• ベストアンサー

∫[x=0~∞]logx/(1+x^2)の広義積分が収束することを確か

∫[x=0~∞]logx/(1+x^2)の広義積分が収束することを確かめよ という問題がわかりません。 判定法定理とロピタルの定理よりx^1.5logx/(1+x^2)がx=∞で有界であることを示せました。 ですが、x=0のときどうやってもx^λlogx/(1+x^2) (λ<1)が有界であることを示せません。 僕の予想ではλ=0.5となると思うんですがロピタルを使っても有界になりません。 なおこの広義積分は必ず収束します。 誰か教えてください。 おねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • muturajcp
  • ベストアンサー率78% (505/644)
回答No.1

f(x)=(logx)/(1+x^2) y=logx x=e^y dy/dx=1/x=1/e^y g(y)=y/(e^{-y}+e^y) ∫f(x)dx=∫g(y)dy a_n=∫[1~n]f(x)dx ∀ε>0に対して、 ∃n0>e^{4/ε} m>n>n0 n<x<m S=logn<y<R=logm |a_m-a_n| =|∫[n~m]f(x)dx| =|∫[S~R]g(y)dy|≦|∫[S~R](y/e^y)dy|=|(1+S)/e^S-(1+R)/e^R|≦4/S<ε ↓ ∫[1~∞]f(x)dxは収束する ↓ ∀ε>0に対して、 ∃K>0(L>K→|∫[1~L]f(x)dx-∫[1~∞]f(x)dx|<ε) 0<δ<1/K y=1/x x=1/y dy/dx=-1/x^2=-y^2 0<δ<x<1 1<y<1/δ ↓ ∫[δ~1]f(x)dx=-∫[1~1/δ]f(y)dy ↓ |∫[δ~1]f(x)dx+∫[1~∞]f(x)dx| =|-∫[1~1/δ]f(y)dy+∫[1~∞]f(x)dx|<ε ↓ lim_{c→+0}∫[c~1]f(x)dx=-∫[1~∞]f(x)dx ↓ ∫[+0~∞]f(x)dx=0

関連するQ&A

  • 広義積分の収束判定について。

    広義積分∫[0→∞]e^(-x^2)cos(2ax)dxが収束することを示せ。という問題を教えて欲しいのですが、特異点がある時や非有界の時、ロピタルの定理を使った判定などの収束判定の仕方がいまいち整理できていないので出来ればそれも含めて教えて欲しいです。

  • 微分積分の問題でいくつか解からない問題があります。

    微分積分の問題でいくつか解からない問題があります。 (1)x^(1/3) / {x^(1/2)-1} を積分せよ。 (2)log(sinx)は0からπ/2の区間で広義積分が収束することを確かめよ。 (3)logx/(1+x^2)は0から∞の区間で広義積分が収束することを確かめよ。 以上の3つです。 (1)は置換積分だと思うんですが何を置換すればいいのか…x^(1/2)=tでしょうか? (2)(3)は絶対収束の判定のための定理(「x^λを掛けて有界ならば絶対収束」とかの定理)を使うと思うんですが、条件を満たすλが見つかりません。 誰か解いてください、お願いします

  • 広義積分の収束するαを求める

    αは実数とする。この広義積分が収束するαの値とその時の広義積分の値を求めよ。 という問題で、なにからやればいいのかわかりません。

  • 広義積分が収束する範囲を求める問題です

    次の広義積分 ∫[1,∞](x^α logx)/(1+x)^β dx が収束するような実数α, βの範囲を求めてください。 出典は京大大学院(数理)の数学Iです。よろしくお願いします。

  • 広義積分の収束・発散

    こんばんは。私は現在大学で微分積分を学んでいるものです。 広義積分の収束・発散を求めろという問題があるのですが、 関数f(x)が区間(a,b]で連続であり、|f(x)|≦g(x)、g(x)の(a,b)の積分が存在するとき、f(x)の広義積分が存在するとあるのですが、実際に問題を解くときは、どうやってg(x)を見つけるかわかりません。 ぜひ教えてください。

  • 極限の問題(収束半径、広義積分)です。

    解いていて、つまずいている問題があります。どうか分かる方お力添え下さい。 (1)Σ(√(n+1)-√n)x**n の収束半径? 補足(Σの添え字nは0から∞です)   (**は2乗を示しています)   (√は()の中にかかっています) ダランベールの収束判定法から 収束半径r=lim(x→∞)an/an+1にしたがって解こうとしてのですがそこで詰まりました。 (2)Σan*(x**n)とΣn*an*x**(n-1)の収束半径が同じであることを示せ。 補足(Σの添え字nは0から∞です)   (**は2乗を示しています)   (*はかけ算を示しています)    (anは数列です) ダランベールで解こうと思ったのですがxの肩のn-1が定理と違うのでこれ以上進みません。 (3)∫sin(1/x)dx(0<x≦1) ∫(x(x-1))**(-1/3)dx(2≦x<∞) ∫1/xdx(-1≦x≦1) は収束、発散? 広義積分なので∫の中の関数より大きい関数で押さえれば収束が示せると思ったのですが適当な関数が見つかりません。

  • 広義積分の収束と発散の問題

    ∫[0,π](1/√(sin x))dx この広義積分の収束と発散を判定せよという問題なのですが解放を教えてください。 現在講義で習ったのが f(x):[a,b)で連続 ョμ≧1 lim(x→b-0) (b-x)^μ*f(x)が収束 ならば ∫[a,b]f(x)dxは発散 という内容なのでこれをうまく利用するみたいですが、まったく解法が浮かびません… どうかお助け願います。

  • 収束、発散

    広義積分が収束か、発散かっていう問題です。 (1)∫[0→1](logx)dx (2)∫[-∞→∞]dx/(x^4+1)^(1/2) (3)∫[0→∞]dx/(x^2+1)^(1/2) できれば三問とも詳しく教えてください。 よろしくお願いします。

  • 積分

    ある問題の計算の過程で、∫(1→0)logx dxをとくことになったのですが、部分積分で [xlogx](1→0)-∫(1→0)logx dx となるとおもうのですが、[xlogx](1→0)のところで、x=0のときはどうしたらいいのでしょうか?ロピタルの定理を使うのでしょうか・・?そうでしたら、使い方を教えてください。

  • 広義積分

    広義積分∫(0→∞)1/x^a dx(a>0)の収束・発散を調べよ 上記の結果を利用して無限級数∑(n=1,∞)1/n^a (a>0)の収束・発散を調べよ よろしくお願い致します。 使った定理など細かく教えていただけると嬉しいです。 それと,なぜ∫(0→∞)1/x^a dx(a>0)が収束・発散すると,∑(n=1,∞)1/n^a (a>0)も収束・発散するのでしょうか。教えてください。