• ベストアンサー

北陸か近畿・四国で

tkenroの回答

  • tkenro
  • ベストアンサー率48% (58/119)
回答No.2

現代アートに興味があるなら、瀬戸内国際芸術祭と連携展がある香川県の美術館、ついでにうどんを食べる。 アート情報は芸術祭公式サイト http://setouchi-artfest.jp/ と、ネットにもない情報満載の公式ガイドブック http://book.bijutsu.co.jp/books/2010/06/2010.html 。うどんガイドブックは『るるぶ』『まっぷる』にそれぞれ100店ずつ出てます。うどんサイトは「讃岐うどん遍路 http://www.shikoku-np.co.jp/udon/ 」に、膨大な情報が載ってます。 ただし公式ガイドブックは残部僅少で、私が知る限りではら楽天Booksにあるのと、Amazonに定価より高い古書があるだけで、普通の書店では7月からなかったそうです。 今は芸術祭集客のピークで船の積み残しも出てるようですが、秋には落ち着くでしょう。

an_m
質問者

お礼

ありがとうございます。 混雑状況も落ち着いてるとのことでよかったです。 本はもう購入しました。やはりうどんははしごするつもりです。

関連するQ&A

  • 近畿北陸方面おすすめサーフスポット

    9月に近畿北陸方面への旅行(サーフトリップ)を考えています。 そちらの方面の情報が知りたいのですが、9月の時期で近畿北陸方面のお勧めサーフスポットがあったら教えてくださいませんか。 私は始めて3年目のまだまだ初心者、妻は10年近く行なっているベテランです(うまくはないがそれほどへたくそでもないです) 今は湘南地区で波に乗っています。

  • 近畿のおすすめツーリングスポット

    こんにちは。大阪在住のHornet250乗りです。 日帰り~一泊二日程度で、ツーリングがしたいです。 近畿圏内でおすすめのツーリングスポットはありませんか? 北海道のようなまったり感を味わえる場所がいいです。 よろしくお願いします。

  • 四国旅行

    来週4泊5日で四国へ旅行に行きます。 レンタカーを借りる予定です。 宿泊場所等詳細は全く決めておりません。 四国、あるいは四国近郊で、この時期お勧めの観光場所・宿・食べ物などなどありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 教えてください。四国旅行にいきます!

    四国に母(60際)とおじいちゃん(77歳)と私と姉を連れて旅行にいこうと思ってます。茨城在住で今まで四国にいったことがありません。 おじいちゃんと母の希望で四国に行きたいとのことで今度連れて行ってあげようとおもっています。飛行機でいきレンタカーで回ります。3泊4日です。 そこで質問ですなのですが、 (1)今年いこうとおもってるのですが、何月ごろいけば、いい時期ですか? (2)お勧めスポット教えてください。 (3)名物料理教えてください (4)ここの温泉はいいとか、ホテルはいいとかあれば教えてください。 ぜんぜん四国にいったことがないので、ネットで一生懸命さがして、プランをたてるつもりなので、よろしくお願いいたします。

  • 近畿、四国辺りで

    近畿、四国辺りで大人2人、1泊2日の温泉旅行をしようと思っています。(5月頃予定) 海鮮料理が食べられて、客室露天風呂か貸切風呂のある宿を探しています。 予算は5万円程度(宿泊+夕食)です。 ネットで色々検索したのですが、数が多すぎてどれを選んだら良いのかわかりません。 行ったことある方からの経験談やアドバイスをお願いします。

  • 近畿、東海、北陸地区のお勧め温泉

    来年の3月に福岡・広島・名古屋・東京に住む友達で温泉に行こうと思ってます。場所は4人の住むところから真ん中の近畿・東海・北陸にしようと思っています。しかし、私は東京在住の為、そちらの地域の詳しいことがイマイチ分かりません。 以下があてはまる温泉地があれば教えていただけないでしょうか 1.4人が集まるのに大体真ん中の地域 2.温泉地が交通の便の悪くないところ 3.高速バス、もしくは新幹線などの便が良いところ 4.2泊しようと思っているので併せて観光も出来るところ 宜しくお願いします。

  • 四国のお薦めスポット

    夏休みを利用して、2泊3日で四国を旅しようと考えています。お勧めスポットを教えて下さい。 旅人:40歳代の中年夫婦1組(2人) 移動方法:車(ミニバン) 時期:お盆明け 宿泊:車内泊(どこか安全な駐車場に車を止めて宿泊) お風呂:公衆浴場(出来れば、温泉だといいなあ) 旅程:特に決まっていない。(とりあえず、明石海峡大橋を渡って四国に入り、海岸線に沿って時計回りに走るつもり) 今までの四国への旅:子供が小さい頃レオマワールドへ行った事がある程度。ほとんど知らない。 観光スポット、食事、温泉、宿泊場所(安全な駐車場)等々何でも結構ですので教えて下さい。

  • 四国を代表する都市と言えば

    四国を代表する都市はどこになるのでしょうか? 北海道は札幌、東北は仙台、関東は東京、北陸は新潟、 近畿は大阪、中国は広島、九州は福岡とすぐ出てくるのに、 四国はどこになるのでしょうか? wikipediaを見ると 「高松市を中心とする高松都市圏の人口は約67万人で、 四国最大の人口を有する都市圏である。」 と書いてあるので、高松市と考えてよいのでしょうか?

  • 9月 近畿 or 北陸の旬な物。

    こんにちは。 9月に一泊二日で近場の旅行を計画しています。 計画当初はお湯(温泉)の良い所をと思っていましたが、 それで選ぶには何処も似たり寄ったりな気がして、 候補地から一つに絞る事が出来ません。 それで、やはり温泉旅行と言えば、おいしい旅館食と考えましたが、 9月に何が美味しい(旬)なのか、よく分かりません。 行き先は全くと言って良い程、まだ決めておりません。 近畿、もしくは北陸で9月にこれが美味しい!という食べ物がありましたら、教えて下さい! お願いします。

  • (1)四国旅行の子どもが喜ぶおすすめスポット(2)四国でのおすすめ交通

    (1)四国旅行の子どもが喜ぶおすすめスポット(2)四国でのおすすめ交通手段を教えてください 5月に子ども(3歳)と四国の旅。東京発で往路サンライズ瀬戸を利用し、2泊して飛行機で羽田に戻る想定をしています。四国では「ホエールウォッチング」「四万十川」「大歩危祖谷温泉or道後温泉」ははずしたくないなあと考えています。移動もレンタカーがいいのか電車がいいのか悩んでいます。おすすめの場所・アドバイスなどありましたら是非教えてください!