• ベストアンサー

ロード用ホイールをダブルクロスで組んだらおかしいですか?

scottcr1の回答

  • scottcr1
  • ベストアンサー率48% (168/346)
回答No.1

リムの穴の数にもよりますね。 自分は20Hと24Hのリムでダブルクロス(4本組)で組んだことがありますが、 特に振れやすいということはありませんでした。 まぁ、ミドルハイトのカーボンリムだったせいもありますけど。 32Hや36Hのアルミリムなら素直にダブルクロス(4本組)より、トリプルクロス(6本組)で組んだ方が剛性も上がり、 振れにくくなると思います。 28Hなら、トリプルクロスも出来ますが、ダブルクロスの方が無理なく組めそうです。 個人的にカッコ悪いと思うのは32Hとか36Hの穴数の多いリムでラジアル組みにしちゃうことですね。 昔なら、それでもよかったのでしょうが、今どきは、ラジアル組はスポーク本数の少ないホイールでないとやっぱりカッコ悪いと思います。

K20AAA
質問者

お礼

素直に6本組みで組むことにします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • クロスバイク ホイール交換について

    クロスバイクのホイール。 700Cというサイズ同士であれば、どのメーカーでもどの車種でも使用可能なのでしょうか? 私のクロスバイクのホイール(リム?)は、細いタイヤが取り付けできないので、細いのを取り付けられるものに交換しようかと思うのですが、いかがでしょうか?

  • クロスバイクのホイール交換

    今、クロスバイクとロードバイクに乗ってます。 クロスバイクは、通勤で、4年使ってて、ロードバイクはまだ、2年くらいです。 クロスバイクのホイールですが、後ろが135ミリで、ロードの完組ホイールに2.5ミリのスペーサーを入れて使うか、手組ホイールにするか、迷ってます。 実際の所、どちらの方がいいと思いますか? 今ある、ロードのホイールはまだ、交換する予定はないので、流用するってのは なしでお願いします。

  • クロスバイク用の白いホイールが欲しい

    こんばんは。ホイールに詳しい方教えてください。 現在、クロスバイクとロードバイク1台づつ所有してまして、クロスはポタリング用、ロードは100キロ前後のサイクリング用として使い分けてます。さて、クロスバイクなんですが、今回ホイールを変えようと思ってます。上記のような使い分けをしていますので、クロスバイクには機能面をあまり考慮せずに見た目のカスタムを楽しんでいます。 愛機はスペシャラのシラスエリートで、ハンドル、シートポスト、サドル、タイヤはホワイト化完了したのですが、ホイールに関してはなかなかいいものが見つかりません。 もともと、白いホイールが少ないのかもしれませんし、シラスのエンド幅135MMっていうのもあってか、ネットで調べても良さそうなのは見つかりません。 ホイールに詳しい方で当方の希望が叶うような完組ホイールを知っている方、また、手組だといくら位かかるのか、通販でいいのがあるよとか、どんな情報でも構いません、情報をお願いします。

  • 先日新しいホイール(ロードバイク)を購入したのですが、ホイールを回すと

    先日新しいホイール(ロードバイク)を購入したのですが、ホイールを回すとリムの中で砂?石?のようなものがカラカラと音をたてています… どうすればよいでしょうか… ちなみに回転速度をあげると遠心力によってかカラカラという音は消えます どなたか分かるかた教えてください。

  • 手組みホイールについて

    ロードバイクのホイールを手組みしようかなと考えています。 チューブラーとクリンチャーの2パターンで、定番の組み合わせ、お勧めの組み合わせを教えて下さい。 もしくは極端な話パリルーベやシクロクロスにも使えるような頑丈なリムでお願いします。 リムはMAVICあたりかな?と考えてますが、ハブに関しては全く知識がありません。

  • ホイール 振れとり

    ロードのホイール(シャマル2010)についてです。 リムがシューに当たる時に少し音がしたので確認してみるとほんの少しだけホイールが振れているようなのです。 目視では全く確認できないくらいの振れです。 シューをリムに近づけるとリムがシューに擦れる音が微かにしたりしなかったりします。 この程度の振れでもちゃんと振れとりをしたほうが良いでしょうか?

  • クロスバイクにロード用ホイールを付けたい場合

    フロントのエンド巾は共通だから問題ありませんが リアの場合 自分が乗ってるクロスバイクはエンド巾135あります。 これにエンド巾130のロードホイールを付けるには ハブ軸を135用の長いものに交換して両端に2.5ミリのワッシャーを挟み組み込む。 後はディレイラーの調整をして変速がスムーズに出来るようにする。 これで良いと思うのですが 何か問題有るでしょうか。

  • クロスバイクのブレーキ互換性について

    現在、私はクロスバイク(スペシャライズド・クロスライダー)に 乗っているのですが、今度ホイールを交換する事になりました。 ロード用のリムを使用する予定の為、ブレーキシュー&舟もロード用 を使用したいのですが、標準のVブレーキに使用可能な ロード用ブレーキ舟はありますでしょうか? (シマノのBR-6600Gブレーキシューセット等が流用できれば  いいのですが・・・) Vブレーキにロード用舟を使用している方がいらっしゃいましたら どのような舟を使用しているのか、教えてください。 お願い致します。

  • ロードレーサーにクロスバイクのリムを着けられますか

    現有ロードレーサーにクロスバイクのリムを着けて、タイヤを太くして、街乗りに便利にしようかと構想中です。実際は、専門自転車店に相談するとして、可能性はあるでしょうか?

  • ロードホイールについて

    ロードバイク、MTBのホイールは大抵ラチェット音がしますが ロードのホイールの中で一番うるさいラチェット音がするホイールはなんでしょうか? 静かさで言うとShimano系のホイールは静かだと思います。あとはMAVICとフルクラムはなかなか音が大きかったような... 回答お願いします。