それ程多くはないと思います。(練習の時の話かもしれません) ストッキングは、今の内野手はサッカーのすねー当ての様な物を入れて いる選手が多いですが、100年前には無かったと思います。 (サッカーの臑当てがいつ頃から使われたかは分かりません) ズボンは、サッカーの短パンと野球のユニフォームでは重さが全く違いますし 半ズボンと長ズボンの差も有ると思います。 野球のズボンを紐だけで留めるのはかなり難しいですね。 また、普通のバックルなら金属で腹部を痛める危険性は有りますが、 野球用のベルトはその辺も考えられていますので、それで怪我をしたと言う 話を聞いた事が有りません。 どの様なユニフォームも、そのスポーツのプレイ内容を考えて造られています。 前にも書いた様に、良い素材が出来れば多少のマイナーチェンジなどは有りますが 何十年も同じスタイルなら、その競技に適しているのでしょう。

noname#177363
noname#177363
回答No.3

アンダーウエアは、試合中替えることができます。暑い時など。 特に先発投手は1試合に何枚も替えると聞きます。 ソックスについては、歴史的背景があると思います。 昔の生地は伸縮性がなかったので、膝下までのズボンを少しダボッと履き、その下をストッキングにすることで膝の自由度を確保したのだと思います。 ベルトも昔はゴムのいいパンツがなかったからだと思います。 それに野球は、動かない時と動く時の動作の落差があります。だからベルトの方がしっくりくるのかな?と…。これは憶測ですが。 歴史や伝統はもちろん、意外と実用性に迫られてああいうスタイルになったと思います。

  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.2

>スポーツウェアの中であんな面倒なソックスの形を採用していたのは野球くらいでしょう? 今は簡略化されていますがサッカーもアンダーソックスの上にストッキングを着用していました。 今は本来の意味を忘れアンダーソックスにストッキングを模様として織り込んでいますが・・・。 野球は走塁でもスライディングとかありますので ベルトは必要です。 一時期広島カープがベルトレスにしたことありますが やはりずり落ちそうだと言う声が多く寄せられベルト式に戻ったこともあります。 また >まずアンダーウェアを着てからゼッケンのついた上着を着るという形。 これは野球規則に着ていることが前提のルールがありますので 着用義務があると思われます。 公認野球規則 1.11ユニフォーム a)1)同一チームの各プレイヤーは同色同形同意匠のユニフォームを着用し、(以下略) 2)アンダーシャツの外から見える部分は同一チームの各プレイヤー全員が同じ色でなければならない。

iamhappy
質問者

お礼

>一時期広島カープがベルトレスにしたことありますがやはりずり落ちそうだと言う声が多く寄せられベルト式に戻ったこともあります。 そうなんですか?まあ現場の声ならそうなんでしょうね。 でもやっぱり素人が野球のユニフォームを1から作ろうとしたらベルトは使わないんじゃないかと思いますね。「ずり落ちる」と言うのも「そんな気がする」が大きいような気がします。 ありがとうございます

  • maxlimit
  • ベストアンサー率65% (295/453)
回答No.1

「アンダーウェアを着てからゼッケンのついた上着を着るという形」 ハッキリとした事は分かりませんが、アンダーウェアだけでは 生地が弱く、破れるからだと思います。 今でも破れる事が有りますので、100年位前なら素材も悪く 簡単に破れるのは想像出来ます。 「ソックス」に関しては疑問に思われる人が多い様ですが http://www.ccn2.aitai.ne.jp/~ishrtki/yougu-nyumon-stocking.html に書いてある内容です。 意味無く、面倒な事はしませんね。 「腰にベルト」は、これが無いとズボンがずり落ちます。 プロ野球や、今行われている高校野球でも、ヘッドスライディングや 守備で飛び込んだ時、時々ベルトが壊れる事が有りますが 交換しなければズボンが落ちてしまいます。 草野球レベルならジャージでも良いと思いますが、レベルの高い プレイをするのならジャージでは破れてしまいます。 自分自身一番古いユニフォームの写真は昭和の初め頃、今の巨人が アメリカ遠征に行った時ですが、基本的に今のスタイルと変わりません。 違いがあるとすれば、ユニフォームにゆとりが有る(ダブダブに見える)位ですが これは、当時の素材が良くなかった為だと思います。

iamhappy
質問者

補足

>アンダーウェアだけでは生地が弱く、破れるからだと思います。 サッカーのユニフォームは破れたりしませんよね。野球で服をつかみ合ったり服が破けるほどのスライディングが日常的にプレイされているようには思えないのですが >(1)外傷から足を守る スライディングは脛で滑ります。ストッキングはクッションの役割をします。また守備の際、相手選手のスライディングのスパイクから足を守ります。 (2)サポーター効果で足を守る こちらはわかるような気もしますが、鋭いスパイクからの保護という事であればそれこそサッカーのような樹脂製のスパッツの様な物がむしろ必要のような気がします。繊維質のガーターで守るには弱いような…。 >「腰にベルト」は、これが無いとズボンがずり落ちます。 そうなんですか?サッカーは短パンですが比較にならないほどの激しい動きでもベルトを使っていませんよね?それにバックルの金属で腹部を痛める危険の方が大きいような気もします。 野球は歴史もあり、クラッシックなスタイルが現在に継承されている要素も大きそうですがサッカーなどと比べてしまうと意味がわからない、ナットクできない部分も大きいですね。 ルールで「ああいうカッコをしなくてはならない」と言うなら仕方ないですが、出来ることなら規制の間を縫ってもっと合理的なユニフォームも見てみたいですね。

関連するQ&A

  • 野球のユニフォームのストッキング

    野球のハイソックスというかストッキングというか名前は知りませんが、選手によってソックスを見せずに普通のズボンみたいにおろしている人と、ストッキングをスボンの上にかぶせて裾がスッキリしている人といるのですが、あれは単に個人の好みですか? ポジションによってあげてる方がいいとかあるのでしょうか? 多分、好みだろうなとは思うのですが、もしかしたら何か意味があるのかな?と思い聞いてみる事にしました。よろしくお願いします。

  • プロ野球選手のユニホームズボンについて

     ユニホームズボンの着こなしは、選手個人よって違うのでしょうか。同じチームでもハイソックスの中に、ズボンの裾を入れている選手もいます。  ズボンに関しては規定はないのでしょうか、  

  • 野球のユニフォームの規程

    野球のユニフォームって重装備ですよね? どのような規程があるのでしょう? プレーをしていて無くては困る物や無くてもいい物など、ありませんか? たとえばソックスとストッキングって両方とも必要なんでしょうか? ベルトって必要なんでしょうか? アンダーシャツの上にボタンで留めるユニフォームってのは、サッカーやラグビー、バレーボールetcの様に一枚じゃ都合悪いんでしょうか? (昔、堀越学園がTシャツっぽかった様な記憶があるんだけど・・・) 昔は炎天下でやったから帽子を被っていたのかもしれないけど、ドームやナイトゲームでも必要かな? 他の炎天下でやる競技って帽子被ってたっけ? 野球経験者の方、暇な時にでも教えてください。

  • 野球用品について

    これから軟式野球を始める小学二年の息子の野球用品をそろえたいと思っています。 これはよかったという少年野球用品(ユニフォーム(練習着)、アンダーシャツ、ストッキング、ソックス、スパイク、ベルト等)があれば何でもいいので教えてください。 また、おすすめの野球トレーニング用品、野球用品をよく購入しているおすすめのサイトがあれば教えてください。 よろしくおねがいします。

  • ユニフォームシャツの製作

    高校時代、野球部でした。 現在はOBとして(といってもまだ22ですが)、後輩の応援をしています。 自分の代が初代のため、まだ応援用シャツとかがありません!(保護者用のは作ってるようですが・・・ そのため、OB用の応援シャツを作りたいのですが・・・Tシャツではなくて、ユニフォームシャツがいいのです。 よく、プロ野球なんかでファンが着ているやつです。 スポーツショップで頼もうかと思って調べてたんですが、ユニフォーム一式ってところが多くて、ユニフォームシャツだけの製作ってしてくれるところが見つからないのですが・・・ ちなみに、ピンストライプで、ロゴ等はシカゴホワイトソックスの胸文字、後ろは名前+野球部OBという意味の言葉を入れたいと考えてます。 こんなオリジナルユニフォームシャツを作ってくれるところってありますか? 通常のシャツ製作ショップじゃユニフォームシャツは扱っていないですかね??

  • 野球時の服装における流行

    6年ほど前、中学で野球をやっていました。 その頃はユニフォーム下の長さはノーマルorロングぐらいの人が多く、裾をひざ下10cmくらいまで引っ張り上げて着用していた人が多かったのではないかと思うのですが、友人の話だと今のプロ野球選手などはエキストラロングとかいう、くるぶし辺りまでの長さのを着用している人もいるとか。 また、自分は中学ではアンダーソックスを上まで上げていましたが、今のプロ野球ではローカットのアンダーソックスの人が多いと聞きました。アンダーソックスを上まで上げているのは巨人のイ・スンヨプなど少数だとも。 そこで教えて欲しいのですが、 ・実際の話、アンダーソックスはノーマルカットかローカットか ・ユニ下についても、丈が長いものか短いものか ・アンダーシャツは半そでかノースリーブか ・スパイクorトレシューは白か黒か それぞれどちらが流行なのか教えてください。よろしくお願いします。

  • 高校野球選手が使っているベルトについて

    はじめまして 今朝。選抜高校野球の入場行進を見ていて、選手のベルトについておや?と思うことがありました。 (1)プロでは、チームカラーに応じた色のベルト(広島なら赤)を使っているし、スポーツ用品店でもカラフルな野球用ベルトが市販されているのに、高校野球ではすべてのチームが、黒色のベルトをしていました。何か、規則があるのでしょうか? (2)野球用のベルトは結構幅が広いのですが、やはり、試合中の激しい動きと関係があるのでしょうか?ユニフォームのズボンにベルトをするスポーツとしては、他にはゴルフくらいしか検討がつきませんが、ゴルフの選手のベルトはそんなに幅が広くないようですがどうなのでしょうか (3)そしてそのベルトですが、チームによっては、数人の選手が、先を右側に(普通と逆向き)にしておられました。日常生活の中でも確かにベルトを逆向きにしておられる方(実は私自身も逆向き)はおられますがその割合は非常に少ないと思います。これに対して15人から16人くらいの中で4人とか5人というのは、多いと思います。 理由をご存じの方・経験のある方のご意見お待ちしております。

  • お伺い致します

    お伺い致します セパ両リーグの野球選手のユニフォーム に付いてなのですが 何故アンダーソックスの中に裾を入れな いでだらしない姿でプレーしているので しょうか 本人はそれが如何にも格好良い とでも思っているのでしょうか 又、其を注意する人が居ないのでしょうか 張本勲氏は毎週テレビで大きな顔して話し ているのなら彼当たりが率先して注意する べきかと思うのですが如何でしょうか 少年野球の模範とも成る選手があれでは 野球放送が衰退している昨今益々テレビで 野球を見ない人が増える様な気がするので すが 最近とみに歳のせいかどうでも良い事が気に 成るのですが よろしければご回答をでしょ

  • 息子のユニフォームの洗濯方法(臭い対策)

    父子家庭3年目で、息子が中学で野球部に入部。毎日元気に部活で頑張っています。そこで夏になり、もって帰ってくるユニフォームなどのにおい対策で困っています。汗びっしょりになったユニフォームを猛暑の中、エナメルバッグに放置し、帰宅時には鼻に差すようなすごい悪臭となっています。 3年前に買ったドラム式洗濯機で洗剤、色物漂白剤、ソフターを投入し、「おまかせ」メニューで洗濯するのですが1回では臭いがとれず、繰り返し2回選択します。それでもソックスには未だ臭いが残っています。これは「つけおき」などをすべきなのでしょうか。臭い対策の強力な洗剤があるのでしょうか。なにか、いいアイディアがあれば教えてください。ここ数日は、洗濯後のドラムの中さえ汗の臭いがするようになってきました。(ちなみに、経済的にピンチなので、乾燥機能は使っておらず、外に干してます。)

  • 二人の男性のうち、おしゃれな服装をしてるのはどっちだと思いますか?

    Aさんは、カッターシャツの裾をスラックスの中に入れてベルトを しっかり締めてます。 Bさんは、Tシャツの裾を外に出し、トランクスが見えるくらい ジーンズのベルトを緩めた腰パンをしてます。 皆様がおしゃれだなと思う服装をしてるのは、AさんとBさんのうち、 どっちですか? 皆様からのご回答をお待ちしております。

専門家に質問してみよう