• 締切済み

パソコンの速度改善について。

noname#140574の回答

noname#140574
noname#140574
回答No.7

5年以上前のPCですよね。 長年使えばレジストリなど肥大化しますし、アンチウイルスソフトなどどんどん処理が増えて重くなっていきます。 一番の原因は本体の旧式化ですね。 ソフトウェアは日々進化していき、それに合わせて処理も重くなります。パソコンが古くなるほど、増える処理に追いつかなくなっていきます。 一度リカバリしてみてはいかがでしょうか? とはいえ5年前の古いPCなので、そろそろ代替機も検討されたほうがいいでしょう。

関連するQ&A

  • パソコンの速度改善について

    VAIOノート(Windowsxp)を使っています。 最近、全てに速度が遅くなったと感じます。現状で速度を改善する方法はありませんか? ディスクCが18Gで空きが1.8G、ディスクDが50Gで空きが50Gの状態です。 CからGへ移動させれば、速度は速くなりますか? できるとすれば、どのようにすればいいのでしょうか? 教えてください。

  • ノートパソコンが超重い

    2002年購入のVAIOノートパソコンがいよいよ超重たくなってます。 Cドライブの空き容量は3%で、デフラグも満足にできません。 Dドライブに移そうとしても、ほとんどのファイルがシステム系のもので、移行できません。 ちなみに、ウィルス対策ソフトは去年からNortonです。(ウィルスソフトが重いのか?) パソコンの処理速度を良くする方法がありましたら、どなたか教えて下さい。

  • パソコンのハードディスクC:が真っ赤に!

    パソコンVISTAのハードディスクドライブC:が真っ赤になっていて空き容量がわずかになっています。 ハードディスクドライブC:のプロパティを開き「ディスクのクリーンアップ」をしました。 そしてツールを開き「最適化」もしました。 それでも赤いままなので「ドキュメント」と「ピクチャー」をローカルディスクD:に移動しました。 それでも真っ赤なままで、空き容量1.30GB/46.5GBになっています。 何かハードディスクC:の中身を減らす方法はないでしょうか? HDDの容量を増やすしかないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • インターネットの閲覧速度を上げるには?

    インターネットの閲覧速度が遅くなって困っています。ディスククリーンアップやディスクデフラグをしても改善しません。因みにハードディスクの残容量は充分にあります。原因としては、どんなことが考えられるでしょうか。何かいい対処方法をご存知の方がいらっしゃたら教えてください。パソコンはウインドウズ7、アウトルック2010です。

  • パソコンのバックアップについて

    パソコンのデータのバックアップをもりたいです。 用意するHDDの容量なのですが 取説を見てるのですが どの数字を見れば良いのでしょう。 メインメモリは4GB ハードディスクドライブは500GBとなっています。

  • ノートパソコン処理速度の改善について

    最近、パソコンの起動やソフトの立上がりや動作が購入時と比べるとかなり遅くなったと感じています。起動時に関しては、常駐ソフトをウィルスバスターのみにし若干は改善されたのですが、ソフトの立上がりや動作はCドライブ空き容量が5GB位しかなかったので、不要なものは削除し、8.7GBまで空け最適化をしたのですが、まったく変わりません。「リカバリしてみれば」というアドバイスもあるのですが、リカバリは最終手段としてその前にできることはやってみようと思っています。アドバイスよろしくお願い致します。 パソコンは富士通のFMV-BIBLO NE/700B CPU は700MHZのペン3、メモリは128MB ハードディスクは20GB、OSはwindows MEです。

  • ハードディスク容量について

    SONYのVAIOタイプSです。ハードディスク60GBの内、Cドライブ20GB、Dドライブ40GBに最初から分けられていました。 最近、Cドライブの容量不足のメッセージが出たため、確認した所合計サイズが13.9GBと表示されました。 多少公表数値より少ないのは知っていましたが、Dドライブは38.3GBとなっていますし、何かおかしいのでしょうか? デフラグでも状況は変わりませんでした。 解決策があれば教えて下さい。

  • パソコンの容量

    パソコンのCドライブの容量が、すぐになくなります。 古い写真や、履歴を削除し、かつディスククリーンアップをかけていてもです。全体の容量は、6.52GBで、現在の6.24GBを使用し、空き容量は、282MBです。空き容量のパーセンテージが、少ないので、効果的なデフラグも出来ず困っています。パソコンの再起動をあまりしないので、負担がかかっているのでしょうか。いくつかの、メモリクリーナーや、パソコンを軽くするフリーソフトは、すでに使用しています。 何度直しても、すぐにまた同じ状況になってしまうので、困っています。

  • デフラグができない

    1年以上デフラグを、していなかったので、デフラグをしたら、その状態に、なるのですが、0%から、3時間経過しても、うごきません。パチパチという音は、するのですが、0%から、変化しません。私のパソコンのなかには、CとDのドライブと、外部のEドライブが、付いていますが、DとEのドライブは、正常に、デフラグが、できました。Cだけが、出来ないのです。 ちなみに、この事と関係があるかもしれませんが、Cドライブだけ、スキャンディスクが途中で、止まってしまいます。 パソコンの形式ーPC-VE500J27D  ハード20GB,メモリー191MB,外付けハード160GB. Windows Me。 宜しく、お願いします。

  • インターネット速度改善のためリカバリしましたが・・

    ノートパソコンです。 FMV-BIBIO NF/A55D Vista  2009年夏製です。 最近やたら遅くなり、デフラグやクッキーや色々メンテナンスに調整しましたが 速度改善が全くされませんでした。  思い切って、工場出荷状況に戻し、半日がかりでセットアップしましたが、 改善されません。同じ環境で家内のLenovoはサクサクです。私のマシンも 同じように早かったのですが・・・・・ここ半年ダメダメです。  使用頻度にもよりますが、ハードは3年でダメになるものでしょうか?