• ベストアンサー

女性が他人の評判を下げるために

maruminの回答

  • marumin
  • ベストアンサー率31% (69/221)
回答No.1

そう言う人って、最近あんまり見ませんね。 絶滅したかと思ってました。 陰口を言うのは、他人の評価を下げるためじゃなくて、 自分の中にあるモヤモヤを解消したいからです。 そして共感して欲しいからです。 A「○○さんって、ちょっと性格悪くない?」 B「あ~、たしかに」 A「(やっぱりそう思ってたのは、私だけじゃなかったんだ~)ホッ(* ゜o゜ )=3」 ストレス発散だと思いましょう。 自分が陰口の的だったら…切ないですけど…。

bossa12
質問者

お礼

>最近あんまり見ませんね。 何の嘘ですか? 山のようにいるでしょう。 >陰口を言うのは、他人の評価を下げるためじゃなくて、 >自分の中にあるモヤモヤを解消したいからです。 相手の評価を陰口で下げることによって 自分が上になる気がしてモヤモヤが解消するのでしょう? 手段としては最低ではないですかね? >A「○○さんって、ちょっと性格悪くない?」 こういうダイレクトなのは分かりやすいですが もっと陰湿な陰子ちゃんや湿子ちゃんは 巧妙に陰口をいいませんか?

関連するQ&A

  • 他人の評判から独立して生きる方法

    他人の評判から独立して生きる方法。他人の評判を気にして気分がふさぎ込んだり見栄を張ったりしたくありません。

  • 他人の評判を下げることを言いふらす人。

    仲の良かったAさんが怪しげな信仰を薦める共通の知人Bさんと親しくなり、Bさんのことで私とAの意見が対立し亀裂が入ってしまいました。Aさんはそれ以降、私の生活圏内で私の評判を貶めるようなことを言って歩いているようです。教えてくれた人がいて知り、実際にAが話しているのを自分の耳で聞いたこともあります。周囲に釈明して歩こうかとも考えましたが、Aはかなり口がうまく、これ以上敵にすると怖そうだし、なりよりも、彼女と同じ土俵に立つ必要もないのかなと思い、私はどれだけ酷いことを言われていても、一切AとBの悪口を言いませんでした。 Aさんのように他人の評判を貶めることを言って歩く人って、一体何が目的だと考えられますか? 相手から悪く言われる前に出し抜こうと思っているのでしょうか?それとも、評判を下げて孤立されば自分のところに戻ってくるとでも思っているのでしょうか?  実際のその答えはAさんしか持っていないのですが、私は他人のことを悪く言って評判を下げれば周囲から性格悪いから関わりたくないと思われるだろうし、敢えてそんな賢くないことをする意味が分かりません。ご意見を下さい。

  • 他人から他人の陰口を聞いたら、それを周りに言いふら

    他人から他人の陰口を聞いたら、それを周りに言いふらす人の神経は、どうなってるんでしょうか?

  • 女性が他人の服を着ると合う人は他人と思い込むか

    女性が他人の服を着ると、合う人は他人と思い込むのでしょうか。

  • 好きな女性への周りの評判

    先日、好きだった女性からフラれました。 最初は女性の方から好意を持って告白があり、話してるうちに私も本気で好きになったという状態でした。 周囲の人たちからは 「何で(私がその女性を)好きになってるのかわからない」 「(私には)もっといい人いるのに」 「なんで(私が)その女性に本気なの?」 と言われたことがあったのですが、好きになってしまったのに理由はないと思っていたので、全て 「わからないけど、、、本気なんだ」 「盲目になってるのかもしれないけど、やっぱり好きだ」 ということも伝えていました。 周りの人からは、自分の思ってることを話したら、「応援する」と言ってくれてました。 ですが、結果はフラれました。 相手の女性とは、今までちゃんと話をして、その子のことを理解して好きになっていました。 (良いことも、悪いことも、評判もすべてです。) もちろんフラれたのは相当なダメージです。 つい最近のことということもあり、本気だった分、相当辛いですが、みなさんにお伺いしたいと思います。 周囲の人たちからの 「何で(私がその女性を)好きになってるのかわからない」 「(私には)もっといい人いるのに」 「なんで(私が)その女性に本気なの?」 というのは的中しているものでしょうか? 周りからみて、相応しい・相応しくないというのは大事なのかな、と思わされたましたし、そう思う必要があるのかとも思ったので聞いてみたいと思いました。 人それぞれではあると思いますが、教えてもらえると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 女性が他人には悪いものを押し付けるのは何でですか?

    女性って自分にはいいものを他人には悪いものをって人が多いけど何でなんだろう 前も自分は新しいたべものを、子供には賞味期限の十何年も前に切れたたべものを色がどす黒いのに大丈夫だといって無理に与えようとして 賞味期限が切れていないものを与えた方がいいといったらものすごい剣幕で怒り出して、女性ってイエスマンしか求めていないと思います 父親だったらきちんと話に乗ると思います そこで疑問なんだけど何でそのままの性格で人から好かれ続けるのでしょう?

  • 他人に完璧さを求める女性

    自分はそのままの性格 何もやらない直さないのに 他人には完璧さを求める女性って どう思いますか?

  • 他人の悪口、陰口について

    30代男性です。 これまでは、他人の陰口を言ったり、 本人に対して、直接悪口を言ったりしていました その結果、天涯孤独ですし、 良かれと思って、注意していたことも 結果的に、嫌われます 極端ですが、今後は 他人の陰口や、直接の悪口も全く言わないようにしたいのですが、 相手から、第三者の悪口を聞かされて、 同調を促される時は、どのように対応すれば宜しいでしょうか? 相手の悪口に同調してしまえば、相手からは嫌われませんが、 第三者から嫌われることになり、 結果的に、昔に戻ります 逆に、相手の悪口に同調せずに、第三者は良い人だよなどと言えば、第三者からは嫌われませんが、相手からは嫌われます 特に、上司など目上の方から、第三者の悪口話をされた場合どのように対応すれば、どちらからも嫌われずに済みますか? 意識しだして、分かったのですが 第三者の悪口、陰口をトーク内容にする人は、 たくさんいます 一部しかいなければ、悪口陰口を言う人を無視すれば良いでしょうが、 ほとんどの人が、第三者の悪口話をしているため、 無視せずに、同調もせずに、否定もせずに、 うまく切り抜けるしかありません どうしたら良いでしょうか?

  • 女性は社外では他人?

    質問の解答をみていて疑問に感じました。 なぜ、女性は社外では他人というのか? そんな考え方で通用するのか? 他の職員から見れば、気分が悪い考え方だと思うのですが?

  • なぜ女性は自分が他人を傷つけても

    なぜ女性は自分が他人を傷つけても 自分が加害者だと自覚しないのでしょうか? 被害者になったり責任転嫁するのはあれほど得意なのになぜ?