• ベストアンサー

インクカードリッジ交換不要のプリンターを教えてください。

インクカードリッジ交換不要のプリンターを教えてください。 これまでのプリンターは本体を安価で販売して インクカードリッジの売り上げで利益を上げるという手法でしたが 最近インクカードリッジ交換不要でインクが無くなったら プリンター本体をサービスに出してインクを補充してもらうタイプの プリンターが発売されたと聞き及びました。 何処のメーカーの何という機種かを教えてください。(複数回答ありで) 使っていたプリンターが壊れてしまい早急に買い換えたいのでお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • u-bot
  • ベストアンサー率58% (1736/2988)
回答No.1
peepoo2005
質問者

お礼

詳細な回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.2

本体が6万円半ばもするものなら、従来のインクカードリッジ交換(5色パックで3500円程度)及び本体2万円程度のプリンタ購入の方が安いと思います。 「インク補充サービス」も5万2500円必要ですし、インクの補充には本体をサービスセンターに送付する必要もあり不便です。 参考URL

参考URL:
http://bizmakoto.jp/bizid/articles/1005/12/news067.html
peepoo2005
質問者

お礼

違う視点からの回答、ありがとうございます。 壊れたプリンターのインクを大量に購入した後だったので 勿体無いと思いメーカーに問い合わせたところ 比較的安価(数千円レベル)で修理可能だという事だったので 修理する事にしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プリンタのインクカードリッジは専用のものでないと使えない?

    超初心者の質問ですみません プリンタのインクカードリッジは専用のものでないと使えないのでしょうか? 当方キャノン・マルチパスB-20を使っておりますが 説明書に当機種で使えるカードリッジの種類が紹介されており、 『ここで紹介されていないものを使うと思うように印刷できなかったり故障の原因になる場合もあります』、と書かれています これはくそまじめにとらえなくてもいいのでしょうか? もしかして中には買ったはいいがサイズや形態が全く違い使えないものもあったりするのでしょうか? ブラックカードリッジを求めていますが安いのでいいのですが価格はどのくらいするのでしょうか?

  • カードリッジのインクについて

    私はキャノンプリンターで、インクカードリッジを使っているのですが、最近、インクのみ注ぎ足すものがあると知り購入して、使っていたのですが、インクを足すと、インクが出てくるところをガートしているにもかかわらず、「ボタッ、ボタッ」って止まることなく漏れてきます。インク入れすぎないのでしょか?それともそのカードリッジ自体がもう古いとか・・・。 漏れてくるたびに手や机の上がインクだらけで大変です。 使っていらっしゃる方どうでしょうか?

  • 純正のインクカードリッジを交換したのに「してない」

    純正のインクカードリッジを交換したのに、「交換してない」と表示が出てくる。 そのため印刷ができない。表示に従って対処したが、「印刷以外のすべては大丈夫」 と表示されたのにもかかわらず、印刷しようとすると、「インクカードリッジを交換してない」のループ。。。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • IP2700インクカードリッジ

    IP2700についてご質問させて頂きます。 当方は年賀状程度しか使用しないため、ヘッドが詰まってしまい毎年困っていました。 この機種のインクカードリッジはヘッド一体型とamzonレビューに書いてありました。 インクカードリッジを交換することにより、ヘッドも新しくなるので、 毎回困っていたヘッドの詰まりは無くなると言うことでしょうか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • Dellのインクカードリッジが切れてしまった

    Dellのプリンター:Dell Photo AIO Printer 924 を使っているのですが、インクカードリッジが切れてしまいました。 DellのインクカードリッジはDell社でしか購入できないのでしょうか? それとも普通のヤマダ電機やヨドバシでも購入できますか? 急いでいるため、できれば量販店か電気店で直接購入したいため。

  • インクカードリッジの対応機種

    インクカードリッジ371XLが使えるプリンターは? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 詰め替えインク利用可能なプリンター

    プリンターが壊れたので新しく購入を検討しています。 1万円~2万円以内で詰め替え用のインク(インクタンク交換ではなくインク液補充が出来るタイプ)で考えています。 最近プリンタを購入された方で、上記のタイプのものをご存知の方機種名を教えていただけませんか? プリントヘッドがインクタンクではなく、本体についているものが理想です。 よろしくお願いいたします。

  • インクカートリッジを交換したのに、認識されません。

    Brother MFC-J5820DNを使っています。 インクカートリッジを交換したのですが、交換後、新しいカードリッジに交換しましたか?の質問メッセージがなく、プリンターのインク残量に変化がありません。 カードリッジは純正で、間違っていないとおもうのですが、 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • リセッター付の交換インクってなんですか?

    こんにちは。 先日、友人がリセッター付の交換インクを使っていると言ってました。 なんでも、『インクジェットプリンターの交換インク』って、インクを補充した後は『インクの残量表示』がされなくなるそうなのですが、この『リセッターツキ交換インク』って、インクを補充した後も『インクの残量表示』がされるそうなのです。 こんな『交換インク』って販売されているのですか?

  • ep-903a インクカードリッジ認識しない

    EP-903A、純正インク使用。 マゼンダ交換との表示が出たため交換ところ、他の色も変えるよう表示されたため交換しましたが、インクカードリッジ認識しないとの一点張り… 電源コード抜いて放置後にインクセットし直しても認識しない状態です。 メーカーに問い合わせたところ、部品サポート終了しており買い替えと言われました。 一色変えたことでプリンタがおかしくなりましたが、解決方法分かる方いらっしゃいますでしょうか。 宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。