• 締切済み

PC起動トラブルに関する質問です

sata-nnの回答

  • sata-nn
  • ベストアンサー率59% (920/1545)
回答No.1

こんばんわ^^ 熱暴走による不具合、周辺機器の不具合、BIOSの不具合が考えられます。 【手順1】CMOSクリアーによるBIOS初期化 BIOS情報に不具合が生じている可能性があるので、BIOS情報を一端初期化しましょう。 http://www.unitycorp.co.jp/support/faq2/answer/cmos_clear.html 【手順2】PC内に埃がたまっていないかの確認と周辺機器の挿し直し PC内部に埃がたまると、埃による熱暴走、認識の不具合が生じることがあります。 ・ディスプレーが映らなくなり縞模様になる ・突然再起動をする。 ・突然電源が落ちる。 ・エラーが頻繁に起こる。(エラー音も含む) ・動作遅い(いわゆるフリーズ) ・ブルースクリーン もし、CPU(冷却ファン内部部分)、ビデオカード(冷却ファン内部部分)、メモリー、HDD、電源ユニット部分に埃がたまっている場合、全体を掃除しましょう。^^ 掃除手順その1 http://www.dosv.jp/other/0909/12.htm 掃除手順その2 http://www.dosv.jp/other/0909/13.htm その後、周辺機器(特にメモリー、ビデオカード、ハードディスクのケーブル)の再度挿し直しを試みてください。

karuma11
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 熱暴走したことは今までありませんが、今年は猛暑なのでその可能性もありそうです。 埃がたまっているようなので、念入りに掃除してみようと思います。掃除しても変化が ないようなら普通のBIOSの初期化をしてみようと思います。説明を読みましたがCMOSク リアーは怖いのでよく考えてから実行しようと思います。 掃除をするためには電源を切らないといけないので、経過報告が遅れてしまうかもしれま せんがよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • PCが起動しません

    WindowsXPです VAIOの6年くらい前のデスクトップで形はノートタイプのパソコンです 起動しなくなりました 黒い画面に白文字で 前回の試みが電源障害、あるいは電源ボタンやリセットボタンを押して中断された場合は、通常起動を選択してください。 セーフモード セーフモードとネットワーク セーフモードとコマンドプロンプト 前回正常起動時の構成 Windows を通常起動する と出ます セーフモードをやってみましたが同じ画面に戻ります リカバリしたいのですが 起動しなとリカバリは出来ないのですか? 本体に内蔵されていて リカバリCDは付いていませんでした 初心者過ぎて全く分かりません 修理したらどのくらいかかりますか? この際だから教えて下さい。

  • PCを起動しても黒い画面から進まない

    ノートパソコンの電源がいきなり切れて以来 電源を付けても 『前回が正しく終了しませんでした、セーフモードで起動しますか』 的なニュアンスの画面がでて、通常起動とセーフモードのどちらを選んでも 真っ黒い画面の左上にカーソルが点滅している画面になり そこから進まなくなりました OSを再インストールしようと思ってCDを入れても反応がありません これは修理に出す以外に治す方法はないのでしょうか?

  • WindowsXPの起動時にWindowsXPロゴ画面でフリーズしてしまう。

    Windows XPを使用していますが 起動させるとWindows XPのロゴ画面下部のカーソルが止まってフリーズ状態になるのです。仕方なく電源長押しで強制終了させて再起動させると、 前回の試みが電源障害、あるいは電源ボタンやリセットボタンを押して中断された場合、または原因不明の場合は、通常起動を選択してください。    セーフモード    セーフモードとネットワーク    セーフモードとコマンドプロンプト    前回正常起動時の構成(正しく動作した最新の設定)        Windowsを通常起動する という画面が出てきてセーフモードを選択し実行すると 黒画面で左上の端に<_>アンダーバーがずっと点滅している状態で 先に進みません。 通常起動を選んでもまたロゴでフリーズしてしまいます。 どなたか解決策を教えて下さい。

  • WindowsXPの起動時にWindowsXPロゴ画面でフリーズしてしまう。

    Windows XPを使用していますが 起動させるとWindows XPのロゴ画面下部のカーソルが止まってフリーズ状態になるのです。仕方なく電源長押しで強制終了させて再起動させると、 前回の試みが電源障害、あるいは電源ボタンやリセットボタンを押して中断された場合、または原因不明の場合は、通常起動を選択してください。    セーフモード    セーフモードとネットワーク    セーフモードとコマンドプロンプト    前回正常起動時の構成(正しく動作した最新の設定)        Windowsを通常起動する という画面が出てきてセーフモードを選択し実行すると 黒画面で左上の端に<_>アンダーバーがずっと点滅している状態で 先に進みません。 通常起動を選んでもまたロゴでフリーズしてしまいます。 どなたか解決策を教えて下さい。

  • XPが起動できません。

    DELLを使用しています。 PC初心者ですのでわかり易くお答えいただけると幸いです。 症状;電源を入れると、「ご迷惑をおかけしております。Windowsが正しく開始  できませんでした。最近のハードウェアまたはソフトウェアの更新が原因の  可能性があります。」とメッセージが出て、  セーフモード、  セーフモードとネットワーク、  セーフモードとコマンドプロンプト  前回正常起動時の構成  Windowsを通常起動する  が選択できるのですが、どれを選んでも起動すらできません。 セーフモードですと、真っ黒な画面の左上に白い四角が点滅している状態が続きますし、 前回正常起動時の構成、通常起動するを選んでもWindowsのロゴが出て、青いバーがずっと動いているっていう状態になり、いつまで経っても起動しません。 どんな対処をするのが有効でしょうか? もしPCがもう使えない状態になってしまってるのであれば、 データのバックアップの方法もまったくわからないので、 教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 起動できない

    NECを使っています。 症状;電源を入れると、「ご迷惑をおかけしております。Windowsが正しく開始できませんでした。最近のハードウェアまたはソフトウェアの更新が原因の可能性があります。」とメッセージが出て、  セーフモード、  セーフモードとネットワーク、  セーフモードとコマンドプロンプト  前回正常起動時の構成  Windowsを通常起動する  が選択できるのですが、どれを選んでも起動すらできません。 セーフモードですと、真っ黒な画面の左上に白い四角が点滅している状態が続きますし、 前回正常起動時の構成、通常起動するを選んでもWindowsのロゴが出てから、突然電源が落ちてまた再起動されて同じ画面が表示されます。 数日前までは普通に動いていたのですが、突然こうなってしまいました。 また、http://okwave.jp/qa3272953.htmlこのページに同じような ものがあったので試してみたのですが、メモリを抜いて起動するというところでうちのパソコンの場合電源を入れるとピーピーと音が鳴り画面に何も表示されませんでした。なにか間違えているのでしょうか? この他にも何かしら対処法があるのなら細かく説明してほしいです。 データのバックアップの方法についても自分でハードを取り外ししたことがないので、他のパソコンにつないで正しく起動するかということなど多少不安があるのですが、アドバイスがあれば教えてもらいたいです。 よろしくお願いします。

  • PC起動時のトラブル

    PCの起動が上手くいかずに困ってます。お分かりになる方是非教えて下さい。 デスクトップPCでウィンドウズXPを使用しています。 電源を入れ、起動する時なのですが、デスクトップ画面に行く前に電源が切れてしまいます。 症状としては、電源を入れ、しばらくすると黒い画面にWINDOWS XPのロゴがしばらく表示され、通常ならばその後に、ようこそ画面が表示されるかと思いますが、その前にシャットダウンしてしまいます。 シャットダウン後に再度電源を入れると黒い画面に説明が表示されます。 内容は、正常に起動しなかった旨と説明が表示され、前回正常に起動した時の設定で起動するか、WINDOWSの通常の起動か、セーフモードによる起動かなどの選択をするようになっており、シャットダウンの原因が不明な場合は、WINDOWSの通常の起動を選択するよう書いてあります。 ですので今は、原因が分からないので、WINDOWSの通常の起動を選択して起動させています。起動後は普通に作動しています。 急にこのような現象が起き始めましたが、素人なので全く原因がわかりません。 ハードディスクが損傷していたり、再セットアップが必要なのかちょっと心配です。 どなたかご教示ください。よろしくお願いいたします。

  • Windowsを起動できない…

    ノートパソコンのWindowsXPを起動できません… 電源を入れると黒い画面と選択肢がでます。 「セーフモード」「セーフモードとネットワーク」「セーフモードとコマンドプロンプト」「前回正常起動時の構成」「Windowsを通常起動」がでるんですが、どれを選んでも英語と数字が書かれた青い画面になるだけで全く動きません… パソコンにあまり詳しくないのでどうすればいいのかさっぱりわかりません。 やはりリカバリするしかないんでしょうか?

  • PCが起動しなくなりました

    オンラインゲームでNPCとの会話をクリック連打で流していたらフリーズしました。 Ctrl+Del+Altで強制終了させようとしても落ちなくて、電源で落としたんですが、その後起動させようとしても セーフモードや前回からの起動、通常起動などを選択する画面が出る→どれかを選んで起動→Windowsの起動画面が出る→一瞬ブルー画面が出る→MSI(?)とかといういつも起動時に見る画面が出る→一瞬落ちる→またセーフモードや前回からの起動、通常起動などを選択する画面が出る このループです。どのモードを選んでもこれ以上先に進みません。 何とか直す方法はないでしょうか。よろしくお願いします。

  • xpが起動しないのです!

    昨日は異常なく起動しておりました。 今朝、電源を入れると、XPが起動しないのです。 ・セーフモードも ・前回正常起動時の構成(正しく動作した最新の設定)も、 ・Windowsを通常起動する のどれを選択しても、 画面はいつまでも真っ黒のまま、 カーソルだけがピコピコし続ける状態です。 コレ、どうしたらいいでしょうか?