• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:みなさんの好きな「魚」おしえてください。)

みなさんの好きな「魚」は何ですか?

whitecomの回答

  • whitecom
  • ベストアンサー率46% (95/206)
回答No.4

鮭!塩鮭にごはん、最高です。

MorningRe
質問者

お礼

わたしは超超超辛口の塩鮭がすきです。 でもさいきんは甘口ばっかりです。 辛口とかいてあってもぜんぜん塩っぽくないので、わたしはいつもお店の方に塩をもらって 塩をたっぷりつけこんで1日たってから焼いてたべるのがすきです。 かなりしょっぱいので、ちょっとしか食べれないんですけれど それをお茶漬けにして食べるのがよいのです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 魚が決まりません

    ・サバの塩焼き ・いわしの南蛮漬け ・銀ダラの西京焼き ・かつおのたたき の4つで悩んでます。 皆さんだったらどれが食べたいですか? あとのおかずは、白ご飯・肉野菜炒め・味噌汁です。

  • 魚をガスグリルを使用しないで焼く方法ってありますか?

    こんにちは、お世話になります^^ ガスコンロについているグリルを使わず、 ししゃも等の干し魚やアジやサバ等の魚の開き、また普通に塩焼きなどってできませんか?? どうしても後始末が面倒なのでできればグリルを使わず魚が焼きたいのです。 どうしても面倒なため、魚料理はホイル包みやフライパンでソテーという料理になりがちです。 焼き魚は好きなのでたまに食べたいんですけど・・・(ワガママですみません。) 実際グリルを使わず魚を焼いていらっしゃる方やいい方法をご存知の方のご意見をお聞かせください!!

  • 毎日お魚♪

    こんばんは。 私は毎日メイン料理がお魚です。お肉はほとんど食べません。 (外食したときなど・・・) そこで毎日お魚を料理しますが,サカナを選ぶに当たって 1.とりあえず2日連続同じ名前(種類)のお魚はダメ 2.青魚と白身魚をできるだけ交互にする 3.毎日できるだけ違う調理方法をする(塩焼き,から揚げ,ホイル焼きなど) ということに気をつけています。 しかし他に気をつけること(というか,お魚を選ぶ理由?) がないかなぁと思うようになってきました。 例えばこんな感じです。 昨日はサンマの塩焼きだったから,今日はまずアジやサバは除外で 白身系だから鮭とかタラかな・・・調理方法は塩焼き以外で。。。 という感じで決めています。 この購入する魚を選択する上での条件を探しているわけです。 (どんな魚でも料理できるってわけではないのですが・・・:;;) 「私はこんな風に考えてるよ!」というアドバイスがあれば ぜひぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 魚のヴァリエーション。

     お邪魔します★  我が家ではなるべく肉と魚を交互に、または少しずつ両方を食べるように心がけています。(親と私(子供)の年齢差からして肉と魚に割れてしまうのが難点なんですが;)  特に弟は肉ばっかで困ってるんですが。。  とにかくも、皆さんは魚料理はどんなものをつくってらっしゃいますか??  魚料理のヴァリエーションを増やしたいんです!私の家でいつもメインになる魚は・・・  ・かじきまぐろ(主に煮付けか塩コショウのソテー)  ・金目鯛(煮付け)  ・ブリ(塩焼き)  ・サバ(サバのみりん干好きですvVあとは味噌煮か塩焼き)  ・タラ(鍋かムニエルかな。。)  ・あじ(その都度いろいろです。大抵はおろしたものを調理することが多いです。)    と、こんな感じです。。他にも代表的なものを言えばマグロや鮭、カツオ、サンマなどたくさんありますが調理という過程を加えるものでもないですし、旬もありますし何とも言えませんが(汗)なにか新しい発見になるような料理(魚の種類)がありましたらお願いします★  

  • どうしよう! 平政という魚!!! 助けて~!

    平政という魚を買ってしまいました。 最近ワンパターン化してきて、塩焼き、煮付けじゃ芸がない。 でもこやつ、どうしたらよいかわからない。 どなたか、おいしくって簡単な調理法、教えてください!!!! 義理のお父さんに食べてもらうので、緊張しています。 ちなみに、私は料理下手です。 難しい事はできません(涙) おねがいします!!!!!!!!!!

  • 妊娠中の魚摂取について

    二人目 妊娠2ヶ月です。 とにかく魚が食べたくて困っています。 水銀のことが心配で魚は食べないようにしないといけない。。と思い 一人目の時は魚を食べたくなかったので ほとんど 魚は食べず出産しました。 おかげ?か アレルギーやアトピーなど 今のところ出ていません。 アジの塩焼きや うなぎ丼 刺身 タイの塩焼き キスのてんぷら お寿司・・・など 頭の中は 魚だらけです。 具体的にどの魚がいけないのでしょうか? 妊娠している皆さん。。魚とどう付き合っていますか? マグロとキンキ うなぎはいけないんですよね。

  • 一夜干し、干物の魚、手作りの場合

    一夜干し、干物の魚を手作りしたいのですが、みなさんはなんの魚が好きでしょうか? アジ以外だと何が美味しいですか? 外に干すのと冷蔵庫でピチットシート使用の2種類で作る予定です よろしくお願いいたします

  • お魚料理。教えてください。

    こんにちは。私は、ID通り、料理が大好きな人ですが、皆さんに質問です。 旬の魚を使って、アジ・・・。できれば、静岡で取れる魚を使い、1時間で作れる、予算も余りかからない、魚が嫌いな子でも食べれるような、料理を教えてもらいたいです。アドバイスください。

  • ます料理教えて下さい。

     鱒つりに行って子どもが追加料金のことも知らずに、たくさんつってきてくれました。(冷凍庫と私は半泣です・・・。) 鱒の塩焼きはもちろん、バターソテーなども試しました。が、そろそろ飽きてきたようです。(毎日食べているわけでもないのに!!) 何か、簡単でおいしい料理法をご存知でしたら紹介してください。  鱒をよく焼くと、ほっけのひものに似た食感がしました。最近ひものを試してみたいと思っています。できれば、ひものの作り方なども教えていただけると朝の食卓がにぎわうのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • 魚料理のレパートリーを増やしたい

    魚料理のレパートリーが少ないです。 私が作れるものと言えば、 ・アジ→塩焼き、梅じそ巻き焼き ・サンマ→塩焼き ・白身(カレイ・イシモチ)→煮付け ・シャケ→ムニエル、ムニエルカレー風味 ・ブリ→照り焼き ・シシャモ、イワシ丸干し→焼くのみ 位です。 サバのみそ煮も挑戦しましたが、美味しくなくて主人には「もう作らなくていいよ。元々好きじゃなかったし・・・」と言われてしまいました(>_<) 出来れば揚げ物はしたくない(部屋においが残る、後片付けが面倒・・・)ので、それ以外で出来るだけ簡単なレシピがあれば教えてください。