• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どちらが悪いか判定してください!!)

私と母の行き先での意見の相違について

aoisunahamの回答

回答No.4

正論で言うと悪いのはお母さま。 ただ、「車で連れて行ってもらう=100%おまかせ」と人は思いがちです。 ですが、お母さまがもしご高齢の場合 気をまわせるのは質問者さま。 高齢者の場合、「連れて行って」と伝えたのだから、自分はもう何もしなくていいと思いがちです。 今回のケースはよくあることです。 質問者さまは悪くはない。 けれど、調べるべきだったのは質問者さまだと思います。 おそらく、これから先何度も同じことを経験し、そう悟ると思います。(私も悟りました)

関連するQ&A

  • 写真判定

    僕は気になる写真があるのですが、その写真は風景が出ていてその場所が気になります。一回ここでも質問したんですが、分からずとても気になります。そこで、1枚の写真からそこの場所を判定してくれるようなものはないでしょうか。知っていたら是非教えて下さい。

  • 妊娠判定薬の結果が違うのです・・・

    こんにちわ。はじめて質問させていただきます。1児の母です。 今、生理が10日ほど遅れています。ひょっとして?と思い昨日の夜、19時くらいに妊娠判定薬を試したところ陽性が出ました。 でも、この判定薬は1年半ほど前に買ったものだったので少し不安になり、もう1度同じメーカーの判定役を薬局に買いに行きました。 で、23時くらいに再度判定したところ今度は陰性でした! 夫婦そろって「???」で、昨日の夜は疑問をもったまま寝ました。 そして、先ほどまた新たに買った別メーカーの判定役を試したところ、やはり陰性でした。 1回目の陽性は何だったのでしょう? ひょっとしたら1回目の検査と2回目の検査の間、約3時間ほどの間に流産してしまったのでしょうか?だとしたら産婦人科に行かなきゃいけないし・・・。 「そんなアホな!」と突っ込まないで誰か教えてください・・・

  • 判定前のリセット

    体外受精3回目にチャレンジしましたが今回も沈没のようです。 今日はBT7日で判定日は4日後の水曜ですが今日から茶色のおりものがはじまり早期妊娠判定薬でも陰性でした。前の2回も判定日3日前くらいから茶おりがはじまりそのまま生理になりました。 普段の周期でも黄体機能不全なのか高温期は10日程しかないのでホルモンを補充しても茶おりとしてでてきてしまうのかと思っています。 質問ですが私のように判定前から茶おり、リセットになる方で妊娠に成功された方はいらっしゃいますか?毎回判定日までもたないのでとても不安です。

  • 脈あり判定お願いします(特に女性の方)

    文を書くのが苦手なので、読みにくいかもしれませんが、判定お願いします。 自分→21才 男(恋愛経験はあまりない) 相手→19才 女 一年程前から続いているバイト先の女の子です。 そのバイト先の面子で何回か飲みに行ったりしました。 その女の子は毎回最後まで出ていて、必ず飲みの後には家まで送っています。 またこの女の子合わせた男女数人で海も行きました。 最初は飲みの席で行きたいと言っていただけでしたので、社交辞令かなと思ったのですが、聞いてみると実際に行きたいということで、私で計画を立ててメンバーを集めて、車も出しました。 家に帰ったあと、お疲れ様メールが来たのはこの子だけでした。 その後、その子を誘うことに成功し、二人で映画を見に行きました。 映画を見た後は喫茶店で三時間ほどずっとお喋りしていました。 自分だけが喋ってる感じではなく、お互い喋り合っている感じでした。 そのお喋りの中で流れはよく覚えていませんが、恋話をしました。 ただその恋話の中の例え話が気になりました。 具体的には 「例えば、○○さん(自分)が好きでもない人に告白されたらどうしますか?」 「どういうことが嫌いですか?」 といった感じです。 二人で遊んでるときにこのような質問をされると勘違いしそうになります。 これは私の意見を参考にしようとしてるのか、それとも純粋に私の意見を聞きたいのかとどちらなのでしょうか。 ちなみにその子は半年前ほど告白されたみたいですが、好きな人がいるために断ったみたいです。 私が上の質問を、同じように相手に質問したところ、「好きな人に告白されたら断ります」といわれました。 ただその子はかなり他人に気を使う子で、あまり頼みごとを断るといった場面を見たことがありません。 雨の中1時間近く、他の男性の自慢話を聞き続ける程です。 ですので、ただ単に今回のことも私に気を使ってるだけではないかと思ってしますことがあります。 二人で遊びに行って、いきなり上記のような会話をするのは脈ありだと考えて良いのでしょうか? ぜひ判定をよろしくお願いします。

  • 判定をお願いします。

    気になる彼との今後を判定してください。 彼とは知り合ってもうすぐ半年。 環境的に約束を取り付けないと会えない。 これまで会ったのは3回。 趣味に人生かけているの人なので、3回でもましな方?!(休みはすべて趣味に費やされます。) 連絡は、週1回の電話、30分~1時間話す。 でも、電話やメールは彼からは来ないが、返信や折り返しの連絡は必ずある。 ○○へ連れて行って~というおねだりには、お決まりのようにまずは却下するが(ボケ、突っ込み、知らん振りが得意)、まじめにお願いすると、趣味がオフになったらね、と一応は覚えてくれている様子。 これまでの言動で、私が好きなのは気づいていると思う。 遊んだときは、多くをおごってくれた。 彼は独身で彼女もいない31歳。 性格は、まじめ、優しい、気遣い上手、礼儀正しい、恥ずかしがりや、奥手、打たれ弱い・・・などです。 分かりにくい点は補足しますので、どうぞよろしくお願いします。

  • 脈あり判定お願いします。

    脈あり判定お願いします。 大学一年の♂です。 気になってる先輩がいて、三回ほど二人で一緒に食事に行きました。 でもそれは学校の帰りに僕が誘って、帰宅のついでみたいな感じです。 この前は放課後に一緒に食事したあと、その先輩の家(実家)にお邪魔してきました。 僕の前でも彼氏が欲しいとか、僕の勘違いかもしれないけどその先輩からのボディタッチが多いかな…みたいな感じです。 で、また来週一緒に食事することになって、その時に告白しようと考えてます。 正直、恋愛初心者でどうすればいいか分からないのですが、これは脈ありでしょうか? あと告白する時は、どんな場所ですればいいでしょか? よろしくお願いします。

  • 中古車でGoo鑑定を受けたら事故車と判定されました

    購入前には修復歴なしと説明を受けたのですが、販売店が納車前にGoo鑑定を受けると修復歴ありと判断されました。 販売店はGoo鑑定の基準が厳しいので修復歴ありになりましたが、次に売ろうと思っても修復歴なしで売れますと言われました。 修復歴ありと判断されてからまだ本体を確認していませんが、修復判定された場所は後ろのバンパー付近だそうです。(電話で説明されましたが修復判定された場所の名前を覚えれませんでした) 質問は (1)Goo鑑定で事故車判定された場合のデメリットは何ですか? (2)修復歴なしで購入したのに実際には修復歴ありと判断されて購入した場合返金対象になると思いますか? (3)そんな車は買わない方がいいのでしょうか?

  • 排卵検査薬の判定とタイミングの取り方にういて・・・

    今回タイミングを逃したと思って、生理がくるのを待っているものです。 次回のために排卵検査薬についてお聞きします。 今回一日目からくっきり陽性が出てしまいピークを逃してしまいました。なので次回は早めに始めるつもりっです。 まず・・・15分で判定の場合過ぎてからの判定は正確ではないですよね?よく過ぎてから濃くなるんです。きっちり15分で判断ですよね? 次に・・・まったくの陰性・薄い陽性・陽性?・くっきり陽性 と判定に迷うことがあります。タイミングの取り方を教えてください。あと同じ時間に検査してくださいとなっていますが、ピークを逃さないために一日二回がよいと聞きますがどうなんでしょうか? 誰かわかる方教えてください。

  • 妊娠判定剤について 陰性→陽性になられた方

    市販の妊娠判定剤で生理予定から一週間後との説明の物で 生理予定当日では陰性だったが、その6日後などにしたら 陽性だった、妊娠していたと判った方は居られませんか? その時の、一回目は生理予定のいつに陰性でいつもう一度 したら陽性だったかのご経験を教えて下さい。

  • 人間ドッグの判定について

    先日人間ドッグを受けてきまして。その結果が年齢のせいか(40代)ここ数年B~D判定が付く物が増えてきました。 今回は乳がん検査がD2判定で精密検査です。しかしそれは石灰化らしいので、そんなに心配はしていないのですが、他のC判定が気になっています。 C判定なのは血圧と心電図です。血圧はやや高めと病院の検査では言われます。家で測る時はそうでもないです。今回の血圧は上が139で下が96でした。いつも最初が高いので2回測って、2回目は大丈夫なのですが、今回は2回目の測定の方が高くなりました。 それと関係あるのか、心電図の結果が「軽度な左室肥大」と「低電位差(四肢誘導)」でした。 前回は「正常」で一昨年は「R派増高不良」と「右房拡大」でD2判定で精密検査をしました。結果は何もなかったですけど。 あと胃の検査もB判定です。Bはさほど気にしなくてもいいと書いてあるのですが、「萎縮性胃炎」と「十二指腸憩室」です。萎縮性胃炎はピロリ菌が原因だとネットにありました。ピロリ菌ならば除去しないとダメですよね。でも判定はBなので早急にやらなければならない事ではないはずなのですが、こうもはっきりと病名が書かれていると不安です。ちなみに自覚症状はないです。 胃は丈夫な方だと思っています。 しかしながらこのような結果が出るようになったのは、3年前から会社の意向で検査する病院を変えてからです。もともと長年受けていた病院も大きくて有名な病院でしたが、3年前から変えた病院も大学病院で大きくて有名な病院です。 こんなに判定があまりよくないと自覚症状がなくても不安になります。もともと生理とか排卵とかの時には動悸がするのですが、心電図の結果を見てから動悸もしています。(生理中でもありますが) 心配ならC判定も診てもらえば済むことでしょうけど、確か循環器内科が大学病院にはなくて、他の病院に行かなければなりません。紹介状もないですし、要検査でもありません。正直金銭的問題もあり、病院ばかり行くわけにもいかないのです。 このC判定の信ぴょう性はどの程度なのでしょうか?私は普段ウォーキングなどして健康に気を付けていましたが、人間ドッグの前の1か月くらいは出来ていませんでした。 日ごろから気を付けていないと、コレステロールも血圧も高くなる傾向があるようです。 体型は健康体重で言うとやせ形です(美容体重となると標準だと思います)食事も脂っこいものを食べたりはしません。気を付けて気を付けて、やっと標準値になります。ほかの人が脂っこいものを食べたり、おやつをドカ食いしていても健康なのがうらやましいくらいです。 今回はD2判定だけ検査を受けて、他は様子を見ていて大丈夫でしょうか? 結局病院へ行くようにとなるかもしれませんが、こういう質問をする意図は少しでも情報を得て安心したい、あるいは背中を押されたいという心情ですので、ばっさり病院へ!ではなく、情報や経験を教えていただければということですので、よろしくお願いします。