• ベストアンサー

着床出血について教えて下さい。

着床出血について 避妊なしの性交を7月29,30日にしました。 最終生理開始日は7月19日で周期は28~31日くらいです。 7月31日に卵の卵白のようなどろっとしたおりものが出ました。これが排卵日のしるしなんでしょうか? そして8月8日に赤茶色の出血がありました。出血といっても下着に1cmくらいポツっとついていてその一回限りでした。これは着床出血と言われるものでしょうか?そして8月13日から今日までの3日間また下着に薄く出血がついています。生理の血の量にしては明らかに少ないです。また着床出血なら一度出血が止まったのに5日後にまた出血するということはありますか? 妊娠検査薬はまだ早いみたいですしとても気になっています。よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mango28
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.2

5歳、0歳の二児の母です。 一人目のときは着床出血がありました(排卵日から数えて12日目)。 二人目のときは着床出血がありませんでした。 2人とも、妊娠検査薬が排卵日後12日目から薄くですが反応しましたので(早期妊娠検査薬、生理予定日から確認できるもの)、検査薬を使って確認するのもひとつの方法かと思います。今日は反応しなくても、明日は反応するかもしれませんので、何日か試してみるのもよいかと思います。もちろん、個人差はある思いますが、排卵日がだいぶ特定されているようですので試してみてあまり損はないかと思います。

sapipupepo
質問者

お礼

ありがとうございます。早期妊娠検査薬といものがあるのですね。無知ですみません。妊娠希望なので早速試してみようと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

8月8日だと着床出血には早すぎる気がします。 わたしは生理前の不正出血も着床出血も両方経験していますが、質問者さんの出血は時期的にもただの不正出血に近いかなと思います。 わたしの場合、その不正出血がなんだったのかわかりませんが、その後、予定通りに生理が始まりました。 明後日くらいなら妊娠していればうっすら反応するのではないでしょうか。

sapipupepo
質問者

お礼

ありがとうございます。妊娠希望なので気になり質問させていただきました。今回は生理がきてしまいそうな気もしますが、とりあえず妊娠検査薬試してみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mi-tan7
  • ベストアンサー率38% (61/160)
回答No.1

30代一児の母です。 妊娠の際、まれに着床出血が起こる方もいらっしゃいますが 着床出血のない方のほうが多数です。 着床出血の時期は生理予定日あたりで おりものは血液というよりは茶色っぽいおりものや、 うすい血液のようなものが少量3日ほどでその後止まります。 卵の卵白のようなどろっとしたおりものとの事なので まず排卵だと思われます。 このケースで一番多いのは排卵期出血でしょう。 排卵期にはエストロゲンというホルモンが減少し、 それに伴い子宮内膜から少量の出血が起こる場合があります。 あまり心配なさらなくても大丈夫ですよ!

sapipupepo
質問者

お礼

ありがとうございます。初めてのことで心配になってしまいました。 着床出血はまれに起こるものなのですね。しばらく様子を見てみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう