債務整理についての質問 - 商品の返還やローン会社の取り立てについて知りたい

このQ&Aのポイント
  • 債務整理についてなのですが、司法書士やローン会社とのやり取りで商品の購入額の月々の返済額を払いやすい額に決められますが、購入額を払いきった後に商品は戻って来ないのでしょうか。
  • ローン会社が商品を質屋に出して売るのではないかという情報もあるため、ローン会社が2重取りはしていないか心配です。
  • 一方、別のローン会社では商品の返還はなく、購入額の返済でOKとされています。
回答を見る
  • ベストアンサー

債務整理について

債務整理について 債務整理についてなのですが、 司法書士の方などに相談し、 ローン会社とのやり取りで、商品の購入額の月々の返済額を払いやすい額に決めて頂き、 その商品購入の際にローンを組んだクレジット会社へ、商品を返還しますよね。 そこで質問なのですが、品物の購入額を払いきった後、やはりその商品は戻って来ないのでしょうか。 ネット上で調べてみると、その商品は、債務整理も自己破産と同様、 ローン会社に返還された後、 そのローン会社が商品を質屋に出して売っている、という文面をこの質問板のような掲示板等で見たのですが…(ここではないです) そう考えると、ローン会社に商品額も払って、そのお金はローン会社に入り、 ローン会社がその商品を質屋などで売った額もそのローン会社に入るとなると、 商品の購入額も、質屋で売られた分もそのままローン会社にという事で、 そのローン会社の2重取りのような気がしてならないのですが… 後は何も残らず、商品のお金だけ払ってるだけと言った感じになるのではないかと… (勿論、質屋に入れた所で購入額と同じにはならないので、2重という程ではないでしょうが…) 司法書士の方によると、商品返還の際、ローン会社からは、 送料着払いで発送するよう言われたそうですが、 司法書士の方は、後の為に、元払いで送った方が良いとし、 断固、着払いでの発送を拒否したそうですが… ただ、2件のローン会社中、もう1件(別のローン会社)は、商品の返還なしで商品額の返済でOKという事で、 そちらのローン会社は返還せず払うという形をとったそうです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • balancer
  • ベストアンサー率51% (87/168)
回答No.4

>商品の購入額も、質屋で売られた分もそのままローン会社にという事で、 >そのローン会社の2重取りのような気がしてならないのですが… それは気のせいですヨ。それでも信販会社は全額の回収までできません。 では、何故?返すものと返さないものとがあるのでしょうか? 答えは簡単です。貴方にあるいは信販会社に所有権があるか否かによるからです。 判りやすく言えば、車のローンの場合、所有者は信販会社名ですね。 従って、完済するまで、購入者=使用者です。 完済するまでは、「購入費」ではなく、実質「利用料」の性質ですから、 その利用料が払えなければ、「返せ」になります。 また、貴金属など高額商品は車の様に車検証(登録証)がありませんが 契約上は同様となっております。これらを「所有権留保」といいます。 もう一歩踏み込むと、所有権留保していても、換価価値がないと信販会社が 判断した場合には、「いりません」っとなります。 反対に、食品、日用品等の少額商品の場合には、このようなことはありません。

apos-sk
質問者

お礼

すみません、補足の方に書いてしまいました。 ご回答有難う御座いました。

apos-sk
質問者

補足

ご回答有難うございました。 返さなくて良かった物と返した商品は、同じ様な商品 (実生活では是非とも必要という物ではない、食品などの商品ではない) 実は、その信販会社の返済明細書が毎月それぞれの信販会社から送られて来てるんですが、 品物を返さなくて良かった方の信販会社は、 無利息のキャッシングプランという形の明細で来てまして、 品物を返した方の信販会社は、クレジットローン契約としての明細書で来てます。 4年前の事なので、今となっては商品はどちらでも良いのですが、 その辺が気になってたので、質問させていただきました。

その他の回答 (3)

  • 4649-893
  • ベストアンサー率38% (38/98)
回答No.3

もうその司法書士に依頼されたのでしょうか? これは彼方のご相談ですか? 知り合いの方の相談ですか? もしも・・・の場合の相談ですか? 基本的にローン会社が商品を送り返せと言うことは少ないです。 但し、最近はローンを組んで商品を転売、換金することが多いので防止策のため厳しく返せと言う例はあります。 司法書士の力量の問題又は司法書士の報酬を増やす為 商品返却により借入金の減額(減額分の一部は司法書士の成功報酬として収入になる為) 一般的に債務整理(任意整理)は・・・・・ 借入金を利息制限法により引き直し計算し借入金を減額      ↓ 借入残金(精算金額)を無利子又は将来利息(僅かな利息)をプラスし長期分割均等払いの交渉      ↓ 和解成立後ひたすら返済 これだけです。 例外として商品を最近購入し1~2回しか返済していないとか ローンを組んだが返済できない(返済の意思が無い)場合 商品を騙し取ったとして『詐欺罪』で訴えられる場合もあります。 その場合、詐欺ではない証明で商品の返還をする場合もあります。 通常半年から1年以上ローンを返済していれば商品返納はしません。 商品を返したからローンが無くなる訳ではありませんから。

apos-sk
質問者

お礼

ご回答有難う御座いました。 実はこの件は、4年前の事なので、 品物の件は、もうどちらでも良いのですが、 ちょっと気になったもので、質問させていただきました。

  • bukebuke
  • ベストアンサー率18% (364/1930)
回答No.2

普通商品を返したりはしませんよ 自己破産なら没収でしょうけど

apos-sk
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 実はこの件は、4年前の事で、 未だ返済を続けていますが、(もう当時の半分以下になっています) ずっと気になっていた事でしたので、 質問させていただきました。

回答No.1

>そう考えると、ローン会社に商品額も払って、そのお金はローン会社に入り、 ローン会社がその商品を質屋などで売った額もそのローン会社に入るとなると、 商品の購入額も、質屋で売られた分もそのままローン会社にという事で、 それは、商品を売った額を差し引いて精算した残りのローン額を払うということではないのですか? 元々の整理する前のローン全額を払えば、商品をローン会社に返すこともないわけですし。 100万円である商品を買います。 クレジットで買って、20万円支払ったところで、払えなくなって整理をお願いします。 買った商品を返却し、それを売ったところで、100万円では売れません。 宝石なんか売っても1/10ぐらいの値段すらつかないなんてことは多いです。 仮に10万円で売れたとして、100-20-10=70万円です。 残り70万円の支払いが残っているわけです。 それがイヤなら頑張って100万円全額返せさないといけません。 車だったりすれば、もう少し下取り価格は良かったりしますが・・・。

apos-sk
質問者

お礼

ご回答有難う御座いました。 商品は車ではないです。 実は、この件は4年前の事で、 残りの返済額は、もう当時の半分以下になっています。 今となっては、もう商品はどちらでも良いのですが、 ずっと気になっていた事だったので、質問させていただきました。

関連するQ&A

  • 債務整理について

    債務整理を司法書士さんにお願いしているのですが、 申し込むときに確認したところ、 同居者(主人)には、迷惑がかからないといわれたのに 息子の学校の資金を銀行から、主人がかりようとしたら 私が債務整理しているのでローンが組めないといわれました。 お分かりになる方、回答おまちしています

  • 債務整理の家族への影響

    私は、今年5月に債務整理をして、返済の方は終わっています。 後は、司法書士への支払いを、分割で払っているところです。 先日、夫が新築を建てる事をそろそろ考えたいと言い出しました。 頭金はゼロで、ローンを組むと言っているのですが、その場合、私が債務整理をしていることが原因で、ローンが組めないことはありますか? 夫は、今まで(私と結婚する以前は)ローンが組めなかった事はないのですが、先日、50万のローンの審査に落ちました。 でも、ローン会社を変えると通りました。 私の債務整理は関係あるのでしょうか。 夫は、私が債務整理をしたことを知らないので、銀行等からローンが通らない理由が私だと告げられるのではないかとビクビクしています。

  • 債務整理について教えて下さい!

    すみません、どなたかご教授下さい!! 現在5社に借金があり、そのうちショッピングで借りているのが2社(約35万残、約40万残)、 残り3社はそれぞれキャッシング約50万、50万、15万と、計200万くらいの債務です。 それを地元の司法書士事務所に出向き、キャッシングの分は過払い請求できないかというのと、 債務整理をお願いしたのですが、結果、過払いは一切戻らず、借金額もそのまま…と いう結果が来たのですが、司法書士事務所には報酬を13万位の報酬を支払わねばならず、辛いです。 こういう場合どうしたら良いでしょうか? 夫には内緒にしているので、引き続き夫には内緒にしたいのです。 でも司法書士に頼んでもこんなにも散々な結果で辛いです。 月々のカード会社への返済額を減らしてもらう交渉なども無理なんでしょうか? もうどうしたら良いかわかりません。どなたかアドバイスをお願い致します。

  • 債務整理について

    債務整理について 5年ほど前から消費者金融1社に借金をしていて額が150万になります。 利息ばかりを返す日々をどうにかしたく自分なりに調べて債務整理をしようと思いました。 そこで教えて頂きたいのが債務整理を請け負ってくれる司法書士か弁護士に関してです。 当方に全く知識がないので債務整理に関してメリットやデメリットなどを親切に相談に乗っていただける所を教えてください。 場所は大阪になります。 宜しくお願いします。

  • 債務整理をすると・・・

    債務整理をすると行政書士や司法書士の資格は取れなくなるのですか?

  • 債務整理について

    債務整理を考えています。 任意整理か民事再生になると思うのですが、この場合司法書士か弁護士のどちらに相談したほうが良いと思いますか? 司法書士だから有利とか弁護士だから有利とかということはあるのでしょうか? ご存知のかたいらっしゃったら教えてください

  • 債務整理について

    カードローンの借金で苦しんでいる友人がいるので何とかしてあげたいです。債務整理についてお聞きしたいのですが、依頼するなら弁護士の方が良いのでしょうか?司法書士の先生の方が着手金などがいらず、弁護士よりも費用が少なくて済むと聞いた事があるのですが。よろしくお願いします。

  • 債務整理を考えています。

    債務整理をするに当たって、調べてみると、弁護士も司法書士もその処理をしてくれますね。 どちらに相談すればよいのか悩んでいます。 弁護士と司法書士、やってくれる事に違いはあるのでしょうか。 また、どちらがオススメだと思いますか?

  • 債務整理をするにあたって・・・

    債務整理を考えてます。 司法書士と弁護士と、どちらに頼んだ方が有利とかありますか?

  • 債務整理中ですが・・・

    かなり、わかりにくいかと思いますが、よろしくお願いします。まず住宅ローンの借り入れを、主人と私の連帯債務にして、家の登記も共同名義にしていました。 二人分の控除を受けるためです。銀行の借り入れから、全て工務店の方に任せていました。 この状態で今年の3月に、住宅控除を受けるため、確定申告をしたところ税務署の方から銀行からの書類によると、連帯債務にではなく私のほうは連帯保証人になっている。と連絡があり、銀行に問い合わせたところ工務店の方の勘違いで連帯債務ではありません、との回答でした。 税務署からは、控除額の返金及び先々では贈与税の支払いの可能性もあるということで、上記の分を支払うか、登記の引きなおしをするかといわれました。 家のほうは、出来上がっていて、ローンの返済も一年半ほど済ませています。その間に、私は自分のクレジットなどの借り入れを債務整理を始めました。家族には内緒です。来月からこの分の支払いが始まります。 私の債務整理はネットで探した司法書士の方にお願いしました。 今回の登記の件は、両親の紹介で近所の司法書士の方に相談しました。 この方には、私が債務整理中だとはお話していません。 この方からは、重畳権の債務引渡し?を銀行に依頼しましょうと言われこれが一番費用がかからない方法だといわれました。 今の私の状況を説明する前に、銀行に連絡をされ、銀行からは保証会社の了解が必要とのことでした。 保証会社は私を審査するのでしょうか?このことから、私が債務整理中だと家族にばれないでしょうか?

専門家に質問してみよう