- ベストアンサー
家の裏の塀と家の間のスペースに、イネ科の雑草が伸びて手がつけられない状
家の裏の塀と家の間のスペースに、イネ科の雑草が伸びて手がつけられない状態になっています。 芝刈り機で刈ろうと思っていますが、それだと根が残るためまたすぐに伸びるでしょう。 除草剤をなるべく使いたくないのですが、刈った後どのようにしたらいいでしょうか。 刈っただけで根が残っている場合だと、除草シートを敷いて砂利を敷くなどしても伸びてきますか? 根が堅い雑草なので、これだけの量を根から取るのは自分の力では不可能のように思います。 業者に聞いてみたら5万円かかると言われましたので、自分でなんとか頑張りたいのですが。 何か良いアドバイスをお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
刈った後黒いシートを被せておけば雑草は育ちません もう一つの方法 刈った後に青紫蘇を植えます 葉が茂って日陰を作るので他の植物が生えません 一度植えると毎年生えるので手間がかかりません 稲科の雑草が青紫蘇に変わるだけですが使い道があるだけましです 若い種は佃煮に出来ます
その他の回答 (4)
- rimurokku
- ベストアンサー率36% (2407/6660)
除草剤は嫌いとのことですが、一度試されてはいかがでしょう。 ラウンドアップという除草剤がありますが、毒性の心配も少なく、根っこから枯らしてくれるので私は重宝しています。 生えている草の葉っぱにかけるだけで根っこから枯らしてくれますが、土にこぼれた薬剤は土に混ざって毒性が無くなるそうです。 葉っぱにかかった薬剤は植物がすぐに吸い込み、その後3時間ほど雨に当たらなければ、2週間ほどで綺麗に枯れてくれます。 ホームセンターでも、印鑑なしで購入できるほど安全性は保証されてきます。 一度ホームセンター等でおたずね下さい。 http://www.roundupjp.com/
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですね・・・除草剤を使うのが早いのかなあと思います。 ただ、量がすごいので、除草剤も相当な量を撒かないといけないと思いますので その辺がちょっと不安が残ります。 一度ホームセンターで聞いてみます。 ありがとうございました。
- ygc322
- ベストアンサー率40% (69/172)
あまり広い面積でなければ、刈った後で根に熱湯をかけてやります。 周囲に影響がなければ 塩をまいたり、天ぷら油の廃油を塗りつけてやるという方法もあります。 http://www.radix-jp.org/nouchiku/2009/07/000639.html 除草シートは、完全に枯れるかどうかは分かりませんが、それなりに草勢は弱くなると思います。 砂利は、しばらくは効果があるかもしれませんが、時間がたつと”根性大根”のように生えてきます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 廃油を使うという手段があるのですね。 知りませんでした。 それから、砂利は時間がたつとまた生えてくるのですか。 せっかく頑張って砂利を敷いて、また元の木阿弥では ショックですものね。 勉強になりました。
- yappe
- ベストアンサー率42% (901/2135)
固まる土で固めちゃう 妨草シート+分厚く砕石 グランドカバープランツを植える 種子の発芽に光が必要な イネ科植物を代表とするものは 占有植物が作る日陰では発芽しずらい 植えたもの以外を選別して抜く手間がかかる
お礼
ご回答ありがとうございます。 固める土も魅力なのですが、少し費用がかかりますね。 でも砂利を敷くより効果が高いようにも思えてきました。 考えてみます。 ありがとうございました。
- nitto3
- ベストアンサー率21% (2656/12205)
イネ科のような一年草の場合はもう少しして穂が出始めた頃刈ってしまえば、もう生えてきません。 若い内に刈ると再生してきます、穂が出てしまってからでは種が落ち、また来年生えてきやすいです。
補足
早速のご回答ありがとうございます。すみません!穂が出ることがないので種類を調べてみますと、 ハマスゲ / カヤツリグサ科かもしれません。
お礼
ありがとうございます! 青紫蘇を植えるというアイディアがいいですね。 シートを敷くことばかり考えていましたが、なんとなく 味気なく、スペースがもったいないような気もして 一歩が踏み出せないでいました。 青紫蘇だけでなく、何かハーブを植えて、少しは楽しみも あるのがいいな、と思いました。 早速頑張ります。 ありがとうございました。