• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:息子の不登校が原因で鬱状態になってしまいました)

息子の不登校による鬱状態:症状や対処法についての相談

このQ&Aのポイント
  • 息子の不登校が原因で鬱状態になってしまいました。憂鬱や寂しさ、無気力などの症状が現れており、心療内科を受診しました。
  • 処方された漢方薬を飲まずにいると気持ちがすっきりし、元気も出てきますが、午前中のつらさはなかなか改善されません。
  • この状態はどのくらい続くのか、薬が効いて早めに改善される可能性はあるのか、専門家や経験者の方の回答をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20105/39855)
回答No.1

薬による症状の緩和。 崩れたバランスの安定。 それによる効果は大きいですよ。 ただ。それだけで悩みまで飛ぶ訳ではない。 そして嘘みたいに劇的には効かない。 懸案は懸案のまま残っている状態ですから。 波はあるんですよね。 大切なのは。 少し親として抱えすぎて、背負いすぎたが故に崩してしまった 貴方自身のバランスをまずは丁寧に整えていく。 息子さんの問題でもありますけど。 貴方自身のこれからの向き合い方、アプローチに対する相談窓口としても 利用していけば良い。 貴方の中で煮詰めてしまわないように。抱えてしまわないように。 少しでも安定した状態で息子さんと向き合えるように。 辛いのは。息子さんも同じなんだと思うんです。 彼も彼なりにもがいてる。その手がかりや突破口を見いだせなくて。 今は少し動けない状態なのかもしれないですけど。 家族という軸がある事で。彼は彼なりに動き出していく為の勇気を振り絞れる。 それに少し時間が必要なだけ。 今は丁寧に息子さんとも向き合って。 彼の抱える心の内奥とも向き合って。 焦らずに、急がずに。 貴方は貴方として、出来る事をやっていけば良いんだと思いますよ。 周りと比べても意味が無い。 貴方の家族。貴方の息子さん。貴方の人生。 それぞれの時間の中で、役割の中で。 それぞれが自分のペースで目の前を切り開いていけば良い。 今少し躓いているからといって。 それだけで全てが終る訳じゃない。 まずは貴方自身がしっかり心身のバランスを整える。 共倒れが一番まずい。 今は夏の暑さやしんどさも加わっての不安定も大きいんだと思いますからね。 焦らずに自分ケアを☆

jiriri
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみませんでした どうしてこの質問文だけでそこまでわかってくださるんだろうと思えるほどの回答の内容にビックリしました。 ありがとうございます 私も、まずは自分が元気になることに重点を置き過ごしていましたところ 頭の中の雲が晴れる自がんが増えずいぶんと楽になってきました 漢方が効いてきたのかも知れませんが おかげさまで自分を取り戻しつつあります 息子も夏休みが終わってしまう焦りから考え事をしている事が多いように思いますが 以前よりも投げやりにならず、前向きに考えているようです これから先も簡単にはいかないと思いますが まずは自分を見失わないよう共倒れにならないよう 力まずに行ってみます 回答本当にありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#122302
noname#122302
回答No.3

日内変動ですね。 うつに限らず午前中が一番つらい状態、午後からは元気に戻る、ということです。 http://okwave.jp/qa/q4396081.html 基本的に、日内変動が良くなるということは「うつが治る、またはそれに近いぐらいまで回復する」までです。 薬は服用していれば劇的に良くなるものはないです。 一定期間(2週間から1ヶ月)の服用で、ようやく効果を発揮してくるものが多いです。 途中で服用を中断することは、うつを悪化させる原因になりますのでやめたほうがいいです。 薬だけで、朝がつらい状態を回避することは厳しいです。 うつや躁鬱の人には朝の日光を浴びるのが一番いいと言われています。 朝のウォーキングなどをされてるようで、とても良いことだと思いますよ。 長い目で、うつは長期戦なので、焦らずにゆっくり治療を受けることをおすすめします。

jiriri
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいすみませんでした 日内変動というのですね 薬も、ウォーキングも、日光を浴びるのも、即効性はなかったのですが ここにきて、雲が晴れ、自分をとりもどしつつあります。 薬も眼に見えて効果があったわけではないのですが、やはり呑み続けるといいようですね^^ 回答本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hs1510
  • ベストアンサー率27% (443/1640)
回答No.2

漢方薬等の知識は無いのでご相談とはずれてしまうのですが…。 鬱の原因である子供さんは如何しているのでしょうか? 私も子供が中学2年のゴールデンウィーク明けから突然不登校になり結局そのまま中学を卒業しました。 やはり最初は訳が判らず学校に行かせようと必死になり子供を心療内科に連れて行ったりといろいろ試しました。当初から睡眠異常の気があり心療内科で相談しても不登校児には付き物だと言われましたが納得できず途中で睡眠専門の精神科に変わって検査してもらった所、睡眠時の脳波異常が判りその治療をするようになりました。1日のうち起きているのは夕御飯とお風呂等4~8時間、後ずっと寝てました。 時には弟に暴力を振るったり一寸した事でキレては暴れたりと大変でした。 子供の行く末を思っては涙し、やはりテレビを見たり本を読んでいても突然涙があふれ止まらなくなったり、布団に入ってもなかなか寝付けなかったり、何もかもが憂鬱で何もしたくなく無気力になったりもしました。子供達の前では普通に出来ても毎晩お風呂で泣いていたように思います。 友人達も普通に接してくれましたが、それさえ憂鬱で、羨ましくて仕方有りませんでした。 そんな中近所に住む主人の両親や親類、実家の両親等の理解があり「学校なんて行かなくても大丈夫、どうにかなるよ。」と言う本来ならば無責任とも取れる言葉に励まされていました。 勿論主人は同じ様に悩んだり励ましてくれ、私や子供達を責める事は1度も有りませんでした。 子供が不登校になると母親や子供を責める父親が以外に多いと聞いています。 幸い病気も一応治まり、その後子供は単位制の高校に通うようになり1浪しながらも大学に通い今年は就活に忙しくしていましたが内定も貰え今は研究室へと夏休みにも拘わらず毎日通ってます。 あの頃は本当に辛くて子供の通院にかこつけて私自身が悩みや愚痴を医師に相談していたように思います。 もともとの楽天的性格もあって、病気と言うまでにはなりませんでしたが…。 ただ1つ言える事は「(子供が)学校に行かなくても将来なんてどうにかなるさ。」と思えた時ホント~に気持ちが楽になりました。 ご相談者様が心身ともに健やかになられる事をお祈りしております!!

jiriri
質問者

お礼

お礼がおそくなりすみませんでした 色々と悩みましたが ここまで苦しんだのは、自分の中の腹の据わらなさにあったようです。 友人にも「お母さんは腹を据えて、どっしりとしていて」と言われ、そうしていたつもりだったのですが、どこかで自分の理想を捨て切れず、それが自分自身を苦しめてしまっていたようです。 睡眠に関しても心配なこともあり、あまり気になるようでしたら専門を受診してみようと思います。 貴重な体験談を聞かせてくださりありがとうございました。 息子さんが、今現在頑張っていると知り、とても励みにありました。 回答本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 漢方薬の飲み合わせについて〔鬱状態〕

    先日、心療内科の先生に鬱状態と診断され ジェイゾロフト 就寝前 ドグマチール 就寝前 メイラックス 就寝前 に飲むようにと処方され、就寝前に飲んで2~3時間後、頭がモワモワとし天井がグルグル回っているような感覚に襲われ翌日も午前中いっぱいベットから立ち上がる事ができなくなりました。 心療内科の先生に状態を説明したところ、おそらくジェイゾロフトの副作用だろうと軽く言われ、服用中止となりました。 その後、別の心療内科を受診し内容を説明したら、やはりジェイゾロフトの副作用だろう言われました。現在は、その先生から処方された 柴胡加竜骨牡蛎湯 毎食後 メイラックス 就寝前 に飲んでいますが、私は以前からセントジョーンズワートをサプリメントとして飲んでいます。 柴胡加竜骨牡蛎湯とセントジョーンズワートは一緒に飲んで大丈夫でしょうか??

  • 柴胡加竜骨牡蠣湯と半夏白朮天麻湯の組み合わせ

    耳鳴りで柴胡加竜骨牡蠣湯と、半夏白朮天麻湯を処方されました。 ネットで検索したところ、柴胡加竜骨牡蠣湯の重篤な副作用に間質性肺炎の心配があるということでしたが、それは柴胡とオウゴンが原因らしいとありました。 更に、そこに半夏が加わると増強されるということでした。 柴胡加竜骨牡蠣湯と半夏白朮天麻湯だと、まるっきりそれなのですが、大丈夫でしょうか?

  • 漢方服用もしくは詳しい方(特に柴胡加竜骨牡蛎湯)

    お世話になります。 柴胡加竜骨牡蛎湯および、その他の漢方を服用の方に質問です。 この度、精神面で不安を感じ、精神科を受診しました。 すると、医師より病気や障害というレベルではないけれど、自律神経の高ぶりが原因だろうという診断を受け、柴胡加竜骨牡蛎湯(ツムラ)を処方されました。 他には処方されず、服用薬もありません。 朝昼夜と1日3回計7.5グラム服用していますが、服用翌日くらいからとても効果を感じています。 具体的には、今まで人と接するのに緊張し、常にどう見られているか気になっていたのがなくなったことや、嫌なことがあるとえぐられるような気持ちになっていたのがそこまでの気持ちにはなくなったという感じです。 服用してからは、いい意味で頭に霞がかかり、物事を柔軟に受け入れられ、気持ちが和らいだ感じがします。 そして、実際に今まで話すと態度にはでないも内心心臓がバクバクになるような苦手な人(嫌いではありません)ともスムーズに話をできました。 また、以前は血液検査をしても正常なのに異常に疲れやすく、運動をしても疲れやすさは解消せず悩んでいましたが、それも気にならなくなりました。 一般的に漢方は即効性がないと言われていますが、すぐに効果を感じ驚いています。 そこで、漢方服用経験のある方、もしくは漢方に詳しい方に質問です。 ・漢方で即効性を感じたことはありますか?また即効性というのはあるものなのでしょうか?(特に柴胡加竜骨牡蛎湯) ・また、柴胡加竜骨牡蛎湯を飲むと常に若干眠いような感じがするのですが、この薬を服用するとみなさんそのように感じるのでしょうか? 以上回答よろしくお願いします。

  • 釣藤散の服用について

    耳鳴りや緊張型頭痛に釣藤散が良いと聞きましたが、この薬は血圧が高い人向けと聞きました。 私は血圧は高くありません。(最高血圧が110ぐらい) 耳鼻科で検査をしたところ、聴力は年齢相応だということで、耳の異常からくる耳鳴りではないようです。 耳鼻科の先生からは五苓散、メチコバール、漢方の先生からは柴胡加竜骨牡蛎湯、または抑肝散を処方されました。柴胡加竜骨牡蛎湯は少し胃が悪くなるようなときがあります。 今ある症状は首こり、頭痛、常時耳鳴り(ボー、チーのような音)、少し寝つきが悪い、です。 五苓散、柴胡加竜骨牡蛎湯、抑肝散、釣藤散、どれが良いと思われますか?

  • 漢方薬の即効性 柴胡加竜骨牡蠣湯

    柴胡加竜骨牡蠣湯についての質問です。 漢方薬は2~3か月かけてゆっくり効いていくイメージがあったのですが 私にとって、柴胡加竜骨牡蠣湯は 飲んだら数分で効果を感じています。 もしかして「服用した」といった気持ちの面からくるものなの?と思っているのですが 同じようにこれはすぐ落ち着く、などといった人はいらっしゃいませんか? もしくは、自分は継続服用してずいぶんあとから効いたように思うよ、など。 体質・体調にも変わってくるかと思うので、 なにが答えかってことはないかと思うのですが… 気持ちだけでも効いてんだからいいんじゃない?とは思っているのですが、 薬をもらうときに医者に「つらいときに飲んで落ち着くので」と言ったら 「毎日継続して飲んでいるわけではないの?」 「はい、つらいと思ったときだけ飲んでいます」 「プラシーボ効果もあるでしょうね。」といった回答でしたので。 他のお医者さんでも、同じような反応でしたし… 一般的にとか、教科書通りには”漢方薬は即効性はない”のかもしれませんが… わたしだけなのか?気のせいなのか?と疑ってしまいます^^; 実際に服用している方の幅広い回答をお待ちしていますm(_ _)m

  • 柴胡加竜骨牡蛎湯

    柴胡加竜骨牡蛎湯はどこで購入できますか?

  • 漢方飲み合わせについて

    初めまして。恐れ入ります。 PMSが酷く、現在加味逍遙散と柴胡加竜骨牡蠣湯を飲んでおります。 顔色が悪くて、貧血気味な事から 加味脾帰湯を試してみたいと思っています。 加味脾帰湯と柴胡加竜骨牡蠣湯の併用は大丈夫でしょうか? 宜しくお願い致します。

  • (漢方)柴胡加竜骨牡蛎湯について

    数日前に自律神経失調症と過敏性腸症候群と診断され 整腸剤と柴胡加竜骨牡蛎湯が処方されたのですが 家に帰って柴胡加竜骨牡蛎湯に関してネットで検索してみて ビックリしました。 というのも、私の現在の症状・状態は胃腸虚弱で低血圧、 体力がなく、慢性下痢、頻便、冷え性、というものなのですが 柴胡加竜骨牡蛎湯は体力の無い人や下痢をしやすい人には 向かないとインターネットの情報であちこちに書かれていました。 今日、病院に電話で問い合わせをしましたが 「一応そう言われてはいるが、漢方はそれほど劇的な効き目は ないため、心配することはない。そのまま飲んでよい」との ことだったのですが、本当に大丈夫なのでしょうか? 整腸剤と一緒に飲めば中和されて大丈夫という意味なのでしょうか? 以前も別の病院で全く合わない漢方を処方された経験があり 本当にこれで大丈夫なのか途方に暮れています。 ちなみに、病院の漢方外来で処方されたのですが 話をするだけで、脈診や触診などは全くありませんでした。 何かアドバイスがありましたら、どうぞよろしくお願い致します。

  • 医者に漢方薬を処方してもらうには?

    最近イライラや気分の落ち込みはあるのですが、医者に「柴胡加竜骨牡蛎湯」などの漢方薬を処方してもらうことは出来るのでしょうか。 また、保険は利きますか?通販などでは高すぎて手が出せません。 何科に行けばよろしいのですか?なんと言って処方してもらえばいいのですか?質問が多くて申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • 柴胡加竜骨牡蠣湯について

    柴胡加竜骨牡蠣湯という漢方は牡蠣アレルギーでも飲めるんでしょうか? 半夏厚朴湯との違いはなんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 私はADHDとASDを持つ発達障害者で、現在はフルタイムで飲食店で働いています。
  • 発達障害によって人間関係や状況に過敏に反応してしまい、困っています。
  • 給料の問題や転職のリスクも考えなければならず、一般雇用での転職に悩んでいます。
回答を見る