• ベストアンサー

自転車で、ペダルの接合部分のネジが緩んでしまった。なんとかペンチやらな

自転車で、ペダルの接合部分のネジが緩んでしまった。なんとかペンチやらなにやらを使って元に戻しましたが、それでも穴のほうの入口部分が広がってしまっている感じで、漕いでいるときにグニャグニャ感が少しあります。 ペダルとその付ける部分(名前なんていうかわかりません) を仮に交換するってなった場合、幾らくらいするかわかる方いますか? もしくは交換じゃなくても修理でいけそうだとかわかるかたいますか? ペダルについているネジの差込口が、どうやら最後までささっていなかったか、もしくは漕いでいる最中に緩んできてしまっていて、ネジの受け側の穴の入口付近が広がってしまったぽいです。

  • UCDI
  • お礼率3% (8/220)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ペダルが取り付けられている回転する腕状の部品はクランク(ギアクランク)と呼びます。普通はペダルレンチという対面幅15mmの薄口レンチを使い、高い締め付けトルクで固定しますので、ペンチ程度で締めたのでは不十分だと思います。自転車屋で締めなおしてもらうと改善するかもしれません。 交換可能ですが、物によって値段がまったく違いますし、お店によって工賃などに違いがあるのでなんともいえません。片側だけ交換できるものもあり、部品代だけで片側1,500円くらいから、左の交換は簡単なので工賃も安いでしょうけど、右は面倒なので部品代より工賃のほうが高いケースも多いと思います。チェーンケースがあると、対応するクランクがなく交換できないかもしれません。 アルミ製クランクの場合、ヘリサートというものを使い、ねじ部だけを補修する方法もあるのですが、自転車のクランク用ヘリサートは、左右逆ねじのインチ規格で非常に特殊なため、日本で見たことがありません。

UCDI
質問者

お礼

頑張っていろいろなレンチを試したところ、なんとかしっかりしまりまして、 乗ってみましたところ、最初は少しグニャグニャ感があったんですが、乗り回しているうちに なんだかしっかりとしまっているような気がします。乗っていて違和感がなくなってきました。 ですのでしばらく様子をみてみようと思います。 それでダメだったらチャリンコ屋に持って行こうと思います。 アリガトウございました。

その他の回答 (3)

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.4

修理費用はお店しだいです。お店によって全然違ったりしますよ。ですから、お店に持っていって見てもらって下さい。最初に修理の見積もりを出してくださいと頼みましょう。

  • ogogogo
  • ベストアンサー率24% (12/49)
回答No.3

百円ショップでペダルレンチを購入して、絞めつけてください。 それでもダメだったら、 ペダルはガタ無く、正常かを確認して下さい。 ペダルに不具合があれば、比較的に安く治るでしょう。 でもペダルが問題ない状態であって、 その自転車が、安い中国製の自転車なら、 緩んでいるのに無理して使用したため、 にネジ穴がいかれている可能性が高いと思います。 エポキシ系の接着剤で、固めてはいかがでしょう。 これも百円ショップで購入できます。 でも、それは使い捨ての感覚です。

  • take6
  • ベストアンサー率44% (332/754)
回答No.2

補足的な回答ですが、 ペダルが緩んでしまったということは、ペダルのベアリング部分も 傷んでいる可能性が高いので交換が必要だと思います。 というのも、ペダルはベアリングが正常に機能していれば こげばこぐほどネジが締まるような構造をしています。 緩んだということは、ベアリングが悪くなっていることを意味します。 ちなみに左側が痛むことが多いです。

関連するQ&A

  • 自転車のペダル取付ネジの回転方向

    こんばんは。 今日、子供の自転車のペダル(足を載せる部分)を取り替えるため、古い物をはずそうとしたのですが片方がどうしてもはずれません。 右足側ははずれましてが、左足側がダメなのです。 ペダルのネジを回す方向は、左右逆なのでしょうか? 右足側は普通のネジ(時計回りで締まる)でした。 左は逆ネジになっているのでしょうか? どなたか、お願いします。

  • 【自転車】こういう場合交換可能でしょうか?

    お世話になっております。自転車のことでお伺いいたします。 9月下旬に購入した子供用の自転車(16インチ補助輪付き)なんですが 12月下旬に突然、ペダルの部分だけとれてしまいました。 とれる度に、付け直し帰宅後ペンチでしめていたのですがしめたあと2,3回乗るとまた取れてしまいます。 整備士の知り合いに聞いたところ専用の工具でしめてみないとなんとも言えないとのことだったので 購入した店へ問い合わせ直してもらうことにしました。 ここで質問なんですが、仮にこれでも直らなかった場合新車との交換には応じてくれるのでしょうか? ペダルのネジの部分が緩くて専用工具でしめても直らないような気がします。 ここで一番問題なのが、保証書を無くしてしまったんです ただ購入時に防犯登録をしているので9月下旬に購入した証明は残っています。 保証書が無いのであきらめ気味なんですが実際どうなんでしょうか? ご回答頂けると幸いです。よろしくおねがいいたします。

  • ペダルのメンテナンスについてお聞きします。

    私は、収納スペースの関係で、乗車後、毎回ペダルを外して自転車を保管しています。 自転車に乗る日は、乗る直前に、グリスをペダルのねじに塗って自転車本体に装着し、 乗り終わったら、ペダルを外し、濡れた雑巾で、グリスをふき取って、放置しています。 このお手入れの方法で問題ないでしょうか? 自転車は26インチのクロスバイクで、4万円ぐらいしました。ペダルはフラットペダルです。 自転車に乗る頻度(=ペダルを装着する頻度)は、週に1日で、1日で100~160kmぐらい 乗ります。 自転車は屋内に保管しています。 自転車には、秋と冬にしか乗りません。4月~9月はペダルを外しっぱなしです。 この期間中も特別なメンテナンスは必要ないでしょうか? あと、グリスを塗る意味は、『ペダルのねじの部分が錆びて自転車とくっ付いて取れなくなって しまうのを防ぐため』、であってますか? 宜しくお願いします。

  • 折りたたみ自転車の折りたたみ部分

    最近折りたたみ自転車を購入。便利で助かっています。 ただ、問題は、ペダルのギアのすぐ上に四角い折りたたみ接合部分がありますが、ここに、しばしばズボンが引っかかります。すでに、二回ズボンが破けました。今臨時にビニールで包んでいます。 皆さんはこういった問題は起こっていませんか。 いい解決方法があったら教えてください。

  • ペダルがぐらつくようになりました

    自転車のペダルがぐらつくようになったのですが 調べてみるとクランクっていうのでしょうか 左右のペダルをつないで自転車本体を貫通している軸が 5mmほど左右に動きます どこかネジを締めないといけないと思うのですが よくわかりません http://www.setuyaku-kenkyuusho.com/sa%20ha%20pe%20%20%20%20%20.html の下の方 Q  走行中、ペダルのところが外れたんです の写真1のあたりを絞めりゃいいのかとか、勝手に思ってるのですが なんか特別な工具が要るみたいだし 考えがあっているのかも分からないし どこが原因なんでしょう?

  • ペダルをこがないときにうまく空回りしなくなってしまいました。

    ペダルをこがないときにうまく空回りしなくなってしまいました。 ママチャリの後輪がパンクしてしまったためチューブを交換しました。後輪の軸のねじやチェーン等をはずしてなんとかタイヤの中にチューブを取り付けることができました。それから車輪をもとに戻して試乗してみました。すると違和感がありました。走り出してペダルをとめると足がペダルに軽く押されている感覚がありました。おかしいなと思い、自転車を持ち上げて手でペダルを逆向きに回してみると普通はチャリチャリと空回りすべきところが車輪が逆回転しました。まったく空回りしないわけではないのですが・・・。 なぜこんなことになってしまったのでしょうか?もとに戻す時何か間違ったのでしょうか?自転車の構造にお詳しい方ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • ペダルがこげくなるんです。

    先日10年乗っていたシティサイクルがいきなりこげなくなってしまいました。自転車屋に見てもらうと、 『中のギアが壊れているので後ろのタイヤごと交換しないとだめですね』 と言われました。 言われた値段も高かったので自分で直そうと思い、 自転車を解体してギアを分解して掃除し、また取り付けたところ少しこいだところでペダルを踏み込んでも前にも後ろにもタイヤが回らなくなってしまったのです。 チェーンやペダルの問題ではなくてギアを締め付けているねじが、ペダルをこぐ事によってかたく閉まってしまって動かなくなったような感じです。 ギヤはシマノの内装3段なのですが、駆動体ユニットのつめが折れてしまっているため、そのツメを使わない、一番速度がでる状態で固定するため変速機からは棒を抜いて取り付けています。 ネットでシマノの内装3段の構造を調べて↓ http://www.interq.or.jp/jupiter/ktbk37/123.htm このとおりにしたのでギアの組み立てに関しては間違っていないと思うのでギアとリングブレーキを取り付ける時に何かへんなことをしてしまったのではないかと思います。 自転車に取り付ける前にギアを締め付けるナットをかたく締めてしまうと、小ギア部分が一切回らなくなってしまいます。かといって緩めにしてしまうと今度はナットも一緒に回ってしまいどんどんゆるくなったりします。 ねじの締め方が悪いのでしょうか? 3日がんばっても素人には無理なので↓↓ この症状からどういう状態か分かる方に改善点を教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 六角ボルトのネジ頭が折れました。

    日曜大工初心者です。組み立て式で、六角ボルトをネジ穴に差し込んで高さ調節する金属製の机を買いました。ですが、六角ボルトをきつく締めすぎて、ネジ頭が折れてしまいました。折れた六角ボルトの残りの部分はネジ穴にきれいに埋め込んでしまっていて、少しも突出した部分がないので、ペンチでつまむ部分もなく取り出せません。このままでは高さ調節が出来ません。ネジ穴に埋まったボルトを出来るだけ簡単に取り出す方法を教えてください。

  • ペダルの取り付け部

    折り畳み自転車(ブランド不明)のペダル(折りたためる)のベアリングがおかしくなりました。(タブン一部欠けた?) そこでペダルを変えようと考えていますが、ママチャリなどのペダルでも付くのでしょうか?(左右は合わせるとして、ネジ部などどれも同じ?) とりあえず、安い、折りたためないペダルでも付けておこうかと、、、。 また、子供自転車のペダルは同じく どうでしょうか?(どうせ数kmしか走らないので、小さく、軽ければ良いかと、、、勿論樹脂製) わかる方お願いします。

  • マウンテンバイクのペダル。

    現在い使用しているマウンテンバイクのペダルを交換しようと思っているのですが、どんな物でも交換出来るのでしょうか?クランクのネジのサイズなど有るんですか? 10年ほど前の、自転車ですが(ダイヤモンドバック)宜しくお願いします。