• 締切済み

ファイヤーフォックス3.6をダウンロードすると、インターネットエクスプ

noname#151570の回答

noname#151570
noname#151570
回答No.1

IEや他のブラウザも消えるわけはないです。 URLリンククリックでFirefoxが開くのではないですか? 既定のwebブラウザが、Firefoxになった現象ではないですか? 複数のブラウザをインストールすると、どれかを「既定」(標準使用)に設定しないといけないのです。 スタート→プログラムのアクセスと既定の設定で、カスタムを選択して開いたダイアログで、[既定のwebブラウザ]にあるInternet Explorerの左にチェックを入れてOKでダイアログを閉じてみてください。 IEが既定になって、リンクから開くと思います。 なお、IE8の場合は、インターネットオプションのプログラムタブにある「既定のwebブラウザー」の「既定とする」ボタンで、IEが既定になります。 その他、Firefoxに戻す場合の方法などの説明が次にありますから参考にしてください。 http://mozilla.jp/support/thunderbird/kb/002633

14786
質問者

お礼

わかりやすい解説有難いです! 参考にさせていただきます・・・! ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • firefoxのダウンロード

    今インターネットエクスプローラーが危険なので、別のブラウザを使いたいのですが、パソコンにはインターネットエクスプローラーしか入ってません。 firefoxなどをダウンロードするにはやはりインターネットエクスプローラーからサイトへ行ってダウンロードするしかないんですか? パソコン全然わからないので簡単に教えてください。

  • FireFoxのアドオンをダウンロードした後に、何をすれば使える?

    Fire fox のアドオンをダウンロード出来ましたが、 その次に何をすれば使えるようになるんですか? FireFox3.6 xpiファイルが開けません。 どうしたらいいのでしょうか?

  • ダウンロードソフト?

    ファイアーフォックスとインターネットエクスプローラー7は、どう違うんですか?

  • 2つのブラウザのうち、メインで使うブラウザを設定する方法について

    今まで、インターネットエクスプローラーを使用していたのですが、新たにファイアフォックスをダウンロードして使えるようにしたのですが、そのダウンロードをした後に、どちらのブラウザをメインに使うかの選択画面があって、そこで誤ってファイアフォックスをメインに使う方に設定してしまいました。 メールなどで、アドレスをクリックするとファイアフォックスで表示されてしまうので、困ってしまっています。 インターネットエクスプローラーをメインで使用するブラウザに再設定するにはどうすれば宜しいでしょうか? ちなみにOSはウインドウズビスタです。 宜しくお願いいたします。

  • Firefoxについて質問

    今まではインターネットエクスプローラーを使ってましたが、気分転換にFirefoxをダウンロードして使ってます そこで質問なんですが インターネットエクスプローラーではお気に入りと履歴は画面の左側にありましたがインターネットエクスプローラーでは上にあるブックマークからじゃないといけません。 使いにくいです ならインターネットエクスプローラーを使えばいいというなしですけど もしFirefoxでお気に入りを左端に出せたらこっちを使いたいです そうすことは出来ますか? 教えてください。 あとファイルをダウンロードするときFirefox専用?のとこでやる感じになるんですが私はダウンロード支援ツールを使ってやりたいです。 変えることはできますか? わかりにくくてすいません よろしくお願いします

  • FireFoxについて

    http://recommend.yahoo.co.jp/ff/ ↑からFire Fox をダウンロードしたいんですが、 今IE6を使ってます。 ですがどこかで、IE6は消さないでそのままにしとくと聞いたのですが・・・ IE6は、Fire foxをインストールした後に、アンインストールしてもいいんですか? 無料ですよね?

  • FireFoxについてです

    Fire Foxを昨日インストールしました。 昨日は普通に起動したのですが、何故か起動しません。 アンインストールしようとしても、FireFoxを終了させてからやれと出ます。 起動できてないのに何故終了させろとでてしまうんでしょうか? また、起動させるにはどうしたらいいのでしょうか?

  • Firefox

    Firefox Internet BrowserにFirefoxを使用しているうちに、次のようなメッセージが表示されます。 「Fire Foxは起動していますが応答しません。新しいウィンドウを開くにはまず既存のFire Foxを終了させるか、コンピュータを再起動させなければなりません」。このメッセージ内のOKボタンを押すと、即新しいウィンドウを開ける場合と、再起動しないと駄目な場合とがあります。 このメッセージは最近頻繁にでるようになりました。いちいち煩雑なので、出来る事ならこのようなメッセージがでないようにしたいのです。原因がよくわかりませんので、対応方法をご伝授いただければ幸いです。OSはwindows Vistaです。

  • ホームページビルダーでブラウザをfirefoxに

    ホームページビルダー14を使用しています。 通常、ホームページ編集中に作成した画面を確認したい時には、編集画面の上部にあるタブの、「プレビュー」をクリックすると、「インターネットエクスプローラー」が自動的に起動してプレビュー画面が表示されます。 現在、私のパソコン内にはインターネットエクスプローラー、fire fox、Google Chrome の3つのブラウザソフトがインストールされています。 ここで質問ですが、「プレビュー」をクリックした時に、「fire fox」を起動させたい時はどうすれば良いのでしょうか。 詳しい方がいましたら、よろしくお願いします。

  • firefoxでダウンロードしたファイルが開けません

    Windows Vista fire fox 3.0.1です。 flash playerのインストーラーをダウンロードしたところ、ダウンロードした先のフォルダを開いても、インストーラーのファイルが見つかりません。ダウンロード先をデスクトップに変えて、もう一度試してみたのですが、やはり、表示されません。 なぜなのでしょうか。よろしくお願いします。