• 締切済み

素晴らしい詞を歌う国内の歌手・グループを教えてください。

parade_16gの回答

回答No.2

ハナレグミの永積タカシさんをおすすめさせてください。 もう30代なので若くはないですが、語りかけるような歌詞を素直に伸びる声で聴かせてくれます。 「平成のさだまさし」なんて呼ばれることもある人です。 特におすすめは (1)「光と影」 自分と人、両方を、影の部分も含めて「誰でもないどこにもない」大切なものとして描いていて、共感が持てます。後悔や罪の意識も見せながらそれでも恐れずに前に行こうというメッセージが、押しつけがましくなく歌われています。 (2)「明日へゆけ」 なんとなく夕方の電車が似合う曲です。今日を振り返ったときに、これで良かったのかな、と自問自答してしまうことが誰でもあると思うのですが、この曲は許しを求めたり、妥協したり、そんな自分を情けないと思ったりする、いろんな感情を乗せて走っていく、夕方の電車の様な曲です。 (3)「さよならcolor」 迷った時に励ましてくれる親友のような曲です。ときには大切な親友と離れて行かなきゃいけないときもあると思うのですが、そんな時にこんな風に背中を押されたら嬉しいだろうなと思うような曲です。 などなど いい曲いっぱいあるので、よかったら聴いてみてくださいね。

magnetn
質問者

お礼

ありがとうございます。 永積タカシさんは知らなかったので、参考になりました

関連するQ&A

  • 詞先の歌手を教えて!または詞先のコツ。

    曲先がほとんどだと思うのですが、詞先の歌手を教えてください。 または、詞先の歌を作るときのコツなど教えていただけると嬉しいです。

  • オススメのグループ、歌手

    今までQUEEN、WHAM!、ABBAなどを聴いてきたのですが、 最近、何か新しいグループ(歌手)の歌を聴いてみたいと思うようになりました。 ジャンルは出来ればロックがいいんですが、基本的にはどれでもいいです。 また、↑のグループはどれも少し昔のものなので、今度は割と最近のグループ(歌手)がいいです。 好みは↑のようなものが好きです。 何かオススメのグループ(歌手)がいれば教えてください。お願いします。

  • 歌手グループGLAYさんのヒット曲やみなさんが個人的に好きな歌を教えて

    歌手グループGLAYさんのヒット曲やみなさんが個人的に好きな歌を教えてください!

  • 歌手?芸人?グループの名前が思い出せません。

    歌手?芸人?グループの名前が思い出せません。 先日、地方のスーパーの広場で、あるグループを見かけました。 説明の仕方が悪く申し訳ないのですが、営業時間外の疲れが出たホストのようなルックスのグループで、 歳は全員30代~40代くらい、年配の人が好みそうな感じの演歌調?ムード歌謡?の曲とトークでした。 踊りと歌はあまり得意な感じではなく、歌の自己満足っぽさや、踊りのリズムがバラバラさが面白い感じ、 合いの手の指導をしたり、拍手を催促をしたりして笑いをとっていました。 歌手ではなく、それで笑いをとる芸人さんかも、 300人くらいは入る広場で、20人くらいしかお客さんがいなかったのと、 立ち止まらずに、通り過ぎるお客さんが多かったので、あまり有名なグループでもなさそうです。 もしかしたら、地方限定のタレントさん?インディーズの可能性もあります。 ひとりづつ、個性的に絶妙にずれる不自然な踊りがもう一度見たいです!! どなたか、このグループの名前を教えてください!!

  • 「かぐら」という歌手?グループ???

    「かぐら」(字は知りません。神楽かもしれないしそうでないかも)という歌手?orグループかな?を探しています。 「虹に霞む君の姿が・・・・」とか「月の光・・・」などとかいう歌詞の曲を歌っているようなんですが(微妙には違っているかもしれません)・・・。 ちょっとこれだけの情報で探すのは無謀かもしれませんが知っている方がいればよろしくお願いします。(URLなども張って頂けると嬉しいのですが)

  • ノリが良く、高音がよく伸びる歌手は誰?

    お世話になります。 90年代の大黒摩季や広瀬香美、TUBEのようなノリのいい歌が多く、高音が気持ち良く伸びる歌手が好きです。 今だとどんな歌手がオススメですか? 国内外気にしません。 皆様のオススメの歌手や歌をお教えください!

  • 歌手名と曲名について

    昔の歌ですが歌詞が「生きる訳と愛を求めて~ (この後は英語の詞が続きます)」 という歌をまた聞きたいのですが曲名も歌手名も分かりません。 麗美かと思い調べましたが見つかりません。 分かる方いましたら教えていただきたいです。

  • お勧め歌手

    国内で歌唱力がある歌手を知ってる人は居ませんか? ・あまり知られていない歌手 ・今でも90年代でもOK ・自分は凄く良いんだけど売れない歌手。 ・解散したグループでもOKです。 ・ジャンルは問いません。 最近ボニーピンクのアルバムを聴いたんですけど、思わず「すげ~‥‥」っと思ってしまいました。 男女問わないのでお願いします。 やはり上よりも下の方が実力があるような気がするのですが、気のせいでしょうかね?。

  • 同じ歌手や同じ曲ばかり聞く人

    決まった歌手や決まった曲しか聞かないような人って、ずっと聞いてて飽きないんですか? 同じ曲だけ聞いても新しい発見がある訳でもないし、もう飽きるほど聞いてるんだからリズムも歌詞も完全に覚えてますよね。 私は中年で昭和の懐メロも好きですが、YOASOBIやMrs.Green Appleみたいな今流行ってる歌手もたくさん聞きます。 古い曲には古い曲の良さもあるし、新しい歌には新しい歌の良さもあると思ってます。

  • お薦めのグループを・・・・・・・・・

    最近洋楽にはまっている者です。 まだ全然洋楽に詳しくありません。そこで皆様にお薦めの歌手をおしえてほしいんです。 僕はBSBやBLUEやDーSIDEみたいなタイプが好みです。 そんなに激しい歌はあまりすきじゃありません。 ヴォーカルグループをおしえてください。