- ベストアンサー
- すぐに回答を!
着床出血について教えてください。
着床出血について教えてください。 7月31日に性交があり、 8月5日に濃い茶褐色の出血がありました。 前回生理は7月9日です。 排卵日と性交日がずれているので 妊娠の可能性は低いと思うのですが・・。 いつもの生理とは色も量も違うのですが 着床出血なのでしょうか?

- 妊娠
- 回答数1
- ありがとう数1
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- kanae-kame
- ベストアンサー率63% (106/166)
着床出血かは判りませんが、排卵日が遅れていればその可能性もあるでしょうね。。 こういう問題は、血を見るか陽性反応を見るまではどっちなのか?だれも判り得る事ができません。残念ですが。 生理が来なければ8月21日には妊娠検査薬で陽性反応が出ると思います。(たしか、排卵日が特定できない場合は最後の性交から3週間経ってからだったと記憶しています。) 一般的に生理の遅れは8日間まで正常だったと思います。28日周期として、普通なら排卵が7月23~4日に起こるはずが、体調や精神的な問題で8日遅れたとしたら・・・・8月1日か2日に排卵になります。 何ともいえないですね。。 私も36歳まで生理が遅れたことがなかったのですが、5ヶ月ほど前、はじめて8日も遅れたことがありました!!びっくりでした。そんなときもあります。 文面から、妊娠していてもそれは望んでいなかったように取れますが・・・・(望んでいたら良いのですが。。) 時間しかこの問題は解決してくれませんので、お待ちください。
関連するQ&A
- 着床出血について教えてください
着床出血について教えてください。 性交後、15日後に生理が来ました。 生理前14日前後で排卵だと思うので、性交日は排卵日だったと思います。 生理が来たので、今回もダメだったのかと思ったのですが、いつもより生理の量が少なく感じました。 いつもの生理痛もあり、量は少ないといっても、おりものに血が混じるといった感じではなかったです。 着床出血というものがあるのですね。 着床出血というのは、どんな出血なのでしょうか? 生理のような出血でも、いつもより少なかったら、着床出血ということなのでしょうか? ご存知のかた、教えてください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 妊娠
- 着床出血?排卵出血?
不正出血があったのですが着床出血なのか排卵出血なのかについてお聞きさせていただきます。 まず(不規則なのですが)私の生理周期はだいたい30日~33日です。 出血があった日について ・前回生理の13日後 ・性交(一度いれてすぐに抜いた)後6日後 ・過去2回の排卵痛があった日から考えた排卵予定日の7日前(いつも前の生理開始日から20日ほどで排卵痛があります。生理は8日程続きます。) ・初めて不正出血をしてから2日後くらいから2日間くらい下半身のダルさ。 ・おりものの量が多く粘り気がある。 着床出血にしては、排卵が早すぎる(生理中の排卵)と思いますし、受精する可能性もすくなく、また着床出血するには早い気もします。 排卵出血にしてはいつも排卵痛がある時期より早いかな、と思います。 無知なものでご回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 妊娠
- 着床出血について教えて下さい。
着床出血について 避妊なしの性交を7月29,30日にしました。 最終生理開始日は7月19日で周期は28~31日くらいです。 7月31日に卵の卵白のようなどろっとしたおりものが出ました。これが排卵日のしるしなんでしょうか? そして8月8日に赤茶色の出血がありました。出血といっても下着に1cmくらいポツっとついていてその一回限りでした。これは着床出血と言われるものでしょうか?そして8月13日から今日までの3日間また下着に薄く出血がついています。生理の血の量にしては明らかに少ないです。また着床出血なら一度出血が止まったのに5日後にまた出血するということはありますか? 妊娠検査薬はまだ早いみたいですしとても気になっています。よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- 妊娠
- 不正出血?着床出血?
28歳既婚者です。 前回の生理から22日目から4日間、出血しました。 これは着床出血?不正出血?生理?どれなのか とても不安です。 まれに生理が早く来るので、生理のような気もするのですが、 今回は、色がずっと茶色(いつもは鮮血)で量も少なく、期間も短い(いつもはきっかり7日間)で、いつものようなひどい腹痛もありません。少しお腹・腰が痛いかなというくらいです。 ちなみに、 10/1~10/7 生理 10/8 性交 10/11 性交 10/14 性交 10/21 性交 10/22~10/25 出血 性向は、ゴムはつけてませんが、中にもだしていません。 基礎体温 10/13 36.27℃ 10/14 36.43 10/15 36.33 10/16 36.15 10/17 36.43 10/19 36.44 10/20 36.54 10/21 36.37 10/22 36.35 10/23 36.61 10/24 36.65 10/25 36.60 10/26 36.43 10/27 36.47 10/28 36.63 10/29 36.62 10/30 36.23 いつもは低温・高温にわかれるのですが、今回はまちまちなような気がします。 あと10/29から吐き気のようなむかつきがあります。 ただの胃腸の荒れでしょうか? 生理周期は、だいたい30日なんですが、8月は40日、9月は49日でした。
- 締切済み
- 妊娠
- 4月21日~今日の24日まで続く出血が着床出血なのか、排卵出血なのかで
4月21日~今日の24日まで続く出血が着床出血なのか、排卵出血なのかでとても悩まされています。 前回の生理日は4月5日~11日まで。 次回の生理予定は5月8日あたりです。 21日~23日までは少量の出血がありましたが、今日24日は前よりも出血の量が多いように思います。 彼と性交したのは確か4月15日。膣外射精でした。 妊娠は希望していません。今、この出血が着床出血なのか、排卵出血なのかどっちの確立が高いと思いますか? また妊娠検査薬を使って調べたいと思うのですがいつ検査したほうがいいですか? ちなみに腹痛や胸の張りは特にありません。 教えてください!(泣)
- 締切済み
- 妊娠
- 生理?着床出血?
似たような質問は数多くありますが、私の場合はどうなのか回答頂ければと思い質問させて頂きます。 基礎体温はつけていません。 測るのが一番だと思うのですが、いつも同じ時間に測定が不可能な為。 生理周期は27~29日で前回の生理は5月6日にありました。 今回の生理予定日は6月3日です。 今回排卵日をあまり気にしていなかったのですが、計算上では 5月18日~22日の間に排卵があったと考えています。 仲良しは17日、18日(途中からゴムをつけた) 22日(膣外射精ですが、そのまま拭かずに2回目^^;) 5月31日の夕方から出血があります。 生理でしょうか?着床出血でしょうか?着床出血にしては量が多いような気もします。尿をすれば赤く染まる??今朝黄色っぽいオリモノと透明(粘りはありません)があったのですが、生理前だと黄色っぽいオリモノだと調べて分かったのでおそらく生理だとは思うのですが・・・。 妊娠希望はしておりますが、自然に任せている状態です。 これが着床出血だと嬉しいのですが・・・。
- ベストアンサー
- 妊娠
質問者からのお礼
とても参考になりました。 どちらにしてもやはり今は着床出血なのか不正出血なのか判定するには早いのですね。 もう少し様子を見て妊娠検査薬で判定してみます。 ちなみに妊娠は望んでいないわけではないのですが、 あまりに予定外なのでとても焦ってしまって・・。 丁寧な回答をありがとうございました!