• 締切済み

データファイルの印刷

データファイルの印刷 72dpiの画像データをキレイにくっきりと印刷する手段・方法はありますか? 大手出版社とかは、72dpi~150dpiの画像データをキレイに印刷する手段(機械とか)・技術を持っているでしょうか?

みんなの回答

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.1

「72dpiの画像」と言う情報だけでは判断できません。 重要なのは画像の縦横のドット数。 72dpiでも縦横のドット数が3000以上あれば綺麗に印刷できますが、100ドットしか無ければ綺麗に印刷するのはほぼ無理です。 ※72dpiというのは1インチの幅に72ドットの密度で出力するという意味です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 出版社等に送る画像データのファイル形式を教えて下さい。

    出版社等に送る画像データのファイル形式を教えて下さい。 自主でCDをリリースするにあたり、雑誌やフリーペーパーの出版社等にCDジャケット画像のデータを送りたいのですが、ファイル形式はどのような形が望ましいのでしょうか? 現在手元にはCDジャケット印刷用のデータがあります。 今考えているのは以下の方法です。 1.印刷用データの表紙部分のみを送る(文字アウトライン済みのイラストレータのファイルと画像リンクEPSファイル) 2.ジャケット画像をJPGに変換して送る その他もっと適当な形式があれば教えて下さい。 雑誌などに紹介してもらえるよう、使いやすい形で送りたいのですが、どのような形が良いのか頭を悩ませています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • データ不足の画像を、きれいに印刷したい

    印刷物に使用するために支給されたデータが理想より小さく、 解像度350dpiの100%使用が印刷適正だとすると、 解像度350dpiにして220%ぐらい~375%ぐらいにまで拡大しなければ、 理想的な面積で使用できません。 300%前後だと拡大しすぎですよね? フォトショップで、画像の補間にチェック、というのがありますが、 それをほどこすと、本当に印刷物にまわしてもいいぐらいの画像になるのでしょうか? あと考えついた方法として、 画像をきれいな状態で出力し、それを解像度を高くしてスキャンしてデータにし、貼り込む、という方法です。 こういうことで、うまくいったりするでしょうか。 ちなみに、今手元にあるデータより大きなデータは、再支給をお願いしても入手できません。 モノクロ(1C)の書籍の中面に使用するのですが、 タイトルまわりの、わりと大切な場所なので、きれいに見せないと、という箇所です。 理想より小さいデータが支給された場合、どういった対処が得策でしょうか。 よろしくお願いします。

  • デジカメ画像を印刷可能データへ

    宜しくお願い致します。 個人でDTPやってるものです。 ここ最近お客様からデジカメ画像をデータでもらうことが多くなりました。 今までは使用する写真の大きさが小さかった為、 フォトショップで画像解像度の再サンプルを外し、 350dpiにあげて、印刷屋さんにいれて、特に問題はありませんでした。 が、今回パンフレットを作るにあたり、 A4表1の上半分にこの写真を…という指定でデジカメ画像がやってきました。 ここで質問なのですが、400万画素のデジカメでとった写真データ(45×33センチ位)を A4半分のサイズにどんと貼りたい場合、 そのままのデータだとフォトショップで開くと72dpiになっています。 であれば、そのまま貼ったとすると 印刷屋さんから最低でも300dpiといわれているのでダメなのでしょうか? このデータを同じく再サンプルを外し、300dpiにしても 大きさは10.8×8センチ位です。 これだと200%位に拡大しないとサイズ的には厳しいです。 どうにかして、このデータを印刷可能なデータで配置したいと思っております。 どなたかご教授お願い致します! 環境 MacOS9.2.2 フォトショップ6 イラストレーター8

  • ホームページの印刷

    ホームページの印刷 現在、web制作会社に持っていくポートフォリオを制作しています。 ファイルにプリントして持っていこうと思うのですが、ホームページに使用している背景画像は72dpiで制作しています。 でもでも、印刷するときは最低350dpiは必要ですよね? この場合、背景画像は350dpiで制作しなおす必要があるんでしょうか? このままの(72dpi)の状態で綺麗に印刷する方法はありますか? ちなみに、印刷用紙の大きさはB4を予定しています。

  • 写真を印刷する際の「dpi」について

    こんにちは。 写真を印刷する際の「dpi」についてお聞きしたいことがあります。写真については全くの素人のため、稚拙な質問になってしまっているかもしれませんが、ご了承ください。 私が先日撮影した写真をパソコンに落とし込んで画像を開き、画像のプロパティを見たところ、「dpi」が「72dpi」になっておりました。この「dpi」について色々ネットで調べましたところ、パソコンの画面上で見るだけであれば、この「dpi」という概念は不要で、画像を印刷する際の写りのなめらかさ、美しさを考える上で、この概念が意味を持ってくるということを知りました。 「dpi」の数値を上げる方法としまして、photoshopや無料のソフトなどでできるということでしたが、私はphotshop element11を持っておりましたので、それでやることにしました。 数値を上げるのは簡単なのですが、photshopの場合、「画像の再サンプル」にチェックを入れている場合、dpiを上げるとあわせてピクセルも上がり、データの容量が上がりますが、ドキュメントの大きさは変わりません。このチェックを外して、dpiを上げると、ピクセルは連動せず、代わりにドキュメントの大きさが上下します(dpiを上げるとドキュメントの大きさが小さくなり、dpiを上げるとドキュメントの大きさが大きくなる)。 その中で私がお聞きしたいことは、例えば、dpiを「72」→「350」へと変え、それにデータ容量(ピクセルの大きさ)も連動させ、容量を増やし、画像を印刷した場合の画像の写り方、美しさとデータ容量は一定のまま、dpiを「72」→「350」へと変更し、ドキュメントの大きさを小さくし、その画像を印刷した場合の画像の写り方、美しさとは、dpiの値が同じだから、同じと考えてよろしいのでしょうか?もちろん、ドキュメントの大きさが違っており、写り出される画像の大きさが異なるため、美しさの比較は難しいかもしれませんが、計算上は、紙への写り方は両方とも同じような気がしますが、誤っておりますでしょうか? このような疑問を持ったのは、dpiの値の変更をする際、皆さん、データ容量が増えることを非常に気にされているためです。データ容量が増えることによるデメリットとして、私が想定しているのは、画像の編集がしにくい、画面上に現れるまでの時間がかかるなどといったことで、画像を印刷するという点においては、データ容量が増えても関係ないことと思われ、私のように写真を印刷しようと考えている者にとっては、むしろ、どのような大きさで、どのような写り方で印刷されるかを気にするため、データ容量は余り気にしないで良いと思いますが、何か重大な勘違いをしていれば、ご指摘下さい。 長くなりましたが、どなたかご教授いただければ、幸いです。

  • とても大きな印刷物データの解像度をどこまで小さくしたらいい?

    店のカウンターに印刷するデータを作りました。 先方からは「縦横の比率があっていればいいよ」と言われていますが そのカウンターが870×3550ととにかく巨大です。 普通の印刷ならば300dpi以上にしてもあまり変わりはないと聞きます。 しかしこの場合はどうなんだろうと 1200dpiで原画をスキャンして photoshop6.0で色をつけ、ESP形式に保存し illustrator8.0に貼り付け提出しようとしております。 (windowsXP) しかし、当然ながら重たすぎるのですよね。 1200dpiのままイラレに配置すると画像が壊れて表示されました。 1000に落とすと大丈夫でしたが、これも重たいのには変わりありません。 今500dpiにしてデータをまとめました。 これで良いのでしょうか? こういう場合、どこまで解像度を下げておいたら良いのでしょうか? 今日の午後に提出なんです!!! ご回答よろしくお願いいたします。

  • データ印刷

    パソコンの画像(デジカメの写真データではないです)をカラー印刷したいのですが、自宅のプリンターがインク切れで印刷できません。急いでプリントしなければならないのですが、コンビニや電器屋にデータの入ったCD-Rを持って行ってカラー印刷が出来る機械はありますか?

  • 目伸ばしデータの作り方

    日頃DTPをやらないのですが、イレギュラーでの作業が入りました。 A2ポスター(オフセット印刷)の版下制作です。 しかし制作にあたって、問題が2点ほどあります。 ・印刷屋さんとコミュニケーションを取れない立場(版下をつくるだけ) ・1200万画素の撮影データを一面に使う必要がある。 A2ポスターに対して、1200万画素のデータが圧倒的に解像度に足りないのは承知の上ですが、解像度に足りないなりに美しく仕上げるには、一般的にどのようにデータをつくるべきでしょうか。つまり、最適な画像の拡大方法がわかりません。 今、こちらで考えつく方法はこんなところです。 ・A4サイズ(350dpi)でデータを作成し、拡大は印刷屋に任せる。 ・A3サイズ(175dpi)でデータを作成し、拡大は印刷屋に任せる。 ・A4サイズ(350dpi)の画像データを、イラレ上でA2サイズに拡大配置する。 ・photoshopであらかじめ画像を拡大(175dpi?)して、A2完全データをつくる。 冒頭に申し上げたとおり、印刷屋さんとはコミュニケーションを取れないので、線数が175なのかどうかも不明で、目伸ばしに対応してもらえるかどうかも不明ですが、一般的にはどの時点で拡大すると最適な結果が得られるものでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 96dpiで印刷すると?

    印刷所でアルバムを製作します。 画像は350dpiで取り込むとキレイに仕上がると聞きましたが、 画像がとても大きくなったので印刷サイズよりやや大きめにリサイズしたら96dpiになってしまいました。 A4に8枚ずつ載せたいので、一枚ずつの印刷サイズは7センチx10センチくらいにしたいのですが、そのくらい小さければ96dpiでもキレイに仕上がるでしょうか。その大きさだと 96dpiと350dpiで画質は見た目にどれくらい差がでるのでしょうか。   

  • 手持ちの画像が荒れずに印刷出来るか心配です。

    A6サイズの紙に、手持ちの画像を印刷したいと思っています。 印刷はオンラインの印刷会社に入稿する予定です。 画像データはjpgで、500 x 500pixel(72dpi)です。 指輪の画像なので、なるべく綺麗に印刷したいのですが 元の大きさがA6サイズに対して伸ばさなくても足りているのか心配です。 500 x 500pixel(72dpi)はミリ単位に直すと→176.39mm×176.39mm(72dpi)になると思うのですが A6サイズは105mm×148mmなので大きさは足りているので、画像を引き伸ばす必要は無いと思うのですが 考え方としてはあっていますか? オンラインの印刷会社(プリント○ック等)では画像解像度は350dpi(dpi=dots / inch)以上を推奨しているとあるので 解像度に関しては画像を一旦フォトショップで、解像度を72dpi→350dpiぐらいにあげれば問題ないのでしょうか? 印刷について初心者なため、よろしくお願い致します。