• 締切済み

この夏休みを使って、自転車で四国一周に行こうと思ってますが

hirotodo_001の回答

回答No.5

#3に補足します。 もう四国に行って回っているのなら大笑いですが。(その場合は見てる方相手になります。) 予備の水筒(キレイに洗ったペットボトルでもOK)を1つ用意する。 四国に限らず、「名所」の側に「名水」が有る場合が多い。特に夏場、冷たい地下水(湧き水)は美味しいですよ。 そんなに重いモノではない(場所は取りますが)ので、是非用意して下さい。 未だネットが見れる環境に居られるなら「この回答にお礼をつける(質問者のみ)」を利用して、日数(期間)/予算(宿泊方法)など、回答者からの質問に答えて頂けるともっと具体的な回答を付けれます。 宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • 四国一周 自転車

    今年の夏休みに10日間~14日間かけて自転車で四国一周しようと思っています。 夜はテントでいちお室戸岬と足摺岬と佐田岬の先端までは行くつもりで一日に80km~100km程走る予定です。 そこで質問なんですが、どういう道順で一周していけばいいでしょうか?四国一周したことある人でもしよければどのようにして道を決めて行ったか教えてください

  • ロードバイクで四国一周しようと思います。

    ロードバイクで四国一周しようと思います。 高知から高知までで6泊7日でいけるでしょうか? お城が好きなのでお城をめぐりながら、名物の料理を食べながら、街々(おもに高知、松山)を散策しながら行こうと思っています。7時~19時まで漕ぎ続けようと思います。 基本的に海沿いの国道を行こうと思っています。 アドバイスお願いします。

  • 自転車について

    大学への通学で自転車買う予定です。 自転車を選ぶ際に、フラットバーロードとロード系クロスバイクが候補にあがったのですが、これに違いはあるのでしょうか。 初めてスポーツ系自転車を買うので、ほとんど知識がありません。 僕は休日にはかなり長い距離を走っていろんなところに出かけていきたいです。 なのでロードに近い自転車がいいなと思っています。 またおすすめのメーカーや自転車も教えていただければありがたいです。 お願いします。

  • 通学用の自転車

    今、通学用の自転車を探しています。 いろいろなサイトで調べたりして、クロスバイク にしようと思っています。 学校までの距離は約11キロで、なるべく早く走れるようなものがいいと思っています。(ロードバイクはなしです) また学校以外普通に街でも乗ります。 価格が6万以下くらいで、おすすめのメーカーや 自転車があったらて教えて下さい。

  • 自転車で九州一周するには・・・

    今僕は大学一年なんですけど、来年の春か再来年の春くらいに自転車で九州を一周してみたいなと思ってます。今年の春休みくらいから自転車に興味を持ち始めてまだ全然自転車の事詳しくないんでいろいろ教えてください あと経験者の方の意見もたくさん参考にしたいです (1)自転車はどれを買ったらいいんですか? 僕としてはドロップハンドルに憧れてるんでロードが欲しいなと思ってるんですが、九州一周となると荷物も多くなるから細いタイヤよりかは太いものの方がいいって言う話も聞いててマウンテンの方がいいのかなとも思ってるんです あと、ランドナーってのもなんか聞いたことはあるんですけどどうゆう特徴があるんですか? (2)自転車ってだいたい一日に何キロ進むんですか? (3)携帯とかって持っていっても充電なくなりますよね。どこで充電するんすか? (4)持っていくものって人それぞれではあるとは思うけどだいたい何キロくらいになるんですか?

  • 四国八十八か所を自転車で周るには?

    こんにちは! 私は愛媛県松山市に住む女子大学生です。 今年の夏休みの間に四国八十八か所巡りを自転車で行いたいと思っています。できる限り経費を削減したいと思っています。 それをふまえて、 所持物、自転車の装備等(今乗っているのはクロスバイクです)、日数、宿泊施設(できれば無料)、必要な体力の目安 を教えていただきたいです。 女の子2人で行こうと思ってるんですが、大丈夫でしょうか? また、順路も1番から周った方がいいのでしょうか?もし、1番から周らなくても良い場合、最短日数で周れる順路を教えてください。 よろしくお願いします!!

  • イギリス一周

    こんにちは! 都内の大学に通ってる2年生です。 来年の夏休みに、一発刺激を受けに一人でイギリスを一周してこようかと考えています。 期間は一応一か月くらいなんですが、今考えているのは、ロードバイクでも買って一周しようかなと考えています。 そもそもロードバイクでしかもがっつり観光して一周できますか?笑 あと、金とかもいくらもっていけばいいかもわかりません!ノープラン過ぎますよね・・・・ 苦笑い ノリと勢いと若さを利用して堪能したいのでよかったらアドバイスください!! ちなみに英語力はありません!でもなぜかコミュニケーションとれる自信はあります。 よろしくお願いします。

  • 自転車で淡路島自転車1周!

    夏休みに小4の長男と淡路島自転車1周を計画しようと思います。 実際可能かどうか、持ち物、注意点等ありましたら教えてください。 計画として・・ ・1日約50キロとしてテント2泊 ・明石までは嫁に自転車共送ってもらう ・食事は自炊ではない ・ゆっくり走る ・長男マウンテンバイク、父は懐かしのBSロードマン などです。宜しくお願いします。

  • 長旅のための自転車の購入について質問です。

    自転車で四国一周をしようと考えているものです。 そのために自転車を購入したいと考えているのですが、どのような自転車を買うべきか悩んでいます。 悩んでいる点は (1)自転車は折りたたみの出来ないが速いロードバイクのようなものを買うべきか、それともミニベロのような折りたたみを買うべきか ※このような一人での長旅は初めてなので、場合によっては電車も組み合わせてもよいと考えています。 (2)折りたたみ自転車はなるべく車輪が大きなものを買うべきか ⇒車輪の小さい折りたたみは運びやすいが速度が遅いと聞きました。 の二点です 自転車に詳しい方、自転車での長旅をしたことのある方など、どんな方でもかまいませんので上の二点についてアドバイスをお願いしたいです。 あと、このメーカーのこの自転車がよかったなどという情報をいただければ購入の参考にさせていただきます どうか回答よろしくお願いします。

  • 北海道自転車1周

    北海道自転車1周 大学2年の男子学生です。 夏休みに1月半くらいかけて単独、自転車で北海道を一周しようと考えています。 自転車で九州を1周した経験もり、一応の野営についての基礎知識は心得ています。 しかし、勉強不足もあり北海道について分からない事が幾つかあるので、教えてください。 まず、期間的に見て1月半で北海道一周は可能でしょうか?僕の進むペースは1日120キロ程度と やや遅め?です。走るルートにもよると思いますが、知床には行きたいと考えています。 あと食事は自炊せず、コンビにやスーパー等で済ませようと考えているのですが、そのようなお店は沢山ありますか?北海道というと漠然と田舎や草原のイメージしかないため不安です。食料や水の確保は容易でしょうか? 最後に、キャンプ場意外での野営は危険ですか? 北海道には熊が出没するらしいので、どこでも適当な場所での野営というのは実質不可能ですか? 僕はテント泊に対してこだわりはなく、単純に経費節約のためにテント泊を選択しています。 キャンプ場にキャンプ代を収めるなら、普通に安宿に止まった方がいいかとも思うのですが、 ライダーハウス等の安宿は沢山ありますか?テントを持っていくか否かで悩んでいます。 その他、アドバイスもあれば宜しくお願いします。