• ベストアンサー

グーグルマップのルートとゼンリン電子地図帳で経路測定したのが大幅に違い

nekonynanの回答

  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.1

検索条件が書かれていないから答えようが無いです ・自動車平均時速**Kmで計算 ・自動車高速道路使用 ・最速ルート使用(航空機) など それが判らないとね 判ることは検索上限が違うのだけは判る したがってどちらが正確なのかは判りません 必ずサイトのどこかに計算するための条件が書かれていますのでそれを見て下さい 

akita00
質問者

補足

グーグルでは平均時速が何キロで計算しているのか分かりません。 高速道路・有料道路の使用なしです。車のみで飛行機・電車等はありません。 同じ道、同じ距離で行っています。 グーグルのルート計算方法ってどうやっているのか・・・車の速度は何キロ計算なんだろ??

関連するQ&A

  • A4サイズにて経路地図を作成するには?

    A4サイズにて半径約15km圏内の超細かい経路地図を簡単に作成したいのですが、「グーグルマップを紙一杯に印刷:100%地図印刷」で地点をルート検索しても「ご指定の地点でのルートは見つかりませんでしたので変更して下さい。」というエラーが出てできないのですが、半径約15km圏内の超細かい経路地図を簡単に作成するにはどうすればいいのでしょうか? 急いでいるので、よろしくお願いします。

  • google mapとヤフー地図のルート検索

    google mapとヤフー地図で、「車」での移動でのルート検索を行いました。  小樽駅→道の駅 らんこし・ふるさとの丘(蘭越町字相生969番地) このルートを調べたところ、google mapとヤフー地図では大きな差が出ました。 google map→(国道5号線ルート)98.9km 1時間54分 ヤフー地図→99.4km 3時間22分 あまりにも差が大きいため、どちらが実際に走った時の時間と近いのでしょうか? お分かりになる方がいましたら、よろしくお願いします! ※小樽駅→道の駅 らんこし・ふるさとの丘は、例としてあげました。  

  • iphone: マップの経路検索について

    iphoneにデフォルトで付属しているgoogleマップを利用した経路検索に関する質問です。 PCでgoogle mapを使用する際には、右クリックで「ここからのルート」「ここへのルート」という風に出発地・目的地を地図から直接選択可能ですが、iphoneのgoogle mapではそのような機能はないのでしょうか? 画面長押し→ブックマーク登録によって地点を地図から指定する事は可能ですが、いちいちブックマーク登録するのが面倒くさいので・・。

  • Googleマップ車経路の見方

    Googleマップで車の経路を検索したところ、 1 時間 26 分(39.6 km) 首都高速4号新宿線 経由 最速ルート(軽い渋滞により 30 分の遅れが発生) このルートでは有料区間を通過します。 と出てきました。 これは、軽い渋滞に合う可能性があるので、30分渋滞で見込んでいて1時間26分なのか、 1時間26分に30分の渋滞になる可能性があるのか、どちらなのでしょうか? ちなみに、現在時刻で検索しています。

  • Googleマップで出発地を地図上で設定したい

    AndroidのGoogleマップアプリ最新版で、ルート検索の際 出発地を地図上の任意の位置で設定することは出来ないのでしょうか。 (以前のバージョンでは出来たと思います。検索しても出てくるのは古いバージョンのやり方ばかりで…) 目的地は地図上で長押しすることで、名前がわからない場所でも任意に設定できるのですが 出発地は「現在地」か、又は文字・音声入力で設定することしかできないようで 地図上の名前の判らない地点同士のルート検索が出来ず困っております。 PC版のGoogleマップで、地図上で右クリックして「ここからのルート」「ここへのルート」を 設定してルート検索が出来ますが、同様のことをAndroidのGoogleマップアプリでやりたいと考えております。

  • グーグルマップに変わる便利な地図を教えて

    今まで旅や仕事にグーグルマップを利用していましたが、最近 グーグルマップが改変され、評判が悪いようです。  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190322-00000024-zdn_n-sci グーグルマップの良さは地図上のポイントにて行き先ルートや 所要時間が判明する点です、わざわざ行き先、到着先を記入するのは 面倒です。  グーグルマップに変わる便利な地図がありましたなら教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • グーグルマップで何でもない地点を記憶しておく方法

    車で走行中に景色や雰囲気が気に入った何でもない地点で車を降り車はそこに置いておいて、そこから数時間遠くまで散歩し戻ってくる・・そんなことを趣味にしていますが車を停めた地点を忘れないようにポイントしておきたいです。 グーグルマップでそんな方法が有ればお教えください。 無ければ他の地図アプリでも構いません。

  • google mapでのルート検索を良く利用していますが、一つ困ってい

    google mapでのルート検索を良く利用していますが、一つ困っている事があります。 google mapが検索したルートを少しアレンジするのに白丸○で表されたポイントを ドラッグすれば良いのですが、うまくドラッグ出来た試しがありません。 付近をぐるぐる何度も周回するようなルート地図が出来上がってしまいます。 何か途中のルートポイントを削除する方法などはあるのでしょうか? みなさんはどのようにしてらっしゃいますか?

  • 電子地図購入について

    電子地図の購入を検討しています。 仕事で主に使用する目的なのですが、地点間の車で走行した場合の距離を計測しようと思っております。 ただ、 北海道地区で、小さい道路もなるべく表示しているもの、が良いかな、と思っております。 ゼンリンとプロアトラスと、主要なソフトは2つあるらしいのですが、 どちらを購入したら良いか、また、他に良いソフトがあるのかどうか、アドバイスをお願い致します。 よろしくお願いします。

  • ゼンリン電子地図Z(3)がインスト出来ない?

    みなさん こんにちは。 ゼンリン電子地図Z(3)をインストール出来ません。 ゼンリンのHPのHELPでも詳細が判らないのです。 症状はWIN XP pro にインストール作業をしようとセットアップCDを入れると、 「問題が発生したため 32bit setup launcherを終了します。ご不便をお掛けします。」 となります。 別のWINXP パーソナルやWIN MEでは問題なくインスト出来ました。 どうしてでしょうか?