• ベストアンサー

車で行く旭川~ルスツ間でお勧めのルートを教えてください。

uzjの回答

  • uzj
  • ベストアンサー率43% (76/174)
回答No.3

高速無料化と3連休初日ですから交通量はそれなりに多いと思いますが、時間的に一番速いのは、高速で一気に千歳ICまで行き、支笏湖、美笛、喜茂別を経由するルートでしょう。 岩見沢から千歳間は有料ですし、距離も20km前後長くはなりますが、平均スピードが倍近く違いますので、通常時なら20分くらいの短縮はできると思います。 ちなみに岩見沢ICから千歳市内の支笏湖入口(錦町十字街)付近までを、高速と一般道で比べるとおおよそ下記の距離と時間になると思います。 高速の場合 約71km/50~55分(高速区間67km/40分 一般市街地4km/10分) 一般道(最短ルート)の場合 岩見沢IC-栗沢-栗丘-長沼市街-舞鶴-長都-錦町 約50km/1時間10~20分 ※どちらも平常時です。交通量などによってはもっとかかる場合があります。 あとはルスツリゾートまでは約80km/1時間30分位でしょう。

nyarin
質問者

お礼

すいません。入力ミスしてしまいました。行くのは連休2日目です。 ですがどうやら千歳経由の意見に方が多いようなので、千歳経由にしようと思います。 距離と時間まで出していただきありがとうございます。  

関連するQ&A

  • ニセコから旭川へ車で向かうルート

    こんにちは。 8月の最終週の平日に二泊三日で初めての北海道旅行を計画しています。 メンバーは私:30歳代女、母:60代、小学5年、年中児の4人です。 レンタカーで一泊目のニセコから二泊目の旭川まで行こうと計画中です。(母も運転はできます。) ニセコで昼くらいまでラフティングなどして遊んで、それから旭川へ向かう予定です。 ニセコから旭川に向かうルートは下の3つの中でしたらどれが良いと思われますか? また、もっと良いルートがあったら是非教えていただけないでしょうか? 1:ニセコ~中山峠~定山渓~札幌 札幌から高速で旭川へ 2:ニセコ~小樽 小樽から高速 3:ニセコ~洞爺湖 洞爺湖から高速 距離的には1番が最短のようですが、山の中の道が多いので時間がかかるのでしょうか? 3番は最長のようですが、一番、山道が険しくないのでしょうか? あまり峠道を走るのに慣れていないので、高速にのってしまったほうが 早いのかな~と思っているのですが・・・ それとも電車で行ったほうが良いのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 定山渓 富良野 旭川 移動について

    来週10日から4泊5日で千歳空港INOUTの北海道旅行旅行をします。すべて個人手配でレンタカーとJRを組み合わせるつもりです。 1泊目千歳空港到着→定山渓へ 定山渓第一ホテル泊 2泊目定山渓→富良野→富良野で1泊 3泊目旭川へ 旭山動物園 夕方札幌へ 札幌泊 4泊目 札幌観光 札幌泊 5泊目 出発         到着・出発共にお昼ごろですが、小さい子供もいますので、欲張らず計画をたてたつもりです。 私は2泊目の定山渓で朝、車を借りて、富良野・美瑛・旭川まで運転し、車を3泊目の朝返そうかと思っています。(旭山動物園は駐車場が混むと聞いたので) が、夫は千歳空港から定山渓までもレンタカーで行ったほうがいいといいます。(二人とも定山渓は初めてです)空港から定山渓までは電車とバスで一人2000円程度のようなのですが・・・ 札幌(もしくは千歳)ー定山渓の道路は平日午後3時くらいだとどのような感じでしょうか。また、この旅行を通して道路はどんな感じなのでしょうか。どっちがお得か、安全か頭を悩ませています。30代の夫婦と3歳の娘一人です。実際運転された方、教えていただけると助かります。

  • 旭川→定山渓温泉→新千歳空港の移動手段

    こんにちは、よろしくお願い致します。 以下の様な旅行を計画しております。できるだけ安く済ませたいと思ってるのですが、以下の行程の場合 どのような切符を購入すればよろしいでしょうか?アドバイスをお願い致します。 12/20(土曜)  早朝   旭川空港着  朝~夕方 旭山動物園  夕方   旭川出発        ↓      定山渓温泉泊 12/21(日曜)  朝~   定山渓温泉出発、札幌市内中心部へ  朝~昼 札幌市内中心部散策  正午頃  札幌市内出発  14:00発の飛行機に搭乗 旭川から新千歳空港までのJR普通乗車券買って、札幌で途中下車しバスで定山渓へ、、、など色々考えたのですが わからなくなりました。JRの割引切符で使えそうなものがあるかどうかも含めてアドバイスをお願い致します。 ちなみに人数は大人二人です。

  • ルスツ拠点で5泊6日

    先月も道東中心でアドバイスを頂いたのですが、富良野・旭川でホテルがとれず、残念ながらそのプランは来年持ち越しとなりました。 ですが、どうしても「夏の北海道」があきらめきれなくて、今年はルスツを拠点とした旅を急ぎ計画中です。(幸いホテルの空きはあるようです) こちらの情報として (1)家族旅行(夫婦・中一男子・小四女子) (2)8月下旬 千歳発着(往路:お昼頃着 / 復路:15:00前後発) (3)移動:レンタカー (4)宿泊:ルスツ(ルスツに全泊 もしくは ルスツに2~3泊し、ニセコ・キロロ・小樽・登別のいずれかにも泊まる) (5)行きたいところ:   1)一日はルスツ遊園地で遊ぶ   2)支笏湖(できれば水中遊覧)   3)定山渓   4)洞爺湖(ロープウェイ)   5)登別クマ牧場   6)白老(たらこ・甘海老がおいしいとか..?)   7)余市?仁木町?のフルーツ狩   8)余市(ここも魚がおいしいとか..?)   ※「フルーツロード」ってあるんですか?あるのでしたら通ってみたいな、と思っているのですが..。 といったところです。 これをどう組み合わせたほうがよいと思いますか? (6日間ですが、急ぎ足になってしまいますか..?) また、是非ここも!という所がありましたら、教えて下さいませんでしょうか。(ここは外してここを!!でもよいです) ちなみに運転は夫ですが、運転は好きなようです。1日に200km位までの走行なら余裕だと思います。(これまでにも九州・四国をぐるぐるドライブ旅行をしています) 南の方から行きますので、北海道を満喫したいです。 よろしくお願いします。

  • 函館から富良野へレンタカーで移動するルートを教えてください。

    函館から富良野へレンタカーで移動するルートを教えてください。 夏に北海道に行くのですが新千歳空港-登別温泉-函館まで来て、ちょっと遠いですが函館から富良野へ戻るルートを考えています。千歳IC-夕張ICで一般道を通って北上するのと、札幌経由-岩見沢ICで一本道を東に進むルートではどちらが景色がいいでしょうか。もっと良いルートがあればお教えください。函館は朝出発、富良野にはできれば夕方くらいには着きたいところです。

  • 北海道旅行について色々教えて下さい!

    8/25(土)から3泊4日で北海道に旅行に行くことになりました。 レンタカーを借りて、札幌、旭川、富良野、美瑛を回るつもりです。 一応、スケジュールを考えてみたのですが、どうでしょうか? 1日目:10時45分 新千歳空港着     札幌市内を観光後、夕方に定山渓温泉へ <定山渓泊> 2日目:定山渓を出発して旭川へ     旭山動物園に行った後、時間があれば層雲峡へ <旭川泊> 3日目:旭川から美瑛をドライブしつつ富良野へ。     富良野のお花畑を観光 <富良野泊> 4日目:早めに富良野を出て札幌方面へ。     新千歳空港18:45発の飛行機で帰路へ。 北海道なんてなかなか行けないので、かなり楽しみです。 おまけに食いしん坊なので、美味しいものをたくさん食べようと意気込んでます(笑) 色々教えて頂きたいのですが ・2日目、旭山動物園観光が日曜日に当たります。  高速などは混むのでしょうか?定山渓からのお薦めルートがあれば教えて下さい。  層雲峡は時間があれば行きたいのですが、難しいでしょうか? ・最終日、富良野→札幌へはどういうルートを通るのが早いでしょうか? ・札幌と旭川でラーメン、札幌か富良野でスープカレーを食べたいです。  美味しいお店を教えて下さい!! ・その他、美味しいもののお店(ソフトクリームとか海鮮丼とかも食べたい・・・)あれば教えて下さい!! たくさん質問してすみません。宜しくお願いします。     

  • 夏の北海道旅行について(旭川から札幌までの移動時間)

    皆さん、こんにちわ。  夏休みに家族で北海道旅行を計画しています。メンバーは夫・私・娘(小5・年中)の4人です。  北海道と聞いて、娘達はどうしても旭山動物園へ行きたいと言います。そして夫は札幌でグルメしたい、そしてニセコで遊びたいとの希望です。  そこで、行きの飛行機を旭川で降りてそこから直接動物園へ行き見学が終わってから札幌へ行くというプランを考えてみました。  そこで、皆様にお聞きしたいのは  1.旭川から札幌までレンタカー使用・高速使用でどのくらい時間がかかりますか?7/23頃を予定していますが渋滞などありますか?  2.旭山動物園は一日見て遊んでいられますか?  3.ニセコ泊と遊園地があるリゾート(ルスツ?)とどちらをお薦めしますか?  です。  ちょうどその頃はラベンダーの季節ですが私は涙をのんで見てみたいのを我慢です。  どうぞよろしくお願いいたします。

  • 札幌ー旭川ー富良野

    札幌ー旭川ー富良野 又教えて頂く投稿します。 札幌⇒富良野 旭川鷹栖IC(理由が有って、ここからしか出発できません)⇒ 富良野 美瑛⇒ 旭川鷹栖IC まで、車で概算でどの位掛かるもんでしょうか・・いずれのルートのみ分かる方でも構いません。 又、この時期はやはり、富良野は渋滞を起こしますよね?             宜しくお願いします・・・・

  • おすすめのルートを…

    2泊3日で北海道旅行を予定しています。 その際にプロポーズも考えています。 そこでおすすめのルートを教えてほしいのですがどのような周り方が有効でしょう? 状況として… 出発日6月29日(月曜) 1日目 10:00神戸空港出発 11:55新千歳空港到着 旭川のホテルで宿泊 2日目は札幌のホテルに宿泊 3日目に17:30の新千歳空港出発です。 フリープランで千歳からは終始レンタカー移動です。 あと旭山動物園のチケットがついています。 プロポーズは29日が誕生日なのでその日に考えています。 プロポーズの場所もそうなんですが北海道旅行自体も堪能したいので 時間を有効に使いたいです。 ざっとでもよろしいので皆様の案を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 旭川~お花畑牧場~新千歳空港

    まだ先なのですが、北海道に旅行に行きます。4泊で函館空港着→函館泊、函館→札幌(電車)レンタカー借りて定山渓温泉泊。 ここから悩んでます。 あと二泊ですが、旭川に行き、旭山動物園。お花畑牧場とサホロのベアマウンテン。に行きたいと思っていて、最後は夜8時半の新千歳空港の飛行機で帰ります。 定山渓温泉から小樽などで遊び、午後ゆっくり旭川に向かい、旭川泊で次の日、旭山動物園に行き、午後二時くらいに旭山動物園を出発→十勝川温泉泊。次の日、お花畑牧場とサホロのベアマウンテンに行き、下道と高速で新千歳空港へ。 それか、定山渓温泉からすぐ旭山動物園で遊び、層雲峡温泉泊。次の日十勝川温泉に行く。(この間、観光地はあるんでしょうか?)時間があればお花畑牧場に行ってしまう。十勝川温泉泊で次の日、ゆっくりサホロのベアマウンテンで遊び、夜新千歳空港へ行く。 それか、定山渓温泉から十勝川温泉~旭川~新千歳空港がいいのか、悩んでます。 層雲峡からお花畑牧場までの所要時間。お花畑牧場からサホロのベアマウンテンまでの所要時間。サホロのベアマウンテンから新千歳空港までの所要時間が知りたいです。 あと、お花畑牧場~サホロまで、サホロ~新千歳空港までの間に他に観光地はあるんでしょうか? すべてレンタカーになります。お願いします。