• ベストアンサー

ベントフォークの自転車にストレートフォークは問題ありますか?

scottcr1の回答

  • scottcr1
  • ベストアンサー率48% (168/346)
回答No.4

単にフォークが破損したか何かで、フォークの交換が必要ということであれば、同じフォークが入手可能ですよ。 http://www.cycle-yoshida.com/motocross/surly/parts/fork/6x_check_page.htm ALPHA Qなんかはやっぱりレース用で、オフロードなどで使う場合は、乗り手にそれなりのテクニックを要求してくると思われます。 ツーリング用途なら、やっぱりクロモリのベンドフォークがいいのではないでしょうか。

noname#134996
質問者

お礼

純正フォークは買うつもりはありません。 理由は話が逸れるので言いませんが。

関連するQ&A

  • ベントフォークからストレートフォークへ

    ロードレーサーのフォークをベントからストレート(または逆)へ交換する際、 フレームへのダメージ、運動性能の低下等の問題点があるとすればどういうことがありますか? また、フレームのジオメトリーによってベントかストレートかが決定するのでしょうか?

  • 自転車のフロントフォークについて

    はじめて投稿します。 今年、ラレー ラドフォードリミテッドという自転車を購入しましたがフロントフォークをカーボンのものに変更したいと思います。 自転車の知識がないので教えて欲しいのですが、市販されてるカーボンフォークはどれでも取り付けることができるのですか?もしできないなら変更するときに気をつける点を教えてください。ちなみに購入した自転車のサイズは420ということです。

  • お勧めのカーボンフォークについて

     ただいまルイガノのLGS-RTRを駆って平日の仕事帰りと週末に少しの遠出のライドを楽しんでおります。今純正のフロントフォークがアルミでありまして、振動がダイレクトに感じるのでカーボンフォークへの交換を考えております。そこでお勧めのカーボンフォークがございましたら、アドバイス、参照ホームページ等お待ちしております。  なお、予算は3~4万円くらいまでを考えております。よろしくお願いいたします。

  • フォークの長さの規格

    SURLYのCROSS-CHECK http://www.selectit.jp/item_bike/xbcyclo0001.html に、REYNOLDSのOUZO-PRO-CROSS カーボンクロスフォーク http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/reynolds/ouzoprocross.html を取り付けしようと思ってます。 そこで質問なのですが、 フォークのコラムより下の長さが公開されてません。 長短によりライディングポジションが変わることはないでしょうか。 シクロクロス用フォークなので700cに対応していると思うんですが、 同じ長さになるように規格されているんでしょうか。 バイクがホリゾンタルフレームなんで、フォークが長すぎると逆スローピングともいうような変な格好になってしまいますんで...

  • 自転車のフロントフォーク交換についてです。 

    自転車のフロントフォーク交換についてです。    私の自転車のフロントフォークにひびが入ってしまい、交換を考えています。  そこで、オークションで探してみたところ、MOSSOというメーカーのフロントフォークにしたいなと  思ったんですが、友達に「そのメーカー二流だからよくないよ」なんてこと言われ迷っています  ほんとに、MOSSOは二流メーカーなのですか?    回答よろしくお願いします。

  • フォークのサイズについて

    フレームに付いていたメーカー純正フォークを社外品のカーボン製に換えようと思います。 フォークの長さや角度には規格ってあるのでしょうか? というのも、もし長さが変わってしまうとポジションが変わってしまいますし、何よりヘッドチューブが前下がりだと不恰好です(今で水平くらいの角度なんで)。 どういう選び方をすればよろしいんでしょうか?

  • カーボン製フロントフォークの違いについて

    カーボン製フロントフォークの違いについて 先日、コラテックのR.T コロネス3 (2009年式)チャリティー限定モデルを購入しました。 カタログ表記や購入店の説明では、フレームがアルミでフロントフォークがカーボンとなっています。 フロントフォークを見てみると、白/黒の塗装の中に一部、よくあるカーボンの織り目(?)が見えていますが、明らかに本物ではなく、カーボンを模したプリントのように見受けられます。 パーツの通販サイト等で本物のカーボン製フォークを見ると、私の自転車のカーボンの柄とは明らかに異なり、より立体的な高級感があります。 そこで質問なのですが、ロードバイクの「カーボン」と言われるフロントフォークには、 コストや目的により、いくつかの種類があるのでしょうか? それぞれの特性の違いなどわかりましたら合わせて教えてください。 また、私の自転車のフロントフォークがそのうちのどれなのかも、 わかる方がいらっしゃいましたらお教えいただければと思います。

  • MTBのフロントフォーク

    古いMTBを持っています。 フレームが接着カーボン。フロントフォークがタンゲ・プレステージというやつです。完成車じゃないです。 フロントフォークが問題で、操縦性はすこぶる良い(ロード真っ青)のですが、ストレートフォーク+アルミのごついクラウンのせいか半端なく衝撃が伝わってきます。 40kmも走ると肩・肘・手首が痛くなるとか痺れるとかです。 もっと楽なフォークに交換したい。 しかし、1インチのJISではネット上探してもありません。実売で手に入るVIBAのMTBフォークは付けてみました。見た目がすごくかっこわるくなってしまった。乗り心地はかなり良くなりました。 見た目かっこよく、乗り心地や操縦性も良さそうな、1インチのJIS規格MTBフロントフォーク知りませんか? 欲しいのはリジットフォークです。 やはり作ってもらうしかないのでしょうか?

  • アンカーRNC3のフロントフォーク交換

    2011年モデルのRNC3EXを練習用に購入しました フロントフォークをクロモリのストレートフォークに交換しようと思い、購入店で聞いたんですが 現在はアヘッドのストレートクロモリフォークは無いと言われました なので仕方なくカーボンフォークに変えようと思っているのですが アンカーはフォークの規格がカタログによるとイタリアンとしか書いてありません この規格に合うフロントフォークってどんなものなんでしょうか? 皆様の知識をご教授ください よろしくお願いします

  • 自転車のフロントフォーク交換

    ルイガノCR22に乗っています、購入当時は予算的に上位モデルを購入出来ませんでしたが、最近になり少しお金が溜まったので、フロントフォークをカーボンに交換したいと思っています、どこか良いメーカーやモデルなどの情報をお持ちでしたら教えて下さい。