• ベストアンサー

歪な駐車場

歪な駐車場 自宅の駐車場ですが非常にヘンテコな形です。 敷地が角地で丁度その角に吹きさらしの1台駐車スペースがあるのですが 車に対して左右に30cmほどの高低差があるスロープになっています。 それだけでも車に悪そうですが、そこに乗り入れる鉄板スロープが更に変形で その駐車スペースに対して斜めに上がる感じでスロープが付いています。 文章では中々伝えにくい形状ですが、其処に前進で止めようとすると 鉄板スロープ通過中に右後輪が完全に浮きます。 バックで止めると左前輪が浮きます。 鉄板スロープを越えれば左右の傾斜は有るものの4輪とも接地しますが如何なモンでしょうか? 時間にすると何十秒というレベルですが片輪が浮く駐車でフレームなど歪みませんか? アドバイスよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eye3
  • ベストアンサー率36% (149/408)
回答No.2

分り易く例えると、 「駐車のたびに普通自動車で岩場の山道を走るようなものです。」 買い物自転車で山道走ると壊れるように、普通の自動車で山道走ったら壊れます。 時間の長い短いはあまり関係ありません。 一度傷付いた所は勝手に治ったりしないため、痛みは徐々に蓄積されていきます。 更に言うなら、駐車場の車止めにタイヤを当てただけでもホイールのバランスは崩れます。 ドアを強く閉めるとフレームが痛みます。 しかし、そんなことを気にしていたら車には乗れません。 数年で買い換える消耗品と考えたほうが良いかと思います。

その他の回答 (1)

回答No.1

はじめまして ご質問に車種、年式等が明記されてなかったので 一般論になりますがご勘弁下さい。 駐車場と言う事でしたので、車体に頻繁に同じ方向にストレスをかけますね。 最近の車は剛性が上がってますが、やはり薄い鉄板の箱です。 フレームの件ですが最近はよほどの車種で無いかぎりシャーシと言う鉄骨では無く   サブフレームと言う鉄板を箱状に曲げ加工した物が使われています。 一度 前輪が浮いている状態でドアを開けて見て下さい。 多分 引っ掛かって開かないか、硬くなってると思います。 どれほど 車体にストレスを掛けているかと言う確認になると思います。 結果として 微妙な車体のゆがみが出て、雨漏り、タイヤの片減り等の問題が出ると思います。 また ボンネットを開けて前輪のサスペンションの取り付け部分にゆがみから来る錆が出る事も 有ると思います。 対処方法は 出来ましたら毎回、向きを変えて駐車してみて下さい。 なるべく 一定方向から毎回ストレスを与えないで長く愛車とお付き合い下さい。

関連するQ&A

  • 原付の駐車について教えてください。

    新しく住むアパートのスロープが 急傾斜すぎて原付を自力で階段の上に 上げるのはとても難しい状態です。 駐車場も満車で借りれません。 そこで質問なのですが アパートの前の下水道の排水溝? のところに駐車するのは駐車違反に なりますか?教えてください。 (他の車の邪魔にならないようなスペースなのですが。) スロープは借りる前に 賃貸会社さんに作ってもらったものです。

  • 鉄板張りの駐車場の熱対策に困っています

    鉄板張りの駐車場の熱対策に困っています 自宅の横の道路が高い位置にあるので、敷地ギリギリに鉄骨と波板で倉庫を建て その上に鉄板の屋根を張って横の道路から直接車が2台置ける駐車場を作りました。 作った当初は気が付かなかったのですが、夏場は特に日が照ると鉄板がとても熱く なってたまりません。駐車場はもちろん、倉庫の中も蒸し風呂です… 倉庫には窓を取り付けてしのぐ事になりましたが、上の駐車場の熱対策をしたいです。 縦4メートル以上、横7メートルと幅が広いのであまり高い物は買えませんが 何か熱対策に良い物は無いでしょうか? 屋上に塗る遮熱塗料等は車のタイヤの影響ですぐ剥がれてしまうでしょうか? それともセメントを厚塗りしたらちょっとは違うでしょうか? 倉庫兼駐車場を自作したのでセメント厚塗りして重さに耐えられるかもわかりませんし (車のみなら十分耐えられます)厚塗りすると道路より高くなってしまいますよね… 今でもスロープがあり傾斜が付いているのであまり厚くしたくないのが本音です(^_^; いろいろ調べてみても見つからないし、いい案も浮かびません。 よい案をご存知の方、どうかお力を貸してください。よろしくお願い致します。

  • 駐車場内での事故

    駐車場での事故です。 自車が右側に駐車しようとハザードランプをつけて、左前にハンドルをきってバックしようとしている後ろを自車の車2台分ほど後ろを走っていた相手の車が自車の後ろを通過しようとして、自車の右後ろのバンパーと相手の左前のバンパーか接触しました。 こちらの過失としては、 ・後ろをよく見ていなかった ・前にきりすぎていた です。 保険会社から自車が通路妨害していたので、8:2だと言われました。後方確認を怠っていたこちらの割合が高くなるのは分かるのですが、駐車場は駐車するための場所なので、相手は前の車が駐車する前提で進むべきでは無いのでしょうか? ※狭い駐車場で、車2台が通れる幅はありません。 相手の主張としては、自車が左にある駐車場に前進して停めると思ったとの事でした。

  • 駐車場内での接触事故

    先日出先の店の駐車場内で、車と車の接触事故がありました。 私が駐車スペースに入ろうとゆっくり前進していた所、他の駐車スペースに駐車していた車が私の車のスピードをかなり上回る速度でバックしなから出てきて、それに気付いた私が更に前進して逃げたんですが、車をぶつけられた、という状態です。 たいした事は無かったんですが、車から出てきた相手に一方的にこっちが相手の車にぶつかって来たと言われました。 私の方には同乗者もいて、その同乗者は後部席にて迫ってくる相手の車を見て居ました。 警察を呼ぶ事になったんですが、駐車場内での事だから事故扱いにはならない的に言われました。 結局保険屋同士での話し合いとなりましたが、埒があきません。 しかもこちらは前進してたんだからこちらが気を配るべきだったと6、4でこちらが悪いと相手が聞かないと保険屋に言われました。 目の前に急に相手の車が出てきたならまだしも、前進してた私の車に後方から相手の車がバックしてぶつかって来たので私に6割程の非等無いように思います。 この場合、相手の要求を受け入れるべきでしょうか? もっと話し合うべきでしょうか? もう事故の日から数週間経過します。 皆様の意見を参考にしたいと思ってます。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 駐車場内の事故ですが過失割合は?

    表題の通りです。 本日夕方の事になります。 保険会社からは明日担当者から連絡が来ると言われたのですが、その前に過失割合としてどのようになるのか参考に教えて頂きたいと思います。 状況ですが下記の通りです。 こちらが駐車スペースに停めており、出庫させようと前進したところ、タイミング良く通路を走行していた車が横から来てぶつかりました。 左右確認ですが、その駐車場が室内で、各スペース毎に壁で区切られており車の鼻先をある程度前に出さないと車が来ていることが確認できません。 確認用ミラーもありません。 通路は車がすれ違う事が出来るくらい広いですが、先方はなぜか駐車スペースに近い側を通行してきました。 主観ですが相手はスピードも出ていました。 先方運転手も急いでいたと言っていました。 こちらは急発進などはしていません。確認のため前に出ようとした瞬間の出来事でした。 特に揉めている訳では無く、相手方は自分に非があると思っている様でとりあえずひたすら謝罪されました。 こちらもうまく解決して終わることを祈っていますが、車の被害がこちらの車の方が酷く、左前前方がバンパー、フレーム?が外れかかっている程でその修理費が気になります。 相手の車は右側バンパーがある程度擦れていますが凹んだりはありませんでした。 こちらはドラレコ搭載しておりますので事故状況はいつでも確認できます。 ※汚い手書きですが状況を添付します。

  • 駐車場内での車対車の事故で困っています

    約3ヶ月ほど前に、某ショッピングセンターの大型駐車場内で、駐車しようとバックで空きスペースに車を入れました。でも、左側に寄せすぎてしまったため、少し前方に車を一度前進させて、駐車スペースから車の半分ほどを前に出して、再度バックで駐車しようとしました。(前進するとき、右側から車が一台来ていたので、その車が通り過ぎるのを見送り3メートルほど先の駐車場内の停止線付近でブレーキランプが点灯して止まったのを確認して、一メートル弱ほど前進しました。)  確認をして、再度バックで駐車しようとギアをバックに入れて、安全確認をしていると、先ほど通過した車が、バックしてき始めました。  こちらから見えた感じでは、停止線からかなり前に飛び出していて、その車の右側から来る車とぶつかるのでは?と思ったほどで、とっさに、「ぶつかるから、少し下がっているのだな・・・」と思いました。  ところが、そのまま車は後ろに下がり続け、私たちの止まっている車の存在に気づかない様子で、こちらの車の左前タイヤの上あたりにぶつかって、相手の車の後ろバンパーが少し乗り上げる形で止まりました。  すぐに、助手席の人が降りてきて、一言「大丈夫、あたってないから」と言って、そのまま車に乗り込もうとしたので、あわてておいかけて、話をしました。  結局、相手が保険で車を修理してくれるというとで、こちらの保険会社にも連絡し、一応相手が警察も呼んで事故証明も取りました。(でも、私たちが警察から事情を聞かれることはなく、損傷箇所を説明しただけです。一方的に、相手が説明をしていました。)  ちなみに、相手は「(私たちが)車を駐車しなおそうと前進しようとしたところに、出会いがしらにぶつかった」といっていました。  その後、お互いの保険会社とのやりとりで、相手方の言い分がどんどん変わっている事を聞き、今では、「駐車しなおしたから悪い。止まっていたから悪い。裁判も受ける。2:8でそっちが悪い。」になって堂々巡りです。こちらの比が重くなりますか?  自分たちの保険会社は、クラクションを鳴らさなかったから、1か2の非があると言っているのですが・・・。  長くなりましたが、どなたかよいアドバイスがありましたら教えてください!!    

  • バック駐車の切り返しについて

    バック駐車時にどちらかに寄りすぎてしまった場合 ハンドルを真っ直ぐに戻して前進して再度バックする感じであってますか? 左右どちらに寄りすぎたかでやり方は違ってきますか? 車にほとんど乗らずバックで駐車もしないようにしていたので 1回で入れられないと混乱してしまいます。 特に狭い道の駐車はほんとに怖いです。

  • 駐車場内の事故 過失割合について

    昨日、量販店の駐車場で車×車の事故を起こしてしまいました。 状況としては左右に駐車スペースがズラリと並んでいて真ん中に走行スペース(普通車2台分程の広さ)がある所で、私は右側に1台の駐車スペースを確認し、バックで入庫しようとハザードを付けずに(ブレーキは踏んでおり最徐行)右よりになってからハンドルを左に振ったところ、後ろから追い抜きをかけてきた車に左前を当ててしまいました。 追い抜きをかけてきた車もかなりのスピードを出しており、一瞬の内にフロントドア~リアフェンダまで抉れてしまいました。 相手方はハザードを付けていなかった私が悪いと主張しており、今、保険屋に話をしているところなのですが、ここの掲示板を参考にさせて頂く限り、駐車場内での事故は難しいとの回答が多く、前例がある方に教えて頂きたく書き込みさせて頂きました。私は過失のことには無知なので保険屋に任せるしかないのかと思っていますが、良い意見が有ったら是非、教えてください。実際に過失はどの位になるのか参考までに教えて頂けると助かります。 お願いします。

  • 駐車場の車輪止めは 何の為にある?

    都会や建物の中の駐車場など あまり幅に余裕を取れない通路の 左右に駐車スペースが並ぶ駐車場などでは 奥にある壁や 他のクルマに自車が当たったりしないように 車輪止めが 設置されていることが多いですよね。 狭い通路を通り抜けるクルマや隣のスペースに出入りするクルマのことを 考えると 出来るだけ奥までクルマを入れた方が良く かと言って 奥の壁や他のクルマにぶつけられては困るので 安心してギリギリまで 後退(場合のよっては前進)出来るように車輪止めが用意されて いるのに まるでタイヤを車輪止めに当ててはいけないかのように  はるか手前でクルマを止めてしまっている人が多いような気がします。 これでは車輪止めを設置した意味がなくなり 基本としてはタイヤが 支輪止めに当たるまでクルマを入れるべきだと思うのですが この考えは間違っているでしょうか?

  • 月極駐車場の台数の取り方

    こんにちは。 土地を購入しようと考えています。 85坪、約15×19の長方形の角地で東と南に道路があります(どちらとも6メートル以上あります) 半分に家を建て、残り半分を月極駐車場として貸し出そうと思っていますが、どのように台数をとればよいか悩んでいます。 1.長い辺を分けて、角地に家を建てて残り(15×9)を駐車場にする。 2.長い辺を分けて、角地を駐車場にする(15×9)。 3.家を奥に建て(12×10)、家の周りをぐるりと駐車場にする。 1,2では約6台、3の場合は7台の駐車場を予定しています。 2.3にした場合は角地で隅切りがありますので、1台は軽自動車専用になります。 1にした場合は間口9mの所から入るため、奥の人は駐車しにくくなってしまうと思います。 3にした場合は家を建てるスペースが大きくなりますが、家の周りを人の車で囲まれるというデメリットと、将来駐車場の土地を売りたいと思った時に、売りにくいというデメリットがあります。 どの方法がよいと思われますか?