• ベストアンサー

方向音痴

小学一年生の娘のことです。彼女はどうやら極端な方向音痴のようなのです。公立の小学校に通っていますが自宅から学校までは遠いのですが一本道なので何とか登下校には問題は無いようです。でもクラスのお友達に家を教えてもらい、その場では覚えたようでも実際に行ってみると全く覚えていない、引き返そうとしても自宅が分からずどなたかに交番に連れて行ってもらった・・・このような事が頻繁にあります。生活をしていく上でとても不便で困っています。彼女はどうしたら道を覚えられるのでしょうか?また、方向音痴を直す方法はないでしょうか?どうぞよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

こんにちは、方向音痴です。 わたしの場合最近よくあるのは、ホテルに泊まったりして部屋から出るときです。 どっちから来たかわからないんですよねー。 まず左右覗き込むんですが、あれ?どっちが来た道だっけな。っていう。 たいてい覗き込めば片方は壁になっているので、あぁこっちかーってなもんなんですが。 道の場合にもいえることですが、いくら往路で道を覚えたつもりになっても、 復路では逆になってしまいますから、初めて見る景色なのですよ。 当然初めて通る道のような気がしてならないのです。 こうなってしまうと、行きに覚えたことなんてわたしの場合何の役にも立ちません(笑) 一緒に歩いてあげながら、時々後ろを振り返りつつ景色を覚えていくといいかもしれませんね。 ってそんな話(方法)は今まで聞いたことないのですが、自分の経験から...(^_^;)

waiwai1
質問者

お礼

有難うございます。 >いくら往路で道を覚えたつもりになっても、 復路で は逆になってしまいますから、初めて見る景色 方向音痴ってそうなんですか。驚きました。 >一緒に歩いてあげながら、時々後ろを振り返りつつ景色を覚えていくといいかもしれませんね。 今度からはぜひそうします! 今まで私は「行った通りに帰っておいで」と言い聞かせて来ましたが彼女にとって帰り道は“初めての道”だったなんて。私自身には不思議ですが方向音痴の方はそうなのですね。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • kyo-sya
  • ベストアンサー率31% (92/289)
回答No.4

こんばんは!私は方向音痴です。 私もどうにか方向音痴を治したい・・・と思っていました。 『空間を立体的に把握できていない』とか、『方向音痴の人は周りの景色などに気をとられていて、自分の進んでいる方向を意識していない』とかの原因があるようですが、治そうと思っても治るものではありませんでした。 そこで私の子供がもし方向音痴だったら・・・と考えました。 1:地図を見せたあと、自分で地図を書かせてみる。 #1さんと似ていますが、書くことによって、考え、覚えられるのでは? 2:地図と共に方位磁石を持たせる(キーホルダーが1000円くらいであります)、あるいは太陽や星のある場所で方向が確認できることを教える。 #1さんの「人に聞くことを教える」ってのは、素晴らしいですね! 今の世の中ですから、微妙なところもあるのでしょうけど。 方向音痴は、悪いことばかりではありません。 確かに困ることの方が多いのですが、好奇心旺盛な人に多いような気がします。ふだん人の気づかないところに気づいたりする、ということもありますよ。自分で言うのもなんですが。

waiwai1
質問者

お礼

実は他人に道を尋ねる事を私は躊躇しいました。 でも、そんなに悪い人ばかりじゃないですよね。 ありがとうございました

  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.2

昔、誰からか聞いて「そうなのか!」と感心した説明があります。 なんでも「方向音痴」は遺伝(?)するのだそうで、理由は… 親が方向音痴  ↓ 親は長い経験で道を誤っても生きていける事を知っている  ↓ その親に育てられた子供は親と同じ事を学ぶ  ↓ 子供は努力する事をやめてしまう  ↓ 子供は方向音痴になる。  ↓ 繰り返し …だそうです(笑) 私の身の回りにも数人「方向音痴」がいますが、みんなして「おおざっぱ」な性格です。 その経験から人に話しかける事(道を聞くこと)は苦ではなく、むしろ楽しいようです。 一緒に旅行になど行くと、迷った際に入り込んだ場所を朧げながらも覚えていて、下手な情報誌より詳しかったりします。 普段の生活に必要な道は嫌でも覚えるでしょうから心配なさらないでもよいのでは? ある程度は性格にも左右されるものみたいですし、むしろ、その方面を伸ばしてあげた方が…

waiwai1
質問者

お礼

遺伝説には納得です。実は主人も方向音痴なんです。 性格も当たっているような・・・(^^) ありがとうございました

回答No.3

waiwai1さん、こんばんは。 お嬢さんが方向音痴ということですが、まだ小学校1年生なんですね。 道順がすぐに覚えられなくても、ある程度は仕方がないといえると思います。 >彼女はどうしたら道を覚えられるのでしょうか? お友達の家に行くのに、行きしは一緒に連れていってもらうんですね。 そうすると、分かった、覚えたという気になりますが 通常、そういうときはお友達と話しながら歩いているので 注意が散漫になっているはずです。 ですから、帰るときに、あれっ・・ということになるんだと思います。 それでも、同じお友達の家に数回遊びに行くことを繰り返せば 学習によって、道を正確に覚えられるようになるでしょう。 道に迷うことを恐れず、どんどん、遊びに行かせてあげてください。 >方向音痴を直す方法はないでしょうか? 実は、私も相当の方向音痴です。 先日も、友人の家に遊びに行くときに、 「以前一度連れて行ってもらったから大丈夫」とたかをくくって 見事に回り道してしまいました。 その友人の家は、1箇所だけ踏み切りを越えて、あとは、まっすぐ、という 超簡単な道順だったのですが、その1箇所の曲がる場所を早く曲がりすぎたんです・・ そのときも、友人と話しながら歩いていたので、 実際にかかったよりも、時間的に短く感じたためだと思われます。 学校から家まで、無事に帰ってこれるようなら、大丈夫です!! これから、どんどんと彼女の脳細胞に新しい道を記憶させてあげてください。 頑張ってくださいね!!きっと大丈夫ですよ。 (経験者ということにさせていただきます・・)

waiwai1
質問者

お礼

方向音痴のご本人からのお答えは本当に参考になります。ありがとうございます。

  • imapyon
  • ベストアンサー率22% (28/122)
回答No.1

 極端な「方向音痴」は能力的なものもあるそうなので、「完全に直す」方法はないと諦め、「それに対処する」方法を親子で楽しんだ方が良いのではないでしょうか? 1.親がことある毎に友達の保護者に「うちの娘、方向音痴なので」と吹聴する。と、周りが気を付けてくれます。 2.娘さんに地図(手書きがオススメ)を持たせ、目印を書かせる(それによって自分が「方向音痴だ」ということを自覚させる) 3.日本全国(おそらく世界中)目と耳と口があればどこへでも行ける、と開き直る(差別用語でありましたらごめんなさい。親からそのように躾られたもので(^^ゞ) なお、本当の本当に方向音痴なら、運転免許は取るな、と今から教え込んだ方が世のため人のためだと思います(^^)

waiwai1
質問者

お礼

ありがとうございます。 「方向音痴を吹聴する」事は実践済みです(^^)

関連するQ&A