• ベストアンサー

windowsパソコンのブートについて

windowsパソコンのブートについて windowsのしくみについて調べています。windowsパソコンの起動についてなのですが、以下の手順で間違いないでしょうか? 電源ON ⇒ HD上のBIOSをCPUが実行 ⇒ BIODがブートデバイス(OSを動作させるのに最低限必要なデバイス(=ハードウェア))を初期化 ⇒ windowsをメモリ上にロード ⇒ windowsの実行開始 いろいろなサイトに書いてあった情報を自分なりにまとめてみましたが、なにしろややこしく、これであってるのかわかりません。回答よろしくお願いします。

noname#117956
noname#117956

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2199/4046)
回答No.1

私のイメージしているのと少しだけ違います。 1.電源ON 2.ボード上の、ROM(Read Only Memory)のBIOSにコントロールが渡ります。 3.BIOSが動き、構成されているハードウェアの動作可能か、構成の詳細の情報を得る。 4.起動デバイスの確認ができると、起動デバイスにコントロールを渡す。 5.起動デバイスにコントールが渡ると、最初の1ブロックを読み取り、その中の命令に従って、 処理を進めていきます。 この1ブロックを読み取り、その命令に従って次のブロックを読み、 この繰り返しで、膨大な量のプログラムやテーブルを作り上げてシステムが作り出されます。 この最初の1ブロックが、起動デバイスが内蔵のHDDの場合は、そのトップに書かれているMBRと言われるものです。 この最初の1ブロックや、順次読み込まれていくことを、通常、ブートストラップローダと呼ばれています。

noname#117956
質問者

お礼

なるほどBIOSが小さなブートストラップローダをロードし実行して、そのローダが自分より大きなローダをロードし実行して、大きなローダがOSをロード…っていう流れですね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • デュアルブートしたウィンドウズが立ち上がらなくなってしまいました。↓

    パソコンがどんでもない状況になってしまいまいした。パソコン初心者なのでよろしくお願いします。パソコン名はバイオです。OSはビスタとXPをブートしており、会社ではビスタを主に使っています。そのビスタが一昨日から立ち上がらなくなってしまいました。状態は、0xc000000f、ファイルは、¥Windows¥system32¥Winload.exe、情報は、アプリケーションが見つからないか壊れているため、選択されたエントリをロードできませんでした。以上です。画面上部にウィンドウズのインストールディスクを挿入しコンピュータを再起動・・・、コンピュータの修復を試みましたが状態は変わりません。再起動後に初期画面を見たらビスタとビスタのデュアルブートになってしまいました???ビスタ上では会社関連のデータが残っているので、それを保護することが優先。またこの機会にデュアルブートをやめてセブン一本にしたいと思っています。そのやり方なども含めてパソコン初心者の私にご教授ください。よろしくお願いします。

  • ブートキャンプのウィンドウズが起動しなくなりました

    使用機種は、今年発売されたIntel CPU搭載のアルミiMacです。 ブートキャンプで入れていたOSはWindows7 Home Premium 64bitです。 おそらく、ディスクユーリティーで誤った作業をしてしまったことが原因です。 私のiMacには以下の3つのドライブがありました。 1:OSXがプリインストールされていたドライブ 2:ウィンドウズとマックの共有ドライブ(FAT) 3:ブートキャンプのドライブ ここで1のドライブが余っていたので、それを分割して新しいドライブを作成しようとしました。 そのとき「ブートキャンプのプログラムがあるため変更するとウィンドウズが起動しなくなる可能性があります」 といったメッセージが表示されていました。 以前2のドライブを作成した時は問題が起こらなかったので、そのまま実行してしまいました。 ドライブの作成後、ウィンドウズを起動させようとすると 「No bootable device -- insert boot disk and press any key」と表示され、起動できませんでした。 改めてマックを起動し、新しく作ったドライブを削除しました。 それからウィンドウズを起動しようとしてみたところ、やはり同じような表示がでて起動しませんでした。 このような状態なのですが、再インストール以外なんらかの方法で ウィンドウズを起動できるようにすることはできるでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • ブートキャンプで・・・

    ブートキャンプを使ってMAC OSとウィンドウズを両方使えるようにしましたが、やっぱりウィンドウズ不要なので下記のようにしました。 Macintosh HD→アプリケーション→ユーティリティー→boot camp アシスタント→パーテンションの削除 ↓ 再起動 すると黒い画面になりno bootable device --insert boot desk and press keyという文字が出てきてしましパソコンが反応しなくなります。 MacOSのみを以前のように使いたいのですがどう対処したらよいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 2台のHDを用いてWindows XPと2000のデュアルブートの方法

    2台のHDを用いてWindows XPと2000のデュアルブートを行いたいのですがセカンダリ側HDで起動できません。 boot.iniを変更(最後の1行を追加)して行いました。 《パターン(1)》 【HD接続方法】 プライマリ:XP セカンダリ:2000 【boot.ini設定(XP)】 [boot loader] timeout=30 default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\Windows [operating systems] multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\Windows="Microsoft Windows XP" /fastdetect multi(0)disk(0)rdisk(1)partition(1)\Windows="Microsoft Windows 2000" /fastdetect 【実行結果】 XP:起動OK 2000:起動NG エラーメッセージ 「コンピュータディスク ハードウェア構成の問題のため、Windowsを起動できませんでした。選択されたブートディスクを読み取れませんでした。ブートパスとディスク ハードウェア構成を確認して下さい。」 《パターン(2)》 【HD接続方法】 プライマリ:2000 セカンダリ:XP 【boot.ini設定(2000)】 [boot loader] timeout=5 default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINNT [operating systems] multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINNT="Microsoft Windows 2000" /fastdetect multi(0)disk(0)rdisk(1)partition(2)\WINNT="Microsoft Windows XP" /fastdetect 【実行結果】 2000:起動OK XP:起動NG エラーメッセージ 「コンピュータディスク ハードウェア構成の問題のため、Windows2000を起動できませんでした。選択されたブートディスクを読み取れませんでした。ブートパスとディスク ハードウェア構成を確認して下さい。」 boot.iniの設定方法が間違っているのでしょうか? もしくは他に方法があるのでしょうか? 教えてください。お願い致します。

  • Windows 7のクリーンブート後の不具合

    Windows 7を使用しています。 クリーンブートをしてから、二本指でのスクロールができなくなり、また、カーソルの反応が過敏になって、文字を入力する際などに不具合があります。 http://support.microsoft.com/kb/929135/jaにある、クリーンブート後の手順を行いました。 また、二本指のスクロールに関して、コントロールパネル→ハードウェアとサウンド→マウスで元に戻そうとしても、デバイス設定の欄がありません。 どうしたらよいでしょうか。

  • Secure Boot での OS導入

    Secure Boot 環境の PC に windows10 を USB (Windows 10 Pro 通常版) から インストールしようとしましたが、 USB を認識せず、インストールできませんでした。 ( なお、BIOS 設定で Secure Boot を off にすると、USB を認識し、インストールできます。 ) やりたいことは、Secure Boot 環境で windows 10 をインストールすることなのですが、 どのようにおこなえば可能でしょうか。 なお、Microsoft の community に質問しましたところ、Windows(ソフトウェア)側でどうこうできないので、ハードウェア(PC)のメーカー/ベンダーに相談してください、の旨のアドバイスを受けました。 - 備考 - 対象PCは、もともと Secure Boot で稼働している windows 8 の note PC (Thinkpad E440) です。 内蔵HDD が壊れてしまい、新規の HDD を購入し、windows 10 をインストールしようとしています。 なお、BIOS 設定で Secure Boot を off にし windows 10 をインストール完了後、Secure Boot を on にすると、PC が起動しなくなります。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • BOOTの設定

    昨日まで使えてた windows7のパソコンですが、起動しなくなりました。 内容は、BOOT時に読み込んでいないみたいで、BOOTの設定画面で確認すると、どうやら、CD-ROMもメインHDDも読み込んでいないみたいです。 インターネットで調べたら、BIOSの設定を初期化すればいいと書いてましたが、 BOOt Settingの画面の時点で 1st Boot Device [SATA:SM-WDC WD15EA] 2st Boot Device [USB:Generic USB SD] だけしかでません。 初期化の段階で選択しとしてCD-ROMがでないし、もうひとつHDDがあるんですがそこが読み込まなくなってます。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • マックでウィンドウズXP起動する前のブートキャンプでつまづいた。

    すいません。マックユーザー1か月です。 macbook(ブラック)を中古で購入。 ブートキャンプアシストを起動させたんですが、 マッキントッシュドライブのCD作成の時に間違って その下に出てきたウィンドウズのインストーラーの開始をクリックしてしまいました。 間違いに気づいて、戻ろうとしたんですが、 パテーションの割り当てからのウィンドウしか表示されません。 どうすれば、CD作成のウィンドウにたどりつけるんでしょうか? 初歩的な質問ですいません。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • パソコンの起動時間が外付けHDDをつけてから長くなりました

    先日、BUFFALOの外付けHDD、HD-HC300U2を購入しました。そこで、使用して外す時は、ハードウェアの安全な取り外しをしているのですが、次回、パソコンを立ち上げる際の時間(電源ON→OS起動(ピッ音がなる)まで)が3分位かかる様になってしまいました。ちなみにBIOSのBOOT設定は、FIRST BOOTはHARD DISK、SECONDはCDROM、THIRDはDISABLEDです。恐れ入りますが、どなたか教えて下さい。

  • ブート対応USBメモリーを探してます

    結構速いUSBメモリーを買ったんですけど、Linuxを入れてブートさせようとしてもHDを起動してしまいます。BIOSはUSB-HDDが優先に起動するように設定してました。同じ手順で作った別のUSBメモリーならブートします。 ブートに対応していて、高速なUSBメモリーを教えてください。