• ベストアンサー

y=ax^2のグラフをExcelで作成したい。

MackyNo1の回答

  • ベストアンサー
  • MackyNo1
  • ベストアンサー率53% (1521/2850)
回答No.2

データポイントを補間して補正するのでなく、正確な二次曲線を描きたいなら、近似曲線を利用します。 たとえば、vの値が0~10の範囲のグラフを描きたいなら、以下のようにvの開始値の0と終了値の10の間の適当な数字、たとえば5を選択して添付画像のようなリストを作成しておきます(二次関数なので最低3点必要です)。 これで「挿入」グラフでマーカーのみの散布図を作成します。 作成された散布図のデータプロットを選択してから右クリックして「データ系列の書式設定」でマーカーのオプションを「なし」にします。 もう一度右クリックして「近似曲線の追加」で「多項式近似」にチェックを入れ「2次」にします。 この後は、たとえば横軸の書式を整えたいなら、軸を選択して、右クリックし「軸の書式設定」から「最大値」や目盛間隔と補助目盛間隔などを表示したい状態に適宜設定します。 不要のラベルなどは、クリックして選択してDeleteで削除します。

関連するQ&A

  • 関数y=ax2のグラフ

    閲覧ありがとうございます。 関数y=ax2のグラフについてです。 y=1/2x2についてグラフをかくのにまず私は比例の表?みたいなのをやるんですが問題の表の例は x:-4 -2 0 2 4 y:8 2 0 2 8 となっているんですが…二倍しているのは解ります。 でもなんでxが4とかなんですか? y=x2とかだと x:-3 -2 -1 0 1 2 3 y:9 4 1 0 1 4 9 xが3とかなのに… 教えて下さいm(_ _)m

  • エクセルで式からグラフを作成するには?

    エクセルで折れ線グラフを作成したいのですが、 データ表からではなく式から作る方法ってあるんでしょうか? y=ax+bとY=a/xの場合なんですが・・・。

  • Excelでこんなグラフを作れませんか?

    Excelで、表1からグラフ1のようなグラフを作成することはできますか。 例えば、表1の左上のX=1,Y=2は、グラフの(X,Y)=(1,2)に点としてプロットされる。よろしくお願いします。 (Excel2016,Windows10)

  • y=ax^2

    あのy=ax^2のグラフを書こうとしてるのですが。y=ax^2の微分係数を求めてやればいいと、友達が言ってたのですが、どうすればいいのですか。(僕的には、y=ax^2はy=x^2と相似であると証明すればいいと思うのですが・・・)教えてください。

  • Excelでグラフの作成

    次の表をExcelで折れ線グラフにしたいのですが。 X軸 1      3    6 Y軸 20   30    40 X,Y軸ともそれぞれ3つの変数があります。これをグラフにするとY軸に1,3,6と20,30、40の2つのグラフができてしまします。

  • y=ax+bのグラフから求まるy’=(y-b)/aの意味は?

    同じ資料を測定器A,Bで測定し、xを資料番号、yを測定値としてグラフ1を作成しました。測定値は以下のようになっています。 資料 測定値A 測定値B 1   0.18   0.21 2   0.18   0.21 3   0.22   0.245 4   0.261   0.295 5   0.318   0.337 6   0.371   0.395 7   0.43   0.455 8   0.507   0.53 9   0.593   0.617 10   0.7    0.718 11   0.843   0.853 12   1.032   1.024 13   1.243   1.232 14   1.5    1.453 15   1.792   1.767 16   2.167   2.089 17   2.457   2.382 18   2.784   2.68 19   3.129   2.998 20   3.496   3.289 21   3.771   3.535 22   4.00    3.75 23   4.168   3.918 24   4.308   4.062 25   4.412   4.146 次に、xを測定値A、yをそれぞれの測定値にしてグラフ2を作成すると、グラフAは y=x、グラフBはy=ax+bの近似直線を持つグラフになります。このa,bで作成 する式y’=(y-b)/aへ測定値Bを代入すると、求まるy’は、グラフ1上でプロット しても、グラフA上になりました。 このとき、”式y’=(y-b)/aを、測定器Bによる測定値を測定器Aで測定した場合に換算する式” とすることは、正しいのでしょうか??

  • エクセルでグラフを作成・・・こんなこと出来ますか?

    エクセルによるグラフの作成なのですが。 他のデータを一切入力せず、例えば y=ax+b (a、bは実数値) 等の関数のグラフを、関係式を直接入力することで作図できるでしょうか? 

  • 関数 y=ax2

    関数y=ax2のグラフを書くからこの表を埋めておけと言われたんですがやり方がわかりません(><)わかる方いませんか?

  • 三次元のグラフを描きたいのですが、数式(例えばx^2+y^2=axのよ

    三次元のグラフを描きたいのですが、数式(例えばx^2+y^2=axのような)を書き込んだだけでグラフになるようなフリーソフトはないでしょうか?

  • エクセルのグラフ作成について

    エクセルで横折れ線グラフを作成しました。普通Y軸が数値で,X軸が項目ですよね☆ ですが,Y軸が項目でX軸が数値という横折れ線グラフにはできないのでしょうか?もしできるとしたらそのグラフって見やすいと思いますか? どなたかご回答よろしくお願いします!!