• ベストアンサー

美人は性格が悪いとか言いますがそれって結局はひがみだと思いませんか?

m1917の回答

  • m1917
  • ベストアンサー率29% (51/172)
回答No.7

美人は性格悪くないと思います。余裕あるから。 美人は性格が悪いと言っている人って、自分は美人って思ってるけど実は微妙ってタイプが多い気がする。 本人は結構イケてる!と思ってるのにモテるのは別の人(そばにいる美人)とか美人に意中の人を取られたとかそんな感じで。

関連するQ&A

  • 美人は性格が・・・??

    粋な疑問です。美人は性格が悪そうという人もいれば、逆に美人は性格が良そうという人もいますが・・・ 先日ある友達(男A)から 『○○(彼の友達・男B)が××(私)のこと可愛いけど性格悪そうって言ってたよ』 と言われてしまいました。 そのこと(蔭で話したことない人に性格悪そうと言われたこと・可愛いけどは言いませんでした)を前述の二人とは面識のない別の男友達Cに話したら 『女の子からでしょ』 と言われたのです。 正直Aとは面識もないし、興味もないからなんと言われてもあまり気になりませんが、女の子から性格悪そうと思われているのならばショックです。 ここで本題に入りたいのですが・・・ 自分でも性格が悪そうなのってどういう人かを周りに聞いたりここで調べさしてもらいましたが、美人は性格が悪そうという意見もあればブスは性格が悪そうとの意見があり興味が湧いたのでその意見に的を絞って質問させていただきたいと思うのですが 性格が悪そうに見えるのは・・・ (1)美人 (2)ブス どちらだと思いますか?そしてその理由も教えてほしいです。 また、どうしてこのように世間一般で意見が別れるのでしょうか??

  • ブスって性格もブス?美人は性格も美人?

    私の周りには、ブスで性格もブスな女が多いです。 稀に、性格の良いブスもいますが・・・。 美人は結構サバサバしていて、性格も美人です。 皆さんのまわりはどうですか? ブス・美人に限らず、不細工な男・イケメンについても教えてください。

  • 美人とか可愛いって?

    不細工とか可愛いとか美人という言葉を教えてください。自分が今まで思ったのは可愛いといわれる人は他にも何人かの共感があり、不細工といわれる人は他にも共感されてました。私はというと不細工です。でも他人を不細工とはあまり思ったことがないです。周りが不細工というのを普通と思ってます。例えばてですがほとんどの人が憧れてる高い鼻とか立体的か顔とか口が厚いとか多くの人がなりたいと思ってる顔の特徴。これらが少し違っても可愛い顔に入る気がします。なんで不細工の人はたくさんの共感をうけ、可愛い人もたくさんの共感を受けるのでしょうか?可愛いとか不細工とか美人ってなかなか教えにくいものだとおもいます。何故なら、かっこいいって思うひとでも、顔の形が全く全く違ったりするのに、全く違う人をかっこいいって思える違ったり目の形や大きさが違ったりするからです。生まれつき、こうゆう顔のひとは、美人とかかわいいとか不細工とかしらずしらずに判断できるようになってるのでしょうか? 不細工って思ってなくても不細工っていったり、集団でいたら集団にあわせたりもわかるけどやはり、不細工といわれる人はたくさんの共感を受けてる気がします。

  • 美人=性格が良い、不細工=性格が悪い

    こんにちは。少し気になったのでご協力下さい。僕の周りではタイトルの通り「美人な人は性格いい人が多い、容姿に恵まれていない人は性格悪い人が多い」んです。もちろん不細工な人にも性格良い人がいるのは知っています。ただ僕の周りで比較した場合は美人の人のが性格いい人が圧倒的に多いんですよ。先輩曰く「美人はチヤホヤされて成長するから性格がいいというかー素直に育つ子が多いんだよ。性格がいいというより素直なのかなー」と言ってました。逆に容姿に恵まれていない人は捻くれて育ちやすいと言ってました。どう思いますか?みなさんの周りではどうでしょうか?

  • 美人が同性からひがまれること

    美人は特だね~と男性から言われて、その周りの女性陣がムッとしている光景を見ました。その不快な顔をした女性の皆さんを見て、とても怖いな~と思って眺めました。 実際美人の女性は、印象も性格も良い女性が多いと思います。 同性から妬まれ男好きなど、影ぐち叩かれていますが、冷静に見ると、男性が話しかけてそれに当たり前に、感じ良く受け答えしてるだけで、一般的な可愛い女性より男性との接点が多くなってしまい、男性と居る場面や回数が必然的に目立つだけだと私は思います。 美人でヒガミの対象になっている女性を見て、男性側はどう思うものなのでしょうか⁈それでもチヤホヤしてしまうことをやめないのは、周りの女性のムッとした表情は目に入らないほど、美人に見とれているからですか? 女性は、ついついひがむとゆうよりは、男性の前だとぶりっ子するからイラつくなど、それぞれあると思います。 私は女性ですが、人の輪を大切にしたい派です。 皆さんは、美人の女性がイジメにあうことをどう感じますか⁈

  • 性格の悪い美人に出会ったことがありますか?

    私は美人は自分以下に嫉妬しないものと思っていましたが 最近できた美人の友達から嫌味を言われたりします。(女優さんやモデル並の美人です) それって嫉妬?やっかみ?と思うこともしばしば・・・。 美人でもブスでも自分が一番じゃないと気がすまない人っているとは思いますが。 美人て一見性格がいいと思いきやプライドが高く自分に注目が来ないと気に入らない 生き物では?と思ってしまいます。。。 ブスの妬みといわれて終わるかもしれませんが美人に嫉妬されてある種、迷惑・・。 あなたの近くにいる性格ブス美人てどんなタイプですか?

  • 美人に対して

    男性に質問です。 私の友達に美人さんがいます。 そのひとは私以外にもたくさんの 人(男性もですが、女性受けがいいかもしれません)美人だと認めています。 その子がある日男性に(ちょっと性格に問題があります。汗) 頼み事をしたらやだと断りました。 他の女性には(顔のレベルというのはおかしいですが、美人もいますがもちろん普通の人にも) はなしかけたりしています。 その子にはあまりはなしかけないのです。 もしかすると、男性からみたら美人ではないのかもしれません汗 でも女性があんなに美人だと思っていてぶすなんてあるんでしょうか。 それと、仮に美人だとしても そういう扱いになることってありますか? 質問がまとまってなくてすみません。 たくさんの御回答よろしくお願いします(T . T)

  • 結局世の中顔ですか?

    結局世の中顔ですか? 最近本を出した後藤ゆうきや押尾学などは 顔は良いいけど性格が本当にどうしようもないです。 しかし彼らは女性にモテまくって、二人共結婚しましたし(押尾学は離婚しましたが)、結婚前は何人もの女(しかも美女)を抱いていました。 今は哀れな二人ですが今までは女にチヤホヤされ散々良い思いをしてきました。 一方、不細工で全然モテなくて結婚したくてもできない男性たくさんいると思います。 こうゆう方達を見るとやはり世の中顔なのかなって思います。 後、少し自慢話みたいになるのですが、私のバイト先ですごく優しくしてくれる先輩がいました。 しかしその先輩は私の前にバイトに入っていた太っていてお世辞にも可愛くない女性にはめちゃくちゃ厳しく、冷たく教えていたみたいです。 なので、「やっぱ君みたいな可愛い子は男に優しくされて得だね」って言われました しかし、私にはこんな経験もあります。昔、喫茶店でバイトしていたのですが 一人、モデル並のずば抜けた美人がいました。すると私や他のスタッフが掃除してる時は誰も手伝ってくれなかったのに その美人の時だけおじさんの社員さんが一生懸命手伝っていました^^; また、私は小学校の時デブでブスでいじめられていました。しかし中学になり、 見た目だけを磨き続けた結果(昔の友達に会っても気付かれないくらい変わりました)、結構性格は悪かったのですが 周りの男性がチヤホヤと優しくしてくるようになりました(もちろん下心ありの男性も寄ってきましたがそうゆうのを抜きにしても結構モテました) だからやっぱり世の中顔なのかなって思います 正直、押尾学みたいにぶっ飛んでたらさすがにダメですが 性格は普通かもしくは多少性格悪くても 顔が良い人なら許されるような気がします。心から世の中顔だなって思います。 なので私はいつも外見ばかり磨いているのですがそのような生き方は人としてすごく残念だとも思うのですが なぜダメかと言われるとなぜなのかがわかりません。どうせ世の中顔じゃんって思ってしまいます でもこんなひねくれた考えの自分が本当は嫌です。誰か私の価値観を変えて下さい。お願いします。

  • 八方美人の性格

    私はよく、性格診断をすると、「八方美人」とでてきます。 八方美人とは(Yahoo!検索) 《どこから見ても難点のない美人の意から》だれに対しても如才なく振る舞うこと。また、その人。非難の気持ちを込めて用いることが多い。 なんだそうです。 この性格のせいで、友達関係が上手くいきません。なので八方美人という性格をどうしても直したいんです。 治すにはどうすればいいですか? 教えてください><

  • 結局 顔>性格 だと思いますか?

    よろしくお願い致します。 よくこちらのHPで「結局人は性格より顔なのか?」という質問と議論をよく目にします。最近私もいい年して独り身な事を真剣に悩むようになり、顔と性格について考えるようになりました。 色々拝見しますと、「人は見た目より性格が重要」「ブサイクでもモテている人はモテている」「モテない人は、見た目ではなくマイナス思考な考え方が問題」というのを多く目にします。 別にこれらが綺麗事だと言う訳ではありませんが、どうしても質問者の方への配慮(励まし?)という感じが否めません。 私の周りの友達も、恋人を「全然顔で選んで無いよ~」と皆言っていますが、何だかんだで皆・・・カッコイイしカワイイです。 もちろん皆性格も良かったから付き合ってるのだと思いますし、性格重視なんて嘘だ、と言っているのではありません。 今回質問したいのは、性格重視と言っている方でもやはり、「顔の最低ライン」みたいのってありますか? 清潔感・服装・趣味・性格は問題無かったとしても、単純に”顔”だけでも弾く事はありますか? 性格なのか顔なのかを対決させるつもりはございません。 単純に一言お答えいただければと思います。 よろしくお願い致します。