ADSLとドアフォンの配線について

このQ&Aのポイント
  • ADSLとドアフォンの配線について相談があります。
  • 実家でドアフォンを取り付けたところADSLが不安定になり、IP電話のノイズが発生しています。
  • ADSLとドアフォンを両方とも生かす配線方法を教えていただけないでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

ADSLとドアフォンの配線について

ADSLとドアフォンの配線について 実家でドアフォンを取り付けたところADSLが不安定(ときどき接続不可)になり、 IP電話のノイズというか 声が響く様な感じで聞き取りにくいらしいです。(私の方は普通に聞こえます) ADSLの接続不可は数分で自然復旧します 電話のノイズはモデムの電源を抜いて、5分くらいして入れなおすと大丈夫らしいのですが、 時間の経過と共にノイズが大きくっていくらしいです 実家は遠く、電話で聞いた配線図を添付しました。 プロバイダに相談したところ、SPより下流にドアフォンアダプタがないと駄目と言われ、 ドアフォンの施工業者にはこの配線じゃないとドアフォンは使えないと言われたそうです ADSLとドアフォンを両方とも生かす配線はないのでしょうか? ドアフォンアダプタはパナソニックのVE-DA10です モデムは交換済です よろしくお願いします

  • ADSL
  • 回答数3
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2234/5091)
回答No.2

ドアホンアダプター(VE-DA10)に[取扱説明書]が同梱してあります。 この4、5頁にドアホン+ドアホンアダプター+電話機の接続例の 実体配線が記載されています。 さらにADSLモデム(スプリッター内蔵の場合)を追加した場合の図も 記載されています。 なお、スプリッタが別置きの場合もこの図を応用して接続すれば、 問題は解決すると思います。 添付された接続図は、この取扱説明書の実体配線図と異なるようです。 実家に電話して取扱説明書を探してもらって、FAXなどにより確認して 下さい。 実際の配線状態と取扱説明書の実体配線と異なっていれば、施工業者 には取扱説明書の実体配線による接続に変更するよう要請して下さい。 Pansonicのホームページを検索しましたが、VE-DA10の取扱説明書 が見当たりませんでした。 時間があれば、アダプターの取扱説明書を検索して下さい。 なお、組み合わせる電話もPansonic(松下)製が原則です。確認して下さい。 また、ドアホンと電話とのケーブルもドアホンに同梱されている6極6芯 の専用ケーブルを使用します。

chiko523
質問者

お礼

>fujiyama32 回答、ありがとうございます 早速、実家に連絡して、探してもらいます ネットでも検索してみます 電話は松下製ですが、ケーブルの確認いないので、確認してみます

その他の回答 (2)

  • aquiz
  • ベストアンサー率46% (759/1635)
回答No.3

局線から最初にADSLモデム(ルータータイプか不明ですね)に 接続します。モジュラーコンセントが複数ある場合は、原則、 1箇所のみ利用します。複数利用する並列接続になると、 ADSL信号と電話の信号が混信して、電話機にノイズが入り、 聞きづらくなるばかりでなく、ADSL信号が電話信号のノイズで、 エラーを頻発しますので、利用に支障が出ます。対応策は ありますが、そこまで金をかけなくても良いと思います。 NTT回線→スプリッタ(LINE)→モジュラーケーブル→(LINE)ADSLモデム(LAN)→LANケーブル→PC  電話機へはスプリッタ(phone)→(局線)ドアホンアダプタ(電話機)→電話機 ドアボンの配線は既存のままで何も変えなくていいですよ。 現在の配線は、ドアホン、スプリッタの双方にモジュラーケーブルを並列に 接続しているのではないでしょうか?

参考URL:
http://boombastic.at.infoseek.co.jp/adsl_p01.htm
chiko523
質問者

お礼

>aquizさん 回答ありがとうございます 並列につないでいるわけではなく、一本の線の外側を剥いて、 中の細い線の青と白をローゼットに 茶(?)をドアフォンアダプタに接続しているようです

  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.1

 私も、数年前まで、ドアホンアダプタを使用していました。  その後、ドアホンをテレビドアホンに交換したため、ドアホンは単独使用していますが、ドアホンアダプタを使用して、電話機でドアホンの応答をしていた頃の接続と、ご質問の接続とは、異なる点があります。  まず疑問なのは、ADSLスプリッタからの2本の配線を、2本ともモデムに接続されている点。これは、スプリッタのモデム端子をモデムに、フォン端子(機種により、表記が異なるかも知れません)を電話機に接続するようになっています。  私の使用していた機種とは、メーカーが異なりますので、質問者の方には当てはまらないかも知れませんが、私の接続方法をご紹介しますと 1、壁のモジュラー・ジャックと、スプリッタの入力端子を接続 2、スプリッタのモデム端子と、ADSLモデムを接続 3、スプリッタのフォン端子と、ドアホンアダプタの入力端子を接続 4、ドアホンアダプタの出力端子と、電話機を、専用接続コードで接続  以上、ご参考になれば幸いです。

chiko523
質問者

お礼

>blue5586さん 回答、ありがとうございます 実家のADSLの機器はスプリッタで分岐した二本をモデムに差し込むタイプらしいです。 スプリッタより下流にドアフォンアダプタでドアフォン使えるのですね 実家に報告します

関連するQ&A

  • ドアフォン付電話にADSL

    今回、実家にインターネット環境を整えるべく、色々と調べた結果 工事も必要の無いADSLにする事となったのですが…。 色々と調べていく内に 「ドアフォンとADSLの併用はできない?難しい?」等の書き込みをよく目にします。 さらに、実家のドアフォンは ジャックとは別の細い3芯の線が 壁から直接(プレートの横から)ドアフォンボックスにつながれています。 そして、ドアフォンボックスから電話機へジャックにて接続されています。 書き込み等を読むと、スプリッターで分配すると、ADSLも使用可能 と書かれておりますが、 この様なつなぎ方をしているドアフォンでもADSLは使用可能でしょうか? そうであれば、この3芯の線はどの様につなげばよいのでしょうか? 電話機は NTTのDCP-5600P ドアフォンボックスは U-ドアフォンボックス になります。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • BB phoneとドアフォンの接続について

    以前までYahoo!BBのADSLだけ利用していまして先日bbフォンも申し込んだところターミナルアダプターが送られてきました。 ADSLだけの時は                 ┏ドアフォン 電話線━スプリッター━ドアフォンアダプター━電話        ┗ADSLモデム━PC で問題なく使用できていました。 ただターミナルアダプターをスプリッター━ドアフォンアダプターの間、 ドアフォンアダプター━電話の間に入れた場合BB phoneは使えるのですがドアフォンがならなくなってしまいました。 NTTに問い合わせたところ回線を分岐するような工事をすれば可能(詳しくは教えてくれませんでした)とのことでしたが、 素人考えながら電話線から電話までの間にドアフォンアダプターとターミナルアダプターが直列につながっているところがあるとドアフォンがならない気がします。ただドアフォンアダプターもターミナルアダプターも電話と繋ぐ必要があるためどう配線してもダメなような気がします。 ドアフォンとBB phoneが共存できるような配線は可能なのでしょうか? また        ┏ターミナルアダプター┓ スプリッター┫             ┣━電話        ┗ドアフォンアダプター┛    などと並列に配線したらいけるものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ADSLと屋内休止配線について

    自宅には1F2Fに合計3ヶ所のモジュラージャック(MJ)が設置されています。 以前,その内2ヶ所のMJを使わなくなったので その旨NTTに連絡したところ工事の方がMJ内部を簡単に工事して終了となりました。 (それまでかかっていた屋内配線使用料3ヶ所分が1ヶ所分になりました) 現在は残った1ヶ所にスプリッタを付けてADSLモデムとFAX電話を接続しています。 ADSLの速度測定サイトで計測すると約1M出ていて,特に不満は感じていなかったのですが 知人に「使っていない屋内配線はノイズの原因になるから撤去した方がよいのでは?」 と言われ迷っています。 NTTのサイトで自宅までの線路長と伝送損失を調べてみたら2.7Kmで42dbとなっています。 またモデムのウェブ管理画面では3.4~3.7kmで49db~52dbという数値になります。 この様な休止状態(NTTでは屋内配線は生きているとの事です)でも ADSLに,例えば2Mが1Mになってしまう程のノイズは発生するのでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 屋内電話配線とADSL,+IP電話

    フレッツADSL+IP電話導入計画中です。あわててこの教えてなども読んで勉強したり116に電話して聞いたりしていますが、まだ理解できない問題があります: [現況] 現在、屋内には並列につながった数カ所に4芯のMJがあり、そのどこへでも電話をつないだり、アナログモデムをつないでダイアルアップでインターネット接続できます。また、玄関のドアホンとも通話できる電話機もあり、これもどのMJへ繋いでもドアホンと通信できます。(このため4芯にしている。)他のMJにはダイアル式電話をPCのMJ経由で繋いで使うことも出来ます。 [疑問] 1) この状態でADSL+IP電話にシステムにできるか? 2) IP電話は一つのMJに繋いだスプリッタに繋ぐようになると思うが、ドアフォンは使えるのか?あるいは、ドアフォンは独立したものに替えるべきか? 3) スプリッタにはADSLモデムもつなぎ、ADSLモデムとPC間はLANケーブルで繋ぐのか? 4) 複数のPCをインターネットに接続できるようにする場合、ADSLモデムにスイッチングハブかなにかをつければ良いか? 5) 空いているMJに従来の電話を差し込んで、普通の電話として使えるか、あるいはこれにもスプリッターが必要か? どなたか、わかりやすく教えてください。

  • ドアフォン/電話・共用時のADSL移行対策

    私の知り合いがアパート住まいでフレッツADSLを導入しました。 ところが256kbpsしか出ず、しかも頻繁に切れるそうです。 原因は電話とドアフォンの回路が共用になっているためらしいといわれています。 ドアフォンの回路を若干改造すればいいらしいのですが2万円ほどかかるらしいです。 そこで詳しい方に質問です。 (1)どんな改造なのでしょうか。 (2)費用負担は家主?、それとも居住者? どちらが正当なのでしょうか? (3)改造したとき、スプリッタやADSLモデムの設置場所の制限は発生するのでしょうか。 (4)自分で改造するとしたらどの程度の知識・技術が必要ですか。    工事担任者で言うとどのクラスですか。 2万円の出費は大問題で困りはてているのです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSL&電話の配線

    以下のような接続方法はやはりまずいでしょうか? 保安器→ローゼット1→スプリッタ1→FAX      →ローゼット2→スプリッタ2→モデム                    →電話 FAXの送受信が正常終了する場合もありますが、高確率でエラーになります。 スプリッタ1にFAXのみを接続しているのはADSLで使用する周波数帯域をカットすることのみの目的だと思います。ちなみにこの配線、電気工事業者が行ったそうです。 改善方法はわかりますし、なんとなく良くないな、というのはわかるのですが、この配線の良くない明確な理由を教えてください。

  • ADSL―屋内配線利用料って何?

    今、フレッツISDNですが、 ISDNを加入電話に変更して、 フレッツADSLを申し込みたいと思います。 7月ごろにNTTから送ってもらったADSLのパンフレットがあったので、 それを今見ています。 そこには、「既設の加入電話回線を利用する場合」の月額利用料として、 フレッツADSL利用料(3800円)《今は3100円だと思います》 ADSLモデム、スプリッタ利用料(490円) ADSL屋内配線利用料(60円) がかかるそうです。 (これはパンフレットに載っている金額です。現在は違うかもしれません。) そして、「ADSLモデム、スプリッタ利用料」と「ADSL屋内配線利用料」は、 お買い上げもしくはレンタルを選択できるそうです。 フレッツADSL利用料がかかるのは もちろんだし、 モデムやスプリッタを借りればその利用料がかかるのはわかるのですが、 「ADSL屋内配線利用料」というのがよくわかりません。 これは、フレッツADSLを利用する人はすべてかかる料金なのか、 それとも、うちのような個人の住居には関係ない(かからない)金額なのか お教えください。 今、私のところにきている請求書には、そういう、屋内配線○○という料金は載っていません。 ちなみに、今は、TAとDSUの間はLANのケーブルでつないでいて、 ADSLに変えてもそのケーブルを使いたいと思います。 このケーブルもTAもDSUも私のものです。 「ADSL屋内配線」というのはそういうLANのケーブルのことを言っているのでしょうか。 スプリッタやモデムを借りる人はかかるのでしょうか。そうかもな。( ^ー^)  フレッツADSLを使っている方、屋内配線利用料って請求されていますか。 (たいした額じゃないから気になさらないでしょうか。(*^^*)

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSL最速配線にするには?

    ようやくヤフーBBが開通し、早速スピードテスト行いましたが、500kbpsしか出てませんでした(ToT)。 予想される原因ですが、 (1)電話交換局からうちまでの距離(直線距離:2km以上) (2)配線において、スプリッタからモデムまでのモジュラーケーブルが長い為、ノイズの影響を受けている。(余った線は束ねてます)。 ローゼット---スプリッタ---------モデム---パソコン       2m |      15m      1.5m         電話  ※スプリッタ、モデム間は、1階のローゼットから、2階まで配線しているので長いです。 ※ローゼットは、うちには1つしかありません。 にあると思うのですが、上記(2)について、スプリッタ---モデム間の距離を最短にし、モデムからPCまでをLANケーブル(15m)にした場合、どの程度のスピードUPが予想されるのでしょうか??また、周りのノイズ環境によると思いますが、この場合の速度を算出する概算の計算式などあるのでしょうか? 目標は、1.5Mbpsは越えたいです。出来れば・・・ 体験談/アドバイスなどございましたら、よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLの配線工事について

    プロバイダ(ODNさん等)に問い合わせてもなかなか返事が無いので、こちらに質問しました。 現在はアナログ回線です。新築時に壁内配線た為、各部屋にモジュラージャックの差込口があり(1回線:同一電話番号)、下図【現在】の様に使用しています。 当然ですが、インターネット中は電話が使用できません。 そこで、下図【導入後】のようにしたいのですが、機器間の接続は自分で行なうとして、現在の配線(電話線)はそのまま使用できないですよね? そこで、ケーブルを交換することになると思いますが、屋内配線(壁内)はどこに工事を依頼するのでしょうか?やはりNTTでしょうか? それと、ケーブルは縒り対線(ツイストペアケーブル)にした方が良いのでしょうか? 電話は、子機が3つもあるので各部屋のモジュラーコンセントはADSL専用で良いのです。 注:等倍フォント(エディター等)にコピーして見てください。 現在+----------------+導入後+----------------+   |        |   | +--+     |   |        |   | |PC|-----+  |   |        |   | +--+  |LAN |   |   +--+   |   | +--+  ||  |   |   |PC|-----■   | |PC|----▲-★-■   |   +--+  /|   | +--+    /|   +------------/--+   +------------/--+   |   ____/  |   |    __/  |   |  /屋内配線 |   |   /屋内配線|   | /      |   |  /     |   |/ +----+   |   | / +----+  | NTT-■---|電話|   | ----■●---|電話|  |   |  +----+   |   |   +----+  |   +----------------+   +----------------+   ■…モジュラー差込口   ●…スプリッタ   ★…ADSLモデム   ▲…ハブ

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLの屋内配線

    ADSL(フレッツ)の屋内配線に付いてお聞きします。来週工事予定です。 我が家は2F天井裏で分技して2Fの自分の部屋、1Fの居間に それぞれ専用の配管を通って電話線があります。 そこで直列に配線するとなると 1 天井裏にて分技する前の所にスプリッタをつけて1Fの 電話へつなげるのと2Fの電話線はADSL用に使う。 これだとスプリッタとモデムまでが5mぐらいとなってしまうのが ネックです。(2Fで電話は使いません) 2 天井裏から2Fの部屋までの電話線を4芯のものに変えて (もう一本電話線を入れるのは配管の大きさからすると 難しい)1Fへの電話線を外して分技をやめて4芯の余っている 所につなぐ。2Fのモジュラージャックからスプリッタをつなぎ 電話線を4芯の余っているところにつなぐ。 このとき4芯ケーブルを通るNTTから来ている電話信号とスプリッタ からの電話信号が干渉しないかが不安です。 現状のまま1Fのモジュラージャックと2Fのモジュラージャックに それぞれスプリッタを付ければいいというのも聞きますがその場合 セパレーター機能付きのスプリッタが並列接続には良いと聞きました。 がこれはナンバーディスプレイなどの機能を使っているときのもので 普通のスプリッタで十分なのでしょうか? 1の案の時スプリッタとモデムの間が長くなるため以下のURLにあるような http://www.actis-oka.co.jp/2002a/supplies/under_supply5.html ツイストケーブルを使うと効果はあるのでしょうか? ちなみに我が家は局から1.5キロで40dB ADSL8Mです。 工事日が決まってから書籍、インターネットなどから情報をいろいろ 集めましたが結局はやってみないとわからないということが分かりました。 いろいろやってみようと思うのですがその前に皆さんのご意見をお聞き したいと思いますのでよろしくお願いします。