• ベストアンサー

なぜか急に上の歯が全体的になんかザラザラしてるというか、痛くなりました

なぜか急に上の歯が全体的になんかザラザラしてるというか、痛くなりました。心当たりとしては夕食後に桃を食べましたが…歯磨きをしても治りませんし、食後4時間以上経った今も治りません。なんなのでしょうか?(T_T)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • veldan
  • ベストアンサー率67% (125/185)
回答No.2

歯石じゃないですか? 歯医者さんに診てもらいましょう。

noname#123017
質問者

お礼

ありがとうございますm(_ _)m急になので気になってて…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 098904
  • ベストアンサー率38% (69/181)
回答No.1

ザラザラ? 綿棒でこすってもダメですか?大概これでツルツルするものですけど・・。 無ければ、ティッシュ。

noname#123017
質問者

お礼

ありがとうございますm(_ _)m試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 電動歯ブラシは良いですか?

    親が適当、またやぶ医者に通っていたせいで、正しい歯磨きを知らず、 ちゃんとした歯磨き指導を違う医院で高校生になってから教わり、 改心して歯磨きを20分以上やっています。 食後にテレビを見ながらやっているのですが、 上の歯の奥歯を磨くのが疲れるので、ストレスが溜まってきます。 テレビの部屋がおけず、寄りかかって地べたに座っているので疲れます。 一方、食後に寝っころがると苦しいです。 本やパソコンだと唾液ついてしまうので、やはりテレビが時間の有効活用になります。 受験生なのでニュースを見ています。 毎食直後やっているのですが、寝る前も必要ですか? 寝る前のみ歯磨き粉でしょうか? 電動歯ブラシの方が楽で良いでしょうか?

  • 歯が急にしみるのです

    虫歯治療が6月に済みまして、1ヶ月ほど経ちます。 氷水が歯にしみるのですが、なぜでしょうか(口全体の歯で、直した歯ではありません) 虫歯になりたくなくて、歯磨きを入念にして、クリニカの洗口液ですすいで、次にGUMの洗口液ですすいでいます(各2分で合計4分)。 もしかして、そのせいで歯の表面が薄くなるってあるんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 歯について

    あまりお金をかけずに、自宅で歯を白くする方法はありませんか?? 今は、朝・晩歯磨きを食後スグ、2~3分程度しています。昼は、学校なのでキシリトールのガムを必ず食後、噛んでいます。今使っている歯磨き粉は塩つぶ入りの歯磨き粉です。 何かご回答いただけると嬉しいです。宜しくお願いします。 ちなみにたばこは吸いません。

  • 歯が急に黄ばみました

    こんにちわ 相談があります 歯の矯正を6年ほどしているのですが、あと5ヶ月ほどでワイヤーがとれます しかし、今になって急に歯の付け根のあたりが4箇所ほど「まっ黄色」になりはじめました 急速な勢いで黄色くなっておりショックです いままでずっとワイヤーをつけててもそんなにめだって黄色くなるなることはなかったし、(白っぽくはなっていたけれど)食生活や歯磨きも変わっていません。。 ワイヤーがとれるのは嬉しいけれど、急に黄色くなるのが不気味です。なんとか白く治せる方法はないでしょうか?

  • 酸蝕歯を防ぐ歯みがき・酸蝕歯と歯列矯正

    1.食後、どれくらい時間を置いて歯みがきするのが良いのでしょうか? (1)食後「ごちそうさま」をして1分以内 (2)食後30分置いてから (3)食後1時間置いてから (4)その他(詳細記載をお願い致します) 2.歯列矯正を始める際、前歯等が初期の酸蝕歯だと、まずその治療から始めるのでしょうか?それとも歯列矯正専門医だと酸蝕歯の初期くらいではまだ触れずに(気付かずに)、矯正の準備を進めるでしょうか? 3.歯列矯正専門医でも、歯のエナメル質が薄くなっているかどうか判断してもらえますか? 以上3つについて回答をお願い申し上げます。

  • 歯みがきによる歯の磨り減りについて

    歯磨きによって歯が磨り減る事があるのではないかと心配なのですが、歯磨きで歯が磨り減った状態とはどのような状態になるのですか? 歯が小さくなったり薄くなってしまうのでしょうか。 普通に磨いている分には毎食後磨いた方が良いと聞いたりしますが、歯の磨り減りが怖くて歯磨きの回数を減らしたせいか、調子が悪くなりました。

  • 歯が黄色くなってきました(2歳児です)

    2歳になったばかりの息子のことで教えて下さい。 最近、息子の上の前歯2本が黄色くなってきました。1日3回毎食後歯磨きをしており、2ヶ月程前の虫歯教室では「虫歯もなくキレイな歯をしている」と言われ、フッ素も塗っていただきました。その際、私の磨き方も見てもらい上手に磨けていると言われたので磨き方に問題はないと思います。 私が思うにフッ素を塗っていただいた後くらいから黄色が目立つようになった気がするのですが、これはフッ素の影響でしょうか? それとも今までの白い歯が赤ちゃん特有の物で黄色がかってきたのは仕方がないことなのでしょうか?大人になると真っ白な歯の人ってなかなかいないですし・・・。 アドバイス頂けたら幸いです。 宜しくお願いします。

  • 歯について

    歯について無知なので詳しい方教えてください。 また、お勧めのサイトがありましたら教えてください。 私の悩みは歯が弱い事です。歯を磨きすぎてもすぐ削れちゃう。黄色くなっちゃう。虫歯も多い。 毎食後ちゃんと歯磨きしてますし・・・。あと、喫煙はしてません。 歯が弱い人ってどうしたらよいのでしょう? 定期的に検診に行くにはどのくらいのペースがよいのでしょう? 毎食後というのはおよそ何分後以内に磨けばよいのでしょう? 磨くコツありますか? 黄ばむのを取るには何かいい食品、いい磨き方、いい歯磨き粉あります? 現在は治療も終わりました。 なんでも良いのでお返事お願いします。

  • 1歳3ヶ月の女の子です。

    1歳3ヶ月の女の子です。 歯が前歯上4本、下4本はえています。 もう歯みがきの習慣をつけた方がいいでしょうか? 以前保健士さんに聞いたときは、上4本下4本はえてきたら拭くようにしてくださいと言われたので、今は夕食の後のみ歯を拭いてます。 その他は食べた後水を飲ませてます。 でもまだ歯を拭かれるのがすごく嫌みたいで、歯を拭こうとすると泣いて嫌がり、私の指を思いっきり噛みます。 今朝、試しに歯ブラシを持たせてみたんですが、嬉しそうに口の中に入れてクルクルまわしたりしてました。 もう歯みがきの習慣をつけた方がいいとしたら、毎食後歯みがきした方がいいんでしょうか? それとも最初は1日1回夕食後だけとかからはじめてもいいですか? 絶対に虫歯にさせたくないです。 あとフッ素コートをすると虫歯になりにくいと聞いたんですが、いつ頃してあげたらいいでしょうか?歯が全部20本はえてからでいいんでしょうか?

  • 歯を白くする

    歯の色が悪いんです。 朝晩とちゃんと歯磨きしてるのに。 心当たりはないわけではないのですが。 (タバコやコーヒーではないです) 何となく気になって、にっこり笑えずに ニタァ~っと笑う変な奴になっています。(笑) 半年ほど前に、歯医者にいって白くしてもらったのですが 子どもがいると、そうそうも。。。 歯が白くなる歯磨き粉は、研磨剤が入っていてなんとなく使うのが心配だし・・・。 歯を白くする方法、歯が白くなるグッズなど、 教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • スキャンスナップ iX100を使ってwifi接続する方法をご説明します。
  • wifiを利用して、スキャンスナップ iX100を簡単に接続する方法を解説します。
  • スキャンスナップ iX100のwifi設定方法について詳しく解説します。
回答を見る