• ベストアンサー

中国に留学 中国でのインターネット環境

中国に留学 中国でのインターネット環境 来年に中国の上海への留学を考えております。 中国でも日本のHPなどは見られるのでしょうか。 それとも検閲などの関係で日本のHPを見ることは難しいのでしょうか。 見れたとしても中国のパソコンでは日本語の平仮名・カタカナを入力できければ、どのような方法で解決すれば良いでしょうか・・・ 中国でのインターネットの環境についてお詳しい方・中国留学の経験者の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • rei24
  • お礼率46% (62/133)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masatoras
  • ベストアンサー率63% (364/577)
回答No.2

中国在住者です。 >中国でも日本のHPなどは見られるのでしょうか。 見られます。見られないページもありますが少数です。 見られないページというのは基本的に検閲の関係なのですが、主に2パターンあって (1)サイト自体が半永久的な規制の対象になっているもの  例:you tube / twitter / facebook / エキサイトブログやfc2ブログ等、いくつかのブログサイト (2)その時たまたま、なんらかの事情で開かなくなってしまったもの サイトにアクセスすると時々ブラウザの画面が真っ白になることがあります。 正直なんの問題もないサイトでも、ファイアーウォールの過剰反応?誤作動?等で一時的にアクセスが出来なくなることが時々あります。 一度ブラウザを再起動したり、しばらく時間を置いてからだと繋がる場合もありますし、たいてい翌日には普通に繋がるようになっています。 これらは中国のプロバイダ経由(Wifiも同様)でインターネット回線を利用すれば、必ず起こりうることです。 (2)については特に気にすることもないのですが、(1)でよく使用しているサイトなどが規制の対象になっている場合(特にブログ、ツイッターなど)は注意が必要です。 その他yahoo等のポータルサイト、ニュースサイト、mixiや2ちゃんねるなどは普通に利用できます。 >中国のパソコンでは日本語の平仮名・カタカナを入力できければ、どのような方法で解決すれば良いでしょうか・・・ これは中国側の環境とは一切関係ありません。利用しているパソコン側の問題です。 日本で購入したPCを中国に持っていく分には何の設定も必要ありません。今と同じまま利用できます。 中国で購入したPCを使う場合でも、ちょっとした設定(コントロールパネルから言語の追加)をすれば、すぐに日本語で入力できるようになります。 OSがWindowsXP以降のもので正規品であれば、どんなPCでも最初から全世界の言語に対応していますので、言語設定さえ行えばあらゆる言語が入力できるようになります。

rei24
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 中国でも日本のHP見れるのであればホッとします。 検閲も漠然と厳しいものだと考えていたので、安心しました。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • Suzi
  • ベストアンサー率38% (130/334)
回答No.1

 そのパソコン自体に日本語のフォントがインストールされていなければ文字化けしてしまいます。  検閲は特別な言葉とか以外、通常の利用なら問題ないと思います。  留学でしたら長期滞在ですので、メール、またはこのようなOKWaveなどへの書き込み為の個人パスワード等があるので、ご自分のパソコンを持って行くのが宜しいかと思います。

rei24
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 インターネットの接続環境などは特に変わるわけではないのですね。 ノートパソコンを購入し、持って行くことを検討します。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中国留学が終わったら・・・

    この7月で上海留学も終わります。 日本の大学は9月半ばから開始するので、 ギリギリまで上海に留まりたいと考えています。 この2ヶ月の間、何をしようか悩んでいます。 その1、上海でインターンシップ その2、中国語の勉強を続ける。 ちょっとした旅行には、いくつもりですが 2ヶ月という時間は長すぎます。 中国留学の経験者の方にお尋ねします。 授業が終わってから、帰国までの間、何をしていましたか? 出来るだけたくさんのご回答をお待ちしています。

  • 中国人留学生

    中国人留学生は実家がお金持ちの人が多いいのですか?そうでないと日本にこれませんよね。 ただ僕の知っている子は上海から来た子なのですが、上海に住んでいる時点でお金持ちなのかな?と思うのですがどうですか。  あと、なんで中国人は日本の大学に着たがるのでしょうか。日本側も大学が呼んでいるからということもあるでしょうが、手軽だからですか? 就職先は中国日本どちらにしようと思っていますか。 留学中の人が見ていたら教えてください。

  • 中国語検定を見越しての留学

    中国に1ヶ月の短期留学をしたいと考えてるのですが、北京か上海で迷っています。 上海の方が留学費用が安く日程も都合が良いので出来れば上海が良いと思うのですが、中国語検定の勉強も兼ねてと考えるなら北京の方が良いでしょうか。 上海の大学で学ぶ中国語は、やはり北京語とは大きく異なりますか? ちなみに、私の通う大学では単位認定に中国語検定取得が定められており、HSKは認められていません>_<

  • 中国へ留学したけれど・・・

    上海に留学中のものです。 こっちに来て一ヶ月になるのですが心配事があります。 留学先の大学の留学生の中国語のレベルが、あまり高くないということです。 中には、1年以上いらっしゃる方もいるのですが、 はっきり言って、日常会話もままならない方達ばかり…。 一番上のクラスの人たちと会話をすることもありますが、 失礼ですが、そんなに中国語が達者という訳ではありませんでした。 クラスの中でも、中国語が上手と評判の人たちでしたが、 むしろ、自分の方がよくしゃべれるのではないか?と感じました。 こっちに来てから、いろんな留学生と接しておりますが 一人として「この人みたいになりたいな~」と思った人はおりません。 こんなものなのでしょうか? 中国でも有名な大学で、留学生の数も多いので てっきりペラペラの人も多数いると思っていたので、拍子抜けです。 中国留学を経験された方、あなたの留学先の大学ではどうでしたか? 大学を変えたほうがいいのか、悩んでおります。

  • 中国の人って・・。

    中国語は漢字ばっかりですよね? あれ全部覚えてられるものでしょうか? 日本人なら、漢字を忘れちゃったら平仮名や片仮名でかけますよね。 中国の人は、もし漢字を忘れちゃったらどう対応するのでしょうか? 日本語で言う平仮名や片仮名にあたる、簡単な漢字でもあるのでしょうか?

  • 中国短期留学について

    7月31日から、1ヶ月間中国の上海に短期留学を予定しています。私は、現在大学2年生で1年間語学選択で中国語を選択したのみで、全くと言っていいほど中国語を話せません。当初、学校の留学プログラムで台湾への留学があったのですが、規定人数が集まらず施行されませんでした。しかし、提携校である上海の大学に二人で行かせてもらえることになりました。プログラムは組まれていない為、旅券など自分で動かなければいけません。そのことを、海外留学経験のある叔母に相談したところ、女二人では危ないし中国語が話せない時点で1ヶ月も留学したところで何も得ることが出来ない、第一1ヶ月は長すぎるしもう旅券は取れないと思うと言われました。実際私は、中国の現状について、よく知りません。現在中国に住んでる方などいましたら、是非とも教えて下さい。またこのことについて、皆さんはどう思われますか?是非お聞かせください。

  • 中国留学

    中国へ長期の留学するんですが、行き先選びにかなりてこずってます。北京・上海は物価(学費も寮費も)が高いので除外しました。が、また沸々と候補になりつつ・・・。 ・東北は-30度は耐え切れないと思って断念。 ・一時は深センに決めたんですが、治安が悪すぎるのと授業の質が低すぎと聞いて、不安になって断念。 ・次に山東省の青島、済南。ここは日本人も少なめで勉強するにはいいかなと思ったのですが、日本人少ないだけあって暮らしにくいし、反日が強いとか聞いて怖くて断念。 ・で、広東省広州。街での言葉が広東語で、標準語と比べたらまるで外国語だから街に出ても標準語の勉強にならないと。。。 ・内陸部のへんぴな所に行くと病気とか万一のときどうするの?って言われるし。。。 やっぱ振り出しに戻って北京なんですか?留学後は上海あたりで就職・生活を考えてるんですが、それなら上海にすべきなんでしょうか?それともどこ行っても同じ?私次第? 周りのいろんな人にいろんなこと言われて、もうわけ分かんなくなってきました。誰か助けてください。結局どこ行けばいいのよ!!!!!!!!

  • 中国のインターネット環境

    中国のWebサイトに日本からアクセスすると、画面の表示にとても時間がかかります。同じサイトに中国国内からアクセスすると早いような気がします。 また、Webテレビ会議システムを日本国内、中国国内では、インターネット経由でほぼ問題なく使える(音声、画像のレベルが許せる範囲)のに、日中間では使えません。(音声、画像の質が悪い) 日中間のインターネットを遅く(?)している原因は何なのでしょうか?ご存知の方おられれば教えてください。 情報検閲しているからとか、暗号化をしているからとか、いう話をする人もいるのですが、噂の域をでず、どうもはっきりしません。 できれば、今後解消される見通しがあるか否かも知りたいところです。 以上

  • 中国留学

    私は、日本にいる華僑です。日本の高校卒業後、就職をし、現在中国の大学進学を考えています。というのも、日本語に問題はないのですが、中国語の読み書きができず(会話はそこそこ)、もう一度しっかり中国語を学びたいと考えたからです。日本の大学進学も考えましたが、中国語をしっかりやるには現地が一番ベストなのではと考えています。何方か中国の大学に留学した方で華僑の方はいらっしゃいませんでしょうか?華僑だと正規の留学にはどのような試験・資格がいりますか?今、進路でとても悩んでいます。アドバイスをいただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 中国留学に持っていく辞書と教材

    来年2月から半年間、上海に語学留学に行く予定です。 私の中国語レベルは受けていませんが中国語検定で3級程度です。 辞書はカシオの電子辞書と小学館の中日辞書を持っているのですがやはり紙の辞書は必要と思いますか? 普段はほとんど電子辞書のみの使用です。 日中辞書は持っていません。 電子辞書のみで行くか、コンパクトな日中・中日辞書を買いなおそうか、小学館の分厚い辞書を持っていくか等など悩んでいます。 また文法の本を2冊と日本で学習した際に使用したテキストを数冊持っていこうと思っていますが、留学された皆さんはどの程度教材を日本から持って行かれたのでしょうか? 参考までに聞かせて下さい。 どうぞよろしくお願いします。