• ベストアンサー

エンジンかけっぱなしの車中泊について

TooManyBugsの回答

回答No.1

排ガス、騒音をまき散らす。 あなたは良くても周りの人たちのことを考慮すべき。 都道府県条例により駐車中のアイドリングを禁止する所があります。

関連するQ&A

  • 冬場の車中泊

    車中泊初心者です。 冬場の車中泊を予定しています。 疑問なのですが、夜中エンジンをかけて暖房をかけて車中泊は無理なのでしょうか? 暖房があれば寝袋も必要ないと思うのですが・・・ 夜中エンジンをかけて暖房をかけるデメリットは何でしょうか? (車中泊をしたことがないためわかりません)

  • 車中泊に関して

    来月早々に青森方面へ車(セレナ)で帰省するのですが、ETCの深夜割引を利用することを考え、途中、東北自動車道のSAかPAで車中泊をしようかと考えております。 色々とネットを検索しているとエンジンをかけたままでの車中泊は何かと危険であるとの情報があるので、暑さが耐えられればエンジンをとめて寝ようかと考えてます。 その際、窓を閉め切った状態だと酸素不足になって窒息死なんてことにはならないのでしょうか??? 虫や騒音など考えると、少しでも窓を開けた状態というのはちょっと気になります・・・ 車中泊と言っても、おそらく3~4時間程度の仮眠のつもりですが、それでもやはりエンジンは止めたほうが良いでしょうか? 妻と小さな子供2人が一緒なので色々と心配です。皆様のアドバイスお願い致します。

  • 冬の車中泊について

     北海道に住んでいます。真冬に車中泊する場合、エンジンをかけ、ヒーターを外気導入にして、一晩寝ることは可能ですか?もちろん、マフラーを風下に向け、なおかつ雪に埋もれないようにします。

  • 夏場の車中泊

    夏場の車中泊について 今度やろうと思ってます 夜、寝るときエンジンかけてクーラー入れてますか? それとも窓開けて寝てますか? その時 蚊取り線香とかつけますか? 夏場の車中泊の経験者の方 教えてくれませんか? あと気づいたことや注意点 お勧め などがあればアドバイスお願いします 男1人 大型犬一匹です

  • 車中泊での自炊はどこでしていますか?

    みなさん、こんにちは。 私は、最近、車中泊についての本を読みました。 私もやってみたいと思っています。 そこで、車中泊中の自炊は、キャンプ場以外では、 やっぱりSA・PA(宿泊地)の駐車場でするのでしょうか? その時は、恥ずかしくありませんか? また、人に見られたり、注意されたりしますか? そのような場合は、どう対処しますか? 車中泊経験者の方々はどうしているのか、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 夏の車中泊について

    7月下旬に、仙台、平泉、浄土ヶ浜の3ヶ所を、車中泊で旅行に行く予定です。 場所は、高速道路SAか、道の駅を考えていて、ネットで調べてみても、たくさんの場所が紹介されていたので、その中から選ぼうと思っています。 しかし、ひとつ気になるのが、暑さです。 7月下旬の、東北の夜はどんな感じでしょうか? 暑ければ、エアコンをつけようかと思っています。 ネットで調べてみると、エアコンつけるためのエンジンは切っておいた方がいいとありますが、、、、。 SAでエンジンをつけっぱなしの、トラックなどはよく見かけたりします。 実際、夏に車中泊をしている方は、大勢いらっしゃるのですが、皆様はエンジンをかけたままにしているのでしょうか? どんな状況か、ご存知の方よろしくお願いいたします。

  • 車中泊

    海近くでの車中泊を考えています。砂地(無料駐車場で、ほとんど管理されていない)に車ウイングロード2WDを乗り入れても大丈夫でしょうか?砂が深いと抜け出せなくなりそうでこわいです。4WDならぬけだせるのでしょうか? またエンジンをかけた状態で車の室内灯やラジオやエアコンをつけたり、シガーライターから携帯の充電をしてもバッテリーはあがったりはしないでしょうか? それから高速を使っていこうと考えていますが、仮に料金所でETCのレーンに間違って入ってしまった場合かなりのおおごとになってしまうのでしょうか?大渋滞を引き起こしてしまいそうでこわいです。 質問が多くて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 車中泊用電源

    アウトドア全般が趣味で車で活動することが多いのですが、夏、冬ともに車中泊するときの温度調整が難しいです。 特に、冬は雪の降る場所でエンジンかけっぱなしというわけにもいきませんので。 普通の乗用車をキャンピンカーのようにエンジンをきってもエアコン等を使えるように改造することは可能でしょうか。可能であれば、費用はどの位かかるものでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 8月の茨城での車中泊について!!

    8月の頭に茨城のひたちなかで行われるRock in Fesに行こうと思っているのですが、 宿をとるのをコロッと忘れてしまい(笑)、 近くの泊まれる所はもうないという状態に 陥ってしまいましたので車中泊を考えています。 車中泊自体初めてなので必要なもの等を 教えて欲しいです。 それと夜はエンジンてかけっ放しですか? ちなみに男2人なので少々の事は平気かと思います。

  • 赤倉で車中泊

     いつも一人で車中泊でなじみのゲレンデへ通っているのですが、急に友人と「赤倉へ行こう」という話しになりました。男二人なので宿を取ることもないかと…。  赤倉自体は何度か行ったことがあるのですが、赤倉での車中泊は初めてですので教えてください。  土曜の未明着の日曜まで、1.5泊です。  1.24時間出入り可能な駐車場がゲレンデの近くにありますか?(入れさえすればいいんですが…)。  2.そこには24時間使用可能な便所がありますか?。  3.歩いて行ける範囲に「日帰り入浴」可能な温泉がありますか?。(あるとは思いますが…)  4.車での移動になってもいいので、おすすめのレストランが近くにあれば教えてください。落ち着いていて、こじんまりとした個人経営のところがいいです。量が多いとか、激安!というのにはあまり興味がありません。夕食を普通に食べて2,000円くらいまででしょうか?。当方、二人とも(気持ち以外は)若者ではありません。  二人とも普段から車中泊に慣れていて、エンジン切って寝袋にくるまって寝ますので、その辺のアドバイスは不要です。