• ベストアンサー

expenses(出費)とincome(収入)が、複数形と単数形な理由

expenses(出費)とincome(収入)が、複数形と単数形な理由 His expenses exceed his income by far. (彼の出費は収入をはるかに上回っている。) という文で、出費=expensesは複数形なのに、収入=incomeは単数形なのは、なぜでしょうか? そういうものだと暗記すべきなのでしょうか? それとも、ちゃんと理由があるのでしょうか? 英語に詳しくないため、変な質問でしたらすみません…。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hotmail55
  • ベストアンサー率50% (69/136)
回答No.2

No.1の方と同じようなことですが、収入として自分のところにとどまってしまえば、一つのまとまったものになるのでincome と単数形、支出は、電気代から食費、交通費などいろいろあるのでexpensesと複数形なのでは。

oshiete000001
質問者

お礼

教えてくださって、どうもありがとうございます。 確かに収入はひとつのまとまったものになり、支出は複数ありますよね。 納得です。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

noname#200949
noname#200949
回答No.1

一般的に、収入元は一ヶ所で出費は色々あるからだと思います。

oshiete000001
質問者

お礼

教えてくださって、ありがとうございます。 そう考えると、非常に納得がいきますね!

関連するQ&A

  • 単数か複数か

    いつもお世話になります。 下記の文ではhis か their かどちらにすべきでしょう。 (1) Every student studies English at his school . (2) Every student studies English at their school . Everyは意味は複数でも、単数として扱うという事は 分かりますが、そのあとで出てくる言葉まで単数の 「his」にするのか、「their」にするのか? 文法書では(1)を正しいというのと(2)が正しいという 解説と2通りありましたので・・

  • この場合、単数形と複数形ではどのような違いが生じるのでしょうか?

    鬼塚のミラクル英文108で 「見渡す限り、畑が湿っている。」 The fields are wet for as far as I can see. という表現があるのですが、 この文では「畑」を「The fields」と複数形にしておりますが、 「The field」と単数形した場合と何か差が生じるのでしょうか? わざわざ複数形にする意味が分かりません。

  • 英語で名詞を単数にするかどうか

    大変迷ってます。 過程の話や一般的な話題の時に、名詞が単数なのか複数なのかがよく分かりません。 例えば、weblioにあった以下の例↓ コンビニでは何でも買えます。 I am able to buy anything in a convenience store. 撮影した写真はコンビニの端末で印刷できる。 You can print out the pictures you have taken at terminals in convenience stores. だいたい似たような文だと思うんですけど、何故、コンビニは単数と複数なんでしょうか?入れ換えたらニュアンスが変わるのでしょうか? 次に、特定の職業や肩書きの人が主語になる場合ですが、以下の様な文を見つけまして↓ Why can't teachers and students date? Can teachers date students ? 教師と生徒が付き合うだのデートするだのとかいう文なんでしょうが、自分もこれが違和感無いと思うんですけど、教師と生徒を単数にしたらおかしな文になりますか?或いは過去にそんな事があったか?っていう文章の場合も複数なんでしょうか? 最後に、以下の文ですが↓ children become (a criminal or criminals) Yahooで検索すると圧倒的に複数が多い children become (a teacher or teachers ) そんなに変わらない 文章が繋がってたりするので検索数は正確ではないですが、例えば「(一般的に)多くの子供達が~になる(という現状がある)」みたいな文章だと複数で、「もし、あなたの子供が~になったら(大体1人を想定)」みたいな時は単数でも良いとかあるんですかね? 「I like cats」 みたいに、こういう時はこう言うんだ!っていう覚え方が出来ればいいんですけど… 長くなりましたが、ご回答よろしくお願いします。

  • 教えてください。

    I'm taken captive by his voice. この文は変でしょうか? be taken captiveと言う言い方はあまり使われないのでしょうか? His voice has captivated me. の方がいいですか?‥ ある歌手の歌声がすごい好きで、もう虜です、みたいに言いたいと思いまして。。

  • 代表単数について教えてください。

    アルクの『自分の気持ち・意見をすべて英語で言える本』の会話例で次のようなものがありました。 A: Is he really a motorcycle gang member? B: Yes, he is. They often look that nively timid as individuals. In a group,however,they become recklessly violent. I think they are driven by dissatisfaction with their frustrating home or job. Bの文の説明書の部分に、「their frustraiting home のhomeは単数ですが、これは代表単数といって、複数の名詞や代名詞とともに用いると、「それぞれについて、ひとつであるもの」を表します。」と書いてありました。ですが、手元の文法書(『ロイヤル英文法』 旺文社)やインターネットで「代表単数」を探してみたところ、該当するものがありませんでした。私は今までこのような時、名詞を複数形で使っていましたが(homes or jobsという具合に)、やっぱりこれはまちがいなのでしょうか? それから、例えば思春期の息子を一人ずつもつヒロコさんとヨシコさんというお母さんが自分たちの息子の反抗ぶりをみてショックを受けたという文を英語で作る場合、Hiroko and Yoshiko were very shocked to see their frustrated son.でいいのでしょうか?この場合もsonsと複数にしてはいけないのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • 次の名詞が複数形になる理由を教えて下さい。

    次の名詞が複数形になる理由を教えて下さい。 1.Plastic bottles don't break.    のbottles "A plastic bottle"じゃだめですか?意味がかわりますか? 2.Taking our own bags to stores is the easiest way.   のstores。"a store"じゃだめですか意味がかわりますか? 3.We can buy drinks in glass bottles. のdrinks と bottles これも単数形じゃだめですか? 4.Then we can recycle the bottles. のbottles 5.Batteries are very useful. のbatteries 6.some batteries are as small as buttons.  のbuttons 以上です。 何故複数形になるのかわかりません。

  • 複数形

    先日、部分否定と全否定の質問をした者です(回答してくださった方々ありがとうございます)。今度は複数形についてです。 What this country needs is great leaders. という文がありましたが、be動詞はisでいいのでしょうか(主語が三人称単数現在形ですから)。それともare(後ろにあわせて)でしょうか。どこかで学習した気もしますが、チャート式という文法書を見ても探すことが出来ません。正答とその理由を教えていただければと思います。

  • 主語がone or more+複数の場合の動詞

    タイトルの通りなのですが、主語にone or more+複数が来る場合、動詞は 単数、複数どちらで受ければよいのでしょうか。 orを主語に含む文は動詞に近いほうでうけるとネットで調べたら ありましたので、複数かなと思われたのですが不安なので質問いたしました。 またかってな申し出だとは思うのですが、出来れば答えだけでなく根拠となる 理由も併せて示していただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 三単現のsがつかないのはなぜ?

    三単現のsがつかないのはなぜ? The lawyer recommended that his client take legal action. 弁護士は依頼人に法的手段を取るように勧めた。 という文で、 his client take legal action の take は takes になるべきじゃないかと思うのですが、 なぜ client、そして時制が、三人称単数現在なのに、 三単現のsがつかないのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • SVOOの受動態

    第四文型の受動態は目的語が二つありますので、通常二種類の受動態を作ることが できますが、 He bought his sister a book. という文は、 His sister was bought a book by him. A book was bought his sister by him. の二種類ではだめで、His sister was ...の文章は不自然なので成り立たないと 文法書にありました。 これはなぜなのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えいただけますよう、よろしくお願いいたします。