• ベストアンサー

パソコンに詳しくない人がホームページを作成したい場合

white_catcatの回答

  • ベストアンサー
回答No.6

当方WEBデザインをしています。 ネットショップを立ち上げたいという相談もよく受けるのですが、中に「ネットはよくわからないんだけど」という人がいます。 そういう人には「専用のスタッフをつけるか、ご自身が勉強できるならやりましょう」と伝えています。 でないと一番困るのが、運営者だからです。 ホームページを作るのは今ではいろんな制作支援ソフトがあるので、可能だと思います。 商品撮影もキッドがそろっていますので、カメラ歴がなくても出来るでしょう。 でもネットショップ運営には、掴んでおくべきポイントがあります。 でも 「一番楽に・しかも安全に通信できるような、お金もできるだけかからないで」 というご希望を出されている時点で、「無理」です。 ●一番楽に → 商品や顧客情報をデータベース化し、表示非表示、価格設定、説明、画像掲載など管理するシステムが必要=お金が掛かります。 ●安全に通信できるよう → SSLサーバと第三者認証が必要→お金が掛かります。 ここでもうご希望の「お金が掛からない」という条件を満たすことができません。 かつパソコンに詳しくない人間が、大切な顧客情報(=個人情報)をどうやって管理するのでしょうか。 不正アクセスを受けて顧客情報が流出したら? 先般も別のカテゴリでパソコンに詳しくない人が業者に翻弄されている相談も見受けました。 わからないのをいいことに、ネットショップを立ち上げた後にトラブル続出、そのフォローに大金が掛かってしまったという話もザラではありません。 せめて「私はパソコンが詳しくない」と自己紹介しないくらいの知識は必要です。 かつネットショップをしっかり利用して、どういう流れになっているのか把握してください。 その手の書籍も本屋さんにたくさんあります。 話はそれからでしょう。 なおブログで販売も可能です。 注文は電話、E-mail、FAXで受け、かつ「特定商法に基づく表示」義務がありますから、質問者さんの住所氏名連絡先を掲載する必要があります。

noname#148784
質問者

お礼

詳しい方からの回答を頂けて非常に参考になりました。 できるだけというふうに表現しておりますとおり、無料で楽々運用しようとは 全く考えておりません。ですが、やはりいろいろ勉強しなくてはならないし、 それなりの覚悟で挑まなければならないということをお教えくださり 非常に参考になりました。 ネットショップを立ち上げた後にトラブル続出といったことには なりたくないので、これからまた精進したいと思います。 有難うございました。

関連するQ&A

  • ホームページ作成について(著作権)

    自分の好きな雑貨や家具を紹介する(販売ではない、ブログに近いイメージ) ホームページを作成したいのですが、メーカーの商品画像を勝手に使用、添付するのは やはり著作権に違反するのでしょうか?普通に考えれば著作権違反であると思いますが... 上記のようなホームページを作成するには、画像使用許可を得るか商品写真を取るかしか方法はないのでしょうか? 詳しい方回答お願いいたします。

  • 事業のホームページ作成について

     来月に開業を控えています。ホームページの作成についてご意見お聞かせいただければありがたく思います。事業用のホームページを今から勉強して作成しようと思っているのですが、事業用のホームページはブログではだめなのでしょうか。恥ずかしながら私先月ブログ講座なるものに行ってはじめてブログを作成しました。ブログなら学校に行かなくても本を読めば何とか作れるかな・・・と。でもビジネス用のブログは作るのが難しいと今日中小企業診断士の人に言われてしまいました。ビジネス用のブログを作る勉強をするよりは、ホームページビルダーでホームページを作ったほうがよいとのことでした。両方作ったことがないので言っている意味ももう一つよくわかりません。パソコンに詳しい方、実際に個人事業でホームページもっていらっしゃる方などご意見お聞かせください。よろしくお願いいたします。ビジネス用のホームページはやはりブログでは事足りないのでしょうか?自分で作成するのは難しいのでしょうか?

  • ホームページ作成について

    ホームページ作成について知りたいのですが。 例えばホットペッパーやぐるナビなどと同じようなホームページを作ることって言うのはお金をかけなくても作れるものなのでしょうか? パソコンに詳しい人なら可能なのでしょうか? やっぱりあのくらいの機能があると難しいんでしょうか?教えてください。

  • ホームページ作成について

    農作物のネット販売ができて 栽培履歴ブログができるような ホームページを作りたい! 一応ホームページビルダーはあるんですけど ちょっとつまずくと前に進めず あきらめてしまっています。 超簡単なホームぺージ作成方法を教えてください。

  • ホームページの作成について

    ホームページ作成について、全く無知なのですが、 よろしくお願いします。 私は専業主婦でずっと家に居るのですが、 ハンドメイドが好きなので、ネットショップを 開いてみるのが夢です。 でも、ホームページを作成するのって、かなり難しい のでしょうか…?? 説明とか見ても、その言葉の意味が分からないような 状態であれば、自分で作成するのは無理ですかね?? また、お金もたくさんかかるのでしょうか?? 漠然とした質問で、申し訳ありません。

  • パスワードを知っている人だけが見ることのできるホームページの作成はどう作成するのでしょうか

    仲間内だけしか閲覧できないホームページを作成したいのですが、どのように作成するか、または、そういったホームページ(ブログでも可)を作成できるソフトやサービスを知っていたら教えて下さい。イメージ的には、仲間内でしか見れないホームページアドレスに行くと、最初にパスワードの入力を求められ、パスワードを入力した人だけがそのサイトに入られ、中を見ることが出来るといった感じです。

  • ホームページ作成

    個人事業でネット販売を考えています。 ネット販売と言っても、通常の会社のホームページとネット販売両方が表示できるものです。 お金をかけずに作成したいのですが、どうすればよいでしょうか。 HTMLの知識もなく、製品づくりで忙しく勉強する余裕がありません。 少しだけ手間をかければ作成できてしまうものを求めています。 今考えているのはビスタプリントのホームページ作成サービスです。 ホームページビルダーは良く聞きますが、本当にコストを抑えたいです。 利益が出て余裕が出たら業者に頼む予定ですが、それまでのつなぎです。

  • 初心者のホームページ作成について

    みなさん、こんにちは。 今回、知り合いのバンドのホームページを作成する事になりました。 しかし、入力は得意なのですが、そういうプログラム等に詳しくありません。 そこで、初心者でも簡単にお金が掛からず出来るホームページの作り方を教えて下さい!! よろしくお願いしますm(__)m

  • ホームページ作成

    趣味のHPを立ち上げようかと思っています。 十数年前にもそこそこ凝ったHPをホームページビルダー6で作成した経験もあるので、 過去を遡って頑張ってみようと考えています。 ・・・が、最近のHPはブログ(形式と言うか簡易HPとでも言いますか・・・)がほとんどで、過去の様な広告の無いものはめっきり見なくなっているのがとても残念です。 またホームページビルダーの様なソフトで作成を考えたんですが、ブログって広告収入ってあるんですよね? あれから結婚もして小遣いも雀の涙しかもらえなくなり、小銭でも稼げればと思うと藁をもすがりたい気持ちです。 (だからブログが流行っているんですかね??) 概算で構わないのでおおまかな金額を教えてください。 趣味は沢山持っているので、結構大きなHPを作れると思います。 その辺はまるっきしの初心者で何も分からないので何でも良いのでアドバイスお願いします。 第一優先はお金です。

  • ホームページを作成しようと思ってます。

    ホームページを作成しようと思ってます。 パソコンはある程度使えますが、すごく詳しい訳ではないので、簡単に作れるいいソフトがあったら教えて下さい。 後、NTTのBフレッツを使っていて、ホームページ10MB無料というサービスがあるようなのですが、例えば自営業で「○○○○.com」というホームページを作るには、どうすればいいのでしょうか? もし、Bフレッツを変えてしまったら、ホームページのアドレスも変わってしまいますよね? ブログとかは今のところ考えてませんが、作り方とか教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。