• ベストアンサー

オール電化とプロパンガスか悩んでいます。

オール電化とプロパンガスか悩んでいます。 プロパンは、東日本ガスを利用していて、比較的安いと思います。(都市ガス並) 先日、印西のとあるオール電化マンションの水道代、電気代を確認したところ、水道代がうちの5倍していました。オール電化だと、お湯が出るまで時間がかかるようで、電気、水道でみたときに必ずしも勝っているとも思えません。LPGの価格が安ければ、オール電化にする意味って本当にあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.13

私なら絶対プロパンにしますね。

その他の回答 (12)

回答No.2

「水道代がうちの5倍」とのことですが、お湯が出るまで水を出すからといって使用量が5倍になるとは考えにくいです。 比較するには次の点を確認されたほうがよろしいと思います。 1.質問者さんのお宅と印西のとあるオール電化マンションの水道料金体系が同じかどうか? 2.質問者さんはお風呂の場合シャワーだけで、そのマンションの方はお湯に浸かっているなど水道水の使用内容が違っていないでしょうか。他にも、質問者さんはご自宅での食事はあまりなさらないがそのマンションの方はご自宅でよく食事をされるとか違いがありませんか。 3.比較するのによいのはオール電化する前と後の1年間でどのように変わったかです。前後の1ヶ月ですと季節による差と区別付きませんので同じ月がよいです。 その上で、電気代、ガス代、水道代を比較されたらよいと思います。

回答No.1

 オール電化にするとお湯が出るまでに時間がかかって水道代が5倍になるということはありません。  オール電化にして使用量が増えるのは電気代です。  電気代が増える理由として、ガスで加熱をしていたのを電気で加熱するようにするためです。(料理をしたりお湯を沸かしたり…)  「水道代が5倍だった」というのは参考にした家庭で水を使う量が極端に多いかどこかで漏水をしているとしか思えません。

関連するQ&A

  • プロパンガスとオール電化のランニングコストについて

    新築を設計中です。 現地はプロパンガスです。数年前、プロパンガスのアパートに夫婦二人で住んでいたときの毎月の請求額に高くてびっくりした事があります。 (当時は共働きで日中は誰もいなかったのに) 現在は都市ガスになり(家族も増えました)、改めてプロパンの高さを実感しました。 しかし、また新居がプロパンになってしまう事もありオール電化を検討中です。 プロパン会社は独占状態で単価もいつ値上がりするかわかりませんし・・・。 実際のところ同じ使用条件・頻度でプロパンガス+電気とオール電化、どちらのランニングコストが安いでしょうか? ちなみに床暖房は導入しません。 オール電化の場合お風呂の追い炊きが出来ないと伺いましたが、 水道代がかさみ、結局のところプロパンでも変わらないでしょうか? 最後になりましたが、条件としては家族三人(今後増える予定もあります)、3LDK戸建て、地域は関東です。 よろしくお願いいたします。

  • オール電化vs.プロパンガス

    オール電化にするか、プロパンガスにするかで迷ってます。 冬はあまり寒くないところなので、あまりヒーターの必要性はないと思いますが、夏のクーラーはかなり大切な地域です。昼間もほとんど家にいることを前提に、どちらの方がランニングコストがやすく、お徳なのでしょうか? 聞くところによれば、一番安いのは灯油(お風呂とヒーター)と電気(の組み合わせ)、次が都市ガスと電気、らしいのですが、都市ガスが来ていないところなので、プロパンになってしまいます。オール電化って昼間クーラーを使う私達にはあまりお徳ではないと聞いたことがあります。 また夜間の安い電気を蓄電できる装置があるそうですが、初期費用としていくらくらいかかるのか、最終的に本当にお徳なのか疑問です。料理はオーブンが好きです。よろしくお願いします。 

  • プロパンガスからオール電化にするか迷っています。

    今度、中古の一戸建てを購入する事になりました。 そこはプロパンガスのエリアになっています。 プロパンガスは都市ガスと比べて料 金が1.5~2倍になると聞きました。 オール電化に変えるのに100万円くらい必要と聞いたのですが、入居と同時にオール電化にしようかと思っています。 現状のままのプロパンガスと100万円かけてオール電化。 光熱費や今後のメンテナンスなどを総合的に見て、どちらがいいと思いますか? <我が家について> 家族は夫婦二人+犬。 今後も子供の予定は無し。 基本的に共稼ぎ。 8畳の洋室を犬部屋にし、夏・冬は犬の為にエアコンはつけっぱなし。 ペットヒーターを使っていた事もありますが、うちの犬には合わなかったので今は使っていません。 リビングの空調はエアコンにすると思います。 灯油のストーブは灯油を買いに行くのが面倒なので止めておこうかと思います。

  • プロパンガスと都市ガスとオール電化

    一人暮らしを考えている30代女性です。気に入った物件がプロパンガスの物件なんですが、プロパンガスは高いと聞いて、迷ってしまっています。都市ガスかオール電化の物件の方がいいんでしょうか?

  • 都市ガス・オール電化・プロパンガス 光熱費比較を教えてください。

    今、北海道に住んでいるのですがランニングコストが高く引越しを考えておりますが、オール電化だとどれくらい安くなるのか?都市ガスだとどれくらいなのか?生活スタイルによって異なるとは思いますが助言をお願い致します。 ちなみに現在はプロパンガス・灯油ストーブの物件に住んでおります。 灯油 :    7.000円 プロパンガス: 8.000円 電気 :    4.000円 水道料 :   4.000円 こちらは冬期間の計算になります。

  • オール電化ってどうですか?

    新居(賃貸)を探しているのですが、オール電化がウリの新築マンションを紹介されました。周りにオール電化で暮らしている人がいないため、実状が分かりません。実際、電気代は高く着かないのでしょうか?ブレーカーが落ちたりしませんか? IH専用の鍋を買わないといけないのでしょうか? 田舎のため、他の中古マンションはプロパンガスなのだそうです。プロパンガスも経験がなく、よく分かりません。タンクに貯めておくって何となく怖い気がしてしまいます。それよりはガス無しのほうがいいのかなぁ。 アドバイスお願いします。

  • オール電化について

    オール電化についての質問です。 長文になり、お手間をおかけしますがよろしくお願いいたします。 今度念願のマイホームを建てることになり、オール電化にすることになりました。 住宅メーカーの方に 「オール電化にはしたいけど、エコキュートは導入したくない」と話すと、 「エコキュートをつけないとオール電化になりません。」と言われました。 よくよく話を聞くと、「深夜電力を使ってお湯を沸かすエコキュートを導入しても、 ●●(質問者)様宅の場合はあまり、お湯を使われないので、 ガスの方がお得です」と言われました。 電気の給湯器も発売されていますし、エコキュートを導入しないから、 ガスの方がお得というのは一概に言えないと思います。 プロパンガスは基本料金もそうですが、使用料の単価も高いと思っています。 わが家はお風呂に1日1回夫婦がタッチの差でしか入りませんし、 他にお湯を使うと言えば、真冬にお茶碗を洗ったり(一年のうち2か月くらい) 洗面台で顔を洗ったり歯磨き(一年のうち4か月くらい)をするときです。 ちなみに今後、子供の予定はありません。 上記の使用状況で現在、安い時で4、5千円、ピーク時は8千円台くらい支払っています。 今度引っ越すところもプロパンガスですので、 今と同じくらいの額か、家が大きくなりますので、 もしかしたらそれ以上を支払うことになりかねません。 そこで、次の家では家の光源熱源をすべて電気にすることで、 プロパンガスの基本料金と電気料金の割引(オール電化割引)を 受けることで、毎月の光熱費を節約しようと考えていました。 他にも、オール電化にすると、火災保険の割引があると 聞いたことがありますのでガスにするより、オール電化にする方が、 メリットが多いと考えています。 質問なのですが、 ・家の光源熱源をすべて電気にしても、エコキュートを付けなければ オール電化割引は受けられないのでしょうか? ・エコキュートを付けなければ、給湯器を電気にしても、 プロパンガスの基本料金は絶対に徴収されるものなのでしょうか? ・給湯器を電気にするにはエコキュートを付けなければ いけないのでしょうか? ご回答お待ちしております。

  • プロパンガスか?オール電化か?

    新築の一戸建てを建築予定です。 都市ガスが通っていないエリアなので、プロパンガスかオール電化になるかと思いますが月々の料金はどちらがお得でしょうか? 東京近郊在住、夫婦共働き、娘(学生)、息子(学生)の4人家族です。 基本的に平日昼間は誰もいないです。 宜しくお願いします。

  • オール電化

    新築でオール電化を検討しています。 そこで質問なんですが、オール電化にするとガスはまったくガスはひかないのですか?ガスをひかなかったらお風呂などのお湯は電気で暖めるわけですよね?そうしたとしても高熱費はガスを使うよりもやすくなるのですか?

  • オール電化住宅向け料金プランなしでのオール電化

    東京電力がオール電化の新規営業を中止をしたそうですが、それはオール電化住宅向け料金プランの契約をしないという意味ですよね。 家の新築を予定していて、都市ガスの来ていないところなので、太陽光発電を導入してオール電化にする予定でした。 プロパンは高いと聞いているのですが、太陽光発電を導入してもオール電化住宅向け料金プランでないとオール電化は電気とプロパンとの併用より高くなってしまうのでしょうか? オール電化の停電時のデメリットは考えていませんが、ランニングコストは気になります。 (ガスを使うものも着火には電気を使うので停電時にはほとんど使えなくなるので) これから設計でまだ変更可能なので、検討したいと考えています。 よろしくお願い申し上げます。