• 締切済み

原付と小型(AT・MT)は

chubou3の回答

  • chubou3
  • ベストアンサー率23% (264/1130)
回答No.3

No.2の方が詳しく書かれていますのでそれに補足させていただきます。 >保険  :原付が圧倒的に安い。(自賠責+任意保険の場合) 自賠責も任意保険も原付と125cc迄の小型自動二輪では違う値段の契約を見たことがありません。 多分126cc以上のバイクと勘違いしている物と思われます。 >車種選択:圧倒的に原付です。雑誌を見てもわかると思います。 ただし、パワーのある車種は現在原付では新車で選択できません。 乗り手が100kgも有れば悲惨な事に成ります。 例えばホンダのPCXは125ccで11.5ps有ります。 これと同じ性能を出そうと思えば、改造しても無理です。 ワンオフでターボでも付ければ可能かもしれませんが100万は超えるので素直にリッターバイク買ったほうが賢いです。

関連するQ&A

  • 小型限定のMT?AT?

    はじめまして。 閲覧ありがとうございます。 当方、原付にも乗ったことが無い20代前半の女性です。(4輪車のAT普免だけ持っています) 今、アルバイトをしているのですが、同会社の職種を変更しようと思い、その為に必要なバイクの免許を取得しようと考えています。 小型限定のMTをとればいいのか、ATを取ればいいのかわかりません。 アルバイト先の色々な方に聞いたのですが、「MTじゃないとダメだよ」や「ATで大丈夫」など、言ってることがバラバラなので、困っています。ただ、わかることは「原付ではダメ」ということでした。 今のところは、プライベートでバイクに乗るつもりも無く、買うつもりもありません。ただ、アルバイトの職種に必要な免許を取りたいだけです。 乗るバイクは… ■125cc以下 ■クラッチは無い ■ギアは有る ■スクーターでは無い そうです。 原付にも乗ったことが無いので、知識も感覚もわかりません。ですので、教習所ではできるだけ上記のようなバイクで練習したいと思っているのですが… この場合は、小型限定のMTを取得すれば良いのか、小型限定のATを取得すれば良いのか、教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • MTとAT

    近々車の購入を考えているのですが、MTとATどちらがお進めでしょうか。 MTは教習所などで慣れてるしMTでいいかなとは思うのですが、 ATの方が楽だし便利だと聞きます。運転した事はないのですが・・ メリット・デメリットなど教えて頂けたらと思います。 お願いします。

  • 普通二輪?小型二輪?AT?MT?

    明日から普通二輪MTに入校します ですが今までバイク(原付も)のった経験はほとんどなくてうまくのれるようになるか心配です とりあえず普通二輪をとって楽しければ大型二輪をとろうかなと考えています メインは車を運転しますので125cc以下(たぶんスクーター)のバイクを購入予定ですがひょっとしたら大きいバイクも乗りたくなるかもしれないとおもって普通二輪にしたのですが小型で十分でしょうか? スクーターしか乗らないと思うのですがAT限定のほうがいいでしょうか?

  • 原付(AT/MT)について

    私はバイク通学のため原付免許を今年の春取りたいと思います。AT(スクーターの何か)MT(YB1-FOURかカブ)のどちらかを買おうと思うのですが、私の体重に問題がありまして^^:120kgあるんです。しかも通学路は坂道が2箇所あります(自転車で立ちこぎしないと行けないほどの)この場合、ATとMTではどちらの方が上り易いのでしょうか?また、学生なので教科書等の持ち物があるのですが、スクーターのメットインには入るのでしょうか? あと、ATとMTではどちらがパワー(速度ではなく)があるのでしょうか? 自宅から学校までの距離は5キロほどです。

  • AT車とMT車の利点と欠点

    AT車とMT車のメリット・デメリットを詳しく教えて頂けませんか?

  • 小型トラックのMT,AT

    小型トラックのミッションについて質問いたします。 近々、小型(2t、3t)のトラックの買い替えを考えております、東京都23区に住んでいる者です。 NOX適合の問題等色々あり悩んでおりますが、今回の質問はトラックのミッションの形式に付いてご質問いたします。 MTかATが決めかねているのですが、最近のトラックはMTといってもクラッチの無い物もあるようです 当方、あまり車に詳しくないのですがMTのクラッチ無しはクラッチ操作が無くても、シフトは動かさないといけない? ATとは違うんでしょうか? 坂道発進等の場合、車が下がらない? このような機構を何と言うんでしょうか? メーカーでも呼び方は違うと思いますが! 当方も検索しようと思いましたが、名称も分からず断念しました。 また、AT(トルコン)もメーカーによって色々進化しているようですが、今までのATと何が違うんでしょうか?

  • 原付 AT MTのメンテナンス費

    ATとMTの原付のメンテナンス費を比較するとどちらのほうが安いでしょうか。車種をあげるとすればエイプ50とレッツ4です。使用目的は通学に使おうと思ってます。

  • 小型ATからステップアップする時、小型MTか普通ATにどちらかを限定解

    小型ATからステップアップする時、小型MTか普通ATにどちらかを限定解除したいという場合、 どちらがいいでしょうか?

  • 原付のAT車、MT車の違いについて。

    現在、HONDAのTODAYにのっているのですが、これを友人に売り、 新しい原付を買おうと思っています。 最近目に入ったのは、HONDAの「Ape」です。 これはMT車ということなんですが。。 知識が浅く、詳しい違いなどはわかりません。 そこで、 1,AT,MTの違い 2,MT車の利点、不利点 3,おすすめのミニバイク 以上の項目をしりたいと思います。 自分で調べてもなかなかいいこと絵がなかったので、回答 お願いします。

  • AT小型限定から普通二輪MT

    普通二輪の小型限定のAT免許を持っているんですが普通二輪の400CCまでのMT免許って一発試験で取るのって簡単にいきますか?教習所いりますか?