- ベストアンサー
PCの作動が日によって遅い時があります。今日もフリーズかと思うほど遅か
PCの作動が日によって遅い時があります。今日もフリーズかと思うほど遅かったのですが、我慢して使用していたら普通になりました。時々こうなりますがなぜでしょうか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>3年半ぐらいの使用です。メモリ増設やリカバリは認識していたのですが、私の手に負えない気がしています リカバリするほど深刻な事態ではないと思うので、それは別にしても メモリは増設した方が、快適になるとは思います。 無理にお勧めする事ではないのですが・・ パソコンを売っているお店なら、取り付けも行ってくれると思いますよ。 もし、今後も長く使われるとしたら一考を・・。
その他の回答 (4)
- aero1
- ベストアンサー率73% (2702/3675)
>2・・いつも同じようにPC起動後すぐバスターのアップデートをしていても、日によってHDDを仮想メモリとして使うということでしょうか。 メインメモリ(物理メモリ)は、OSを始め全てのソフトが利用しますから搭載されたメインメモリが少なくて足りなくなれば、HDDを仮想メモリとして利用し始めます。 当然、HDDの方がスピードも遅く断片化する原因になるかと思います。 HDDの空き容量も少なければ、更に不安定になったり不具合も出てくる可能性があります。 >3・・以下はある時点での何もせずに見ている時の各数値です。私にとっては正常な時ですが何か問題点はあるでしょぅか。 「コミットチャージ 合計627488」 搭載されているメモリが512MBでしたら、やはり足りていないですね。 不要な常駐ソフトを外して、メモリを増設してみてはどうでしょうか。 >4・・検索は毎週1回自動(予約)で実行しています。ほとんどいつも処理済というのが3件ほど表示されます。 「Cookie (クッキー)が検出」 http://esupport.trendmicro.co.jp/Pages/JP-2075358.aspx 処理されたのは、cookieファイルじゃないですか? もし別なウィルス等でしたら、検出ログから確認してウィルスバスターのテクニカルサポートで対処法を聞いてみて下さい。 因みに、そのウィルス検索の自動実行時にパソコンが鈍く感じているのでは? >5・・先日と今日、試験的にやってみたのですが、再起動すると正常に早くなる傾向があるのはなぜでしょうか。 キャッシュと呼ばれる一時ファイルや、メモリリーク等が解消(クリア)されて再起動直後は快適になる事があります。 やはり、メモリを増設してみたりパソコンをメンテしてみるとか長く使われたパソコンでしたら、思い切ってデータや設定等をバックアップした後に、リカバリをして購入時の状態へ戻してみるのも全てのトラブルから解消される方法だと思います。(リカバリ後の復旧は大変ですが、一つの案です)
お礼
早速ありがとうございました。 いつも、ネットとメールを合わせて8画面前後(タスクバーの表示数)出して使用しています。 ほとんどの日は、私なりには快適でメモリが足りてない感じはしません。しかし、メモリ不足とのご指摘は画面を多く出しているせいでしょうね。ビデオ編集ではさすがにきついですが、急がなけれは我慢は出来ています。 検出ログの出し方がわかりませんが、クッキーだったと思います(影響のないスパイウエアー?) 予約検索中は遅くなりますが、我慢は出来るレベルです。最初の質問のようにフリーズ的にはなりません。 3年半ぐらいの使用です。メモリ増設やリカバリは認識していたのですが、私の手に負えない気がしています。 PCが壊れたらi7など性能のいいものに変えるつもりですが、現時点では勿体ないし・・・
- aero1
- ベストアンサー率73% (2702/3675)
>1・・イメージ名でvの付くものはないのですが・・・ 失礼しました、間違えていました。 バージョンで違いはあるかもしれませんが、「SfCtlCom.exe」「TmPfw.exe」「UfSeAgnt.exe」など機能によっていろいろあるようです。 >2・・平常は苦にならないものの、新しいソフトなどは入れてなくてもたまにフリーズのようになるのはなぜでしょう この物理メモリとは、HDD(ハードディスク)とは違います。 物理メモリの容量が少ないと、HDDを仮想メモリとして利用しますからその時は余計にパソコンの動きが遅くなってしまいます。 ソフトによって、メモリの消費量が違いますしセキュリティ対策ソフトの様に、パソコンを起動したら常駐してバックグラウンドで動作しているソフトもありますから、そのソフトもメモリを消費しています。 タスクマネージャを開いて、「パフォーマンス」のタブを見て下さい。 「物理メモリ」の「合計」が搭載されているメモリの容量で、「利用可能」な部分が「空き容量」です。 「コミットチャージ」の合計が、現在のメモリ使用量です。 ここを見る事で、必要量や余裕があるか等が判断できると思います。 「メモリの知識」 http://sharp-usersnet.jp/pcstudio/disp.asp?cno=5&tbno=0&dno=64 http://www.iodata.jp/promo/memory/base/memory.htm CPUも含めて、PCのハードウェアの性能が低すぎれば買い替えるのが得策ですが、メモリが足りないだけでしたら増設すれば快適になると思います。 数千円で可能だと思います。 「メモリー増設動画」 http://www.iodata.jp/promo/memory/add/movie.htm あと、パソコンの異常な鈍さの原因に、ウィルス等がかかわっている事も考えられますので、ウィルスバスターでウィルス検索をして感染の有無も調べてみると良いかもしれません。
お礼
詳細にありがとうございました。 1・・バスターのイメージ名の件、ご指摘のもの3コともありました。 2・・いつも同じようにPC起動後すぐバスターのアップデートをしていても、日によってHDDを仮想メモリとして使うということでしょうか。 3・・以下はある時点での何もせずに見ている時の各数値です。私にとっては正常な時ですが何か問題点はあるでしょぅか。 CPU使用率は 2-10パーセント メモリ利用可能分 90444 コミットチャージ 合計627488 制限値1079244 最大値635684 4・・検索は毎週1回自動(予約)で実行しています。ほとんどいつも処理済というのが3件ほど表示されます。 5・・先日と今日、試験的にやってみたのですが、再起動すると正常に早くなる傾向があるのはなぜでしょうか。
- aero1
- ベストアンサー率73% (2702/3675)
>タスクマネージャーのプロセスでウイルスバスターのイメージ名はどれでしょぅか。 「verclsid.exe」が、それにあたると思います。 パソコンが起動した直後は、安定するまでに少し時間がかかるといいますか 常駐しているソフト等や、アップデートが無いかネットへ接続して調べたりする事を、自動で行っているソフトもあります。 その様な時に、動きが鈍く感じる事があるかもしれません。 「不要な常駐ソフトを解除する」 http://bizmakoto.jp/bizid/articles/0708/29/news102.html セキュリティ対策ソフトは外せませんが、常駐が不要だと思うソフトがあれば外しておくといいですし、もし搭載された物理メモリ自体が少なければ、増設してやる事でメモリ不足からくる鈍さは解決する筈です。 「システムのプロパティを開く」 http://allabout.co.jp/gm/gc/81159/ システムのプロパティを開き、「○○(数字)MB RAM」の部分を見て下さい。 WindowsXPなら「1000MB(1GB)」WindowsVista以降でしたら「2GB」以上ないと快適に動かないと思います。
お礼
ありがとうございました。何回もお世話かけます。 1・・イメージ名でvの付くものはないのですが・・・ 2・・XPですがメモリは512MBで、少ないのは以前より痛感しています。 しかし、平常は苦にならないものの、新しいソフトなどは入れてなくてもたまにフリーズのようになるのはなぜでしょう か。
- aero1
- ベストアンサー率73% (2702/3675)
その動作が鈍い時に、タスクマネージャを起動して「プロセス」のタブを見て下さい。 何が、メモリやCPUを占有しているか分かると思います。 普通に考えますと、セキュリティ対策ソフトがバックグラウンドでスキャンをしていませんか? その様に、何かが裏で動いている時に、動きが鈍くなっているのではないでしょうか。 「タスクマネージャを便利に使う」 http://bizmakoto.jp/bizid/articles/0703/06/news050.html
お礼
ありがとうございました。 今回は昨日と今日も遅かったのですが、使用しているうちに戻りました。毎朝、PC起動後にウイルスバスターを手動でアップデートしています。終了後にメールやいくつかのエクスプローラーを起動する時に遅いので困ります。アップデート後も影響するのでしょうか。 以前からたまにこのようなフリーズと思えるぐらい遅いことがありましたが、何日かすると自然に直っていました。今回もそうなればいいのですが・・・ ご指導のタスクマネージャーのプロセスでウイルスバスターのイメージ名はどれでしょぅか。 なお、昨日補足も書きましたのでよろしく。
補足
何かが動くと C のところに数字が出るのですか。 なお、正常な時ですがメモリの数字が10000以上のものを下記に書きますが、異状はないでしょうか。 iexplorer.exe 18032K 同上 51492K svchost 12572K explorer 24148K spoolsv 25212K
お礼
何回もご親切に詳細にありがとうございました。