• ベストアンサー

Windows7です。まだ使い慣れておらず、基本的なことですみません。

tabotabo55の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

スタートボタン→アクセサリー→システムツール→システムの復元→これで関連付けした日より前の日を選択して復元してください。

ken51
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 言われてみて、ああそうか!でした。もっとも簡単で確実な方法を思いつく ことができませんでした。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • Windows7 ファイルをプログラムに関連付け

    ある拡張子のファイルにあるプログラムを関連付けしたいのですが このファイルを右クリックしてプロパティの全般タブの プログラムの変更ボタンで表示される 「ファイルを開くプログラムの選択」のダイアログで 関連付けしたいプログラムを選択してOKボタンのクリックで 関連付けの登録がされると思いますが、 このダイアログにこのプログラムが表示されていません。 このダイアログにこのプログラムを表示するには どのようにすればよいのでしょうか。 参照ボタンでこのプログラムの実行ファイルを指定しても このダイアログにこのプログラムは表示されません。 この状態でOKボタンをクリックしてプロパティの ダイアログを閉じても関連付けされていません。 レジストリをいじらずに このファイルにこのプログラムを関連付けするには どのようにすればよいでしょうか。(Windows7)

  • アプリケーションの関連付けができない

    Microsoft Windows® 7 Professional Service Pack 1 32bit 日本語版にて、ファイル拡張子に対するアプリケーションの関連付けを行いたいのですが、リムーバブル ドライブ上に存在するアプリケーションに設定することができません。 手順) 1. テキストファイルをエクスプローラーから右クリックを行い、「プロパティ」ダイアログを表示します。 2. 「全般」タブの「プログラム」項目の「変更(C)...」ボタンを押下します。 3. 「ファイルを開くプログラムの選択」ダイアログの右下にある「参照(B)...」ボタンを押下します。 4. 対象のアプリケーションを選択します。 5. 「推奨されたプログラム」および「ほかのプログラム」のどちらにも、選択したアプリケーションが表示されず、関連付けを変更することができません。 なお、リムーバブル ドライブ以外にあるアプリケーションへの関連付けは可能でした。 リムーバブル ドライブ上に存在するアプリケーションへ関連付けする方法を教えてください。

  • ファイルとプログラムの関連付け

    UWSCの*.UWSファイルをTeraPadに関連付けしたいのですが、「既定のプログラム」、「ファイルの種類またはプロトコルのプログラムの関連付け」で*.uwsを選び「プログラムの変更」を実施して「参照」からTeraPadを選んでも変更されません。 推奨プログラム欄にもほかのプログラム欄にもTeraPadが出てきません。 なにかよい方法はありませんか?

  • ファイルの関連付けの復元

    Windows7上でファイルの拡張子とE:にあるプログラムの関連付けをし、ファイルをダブルクリックすると同プログラムが起動しファイルを読み込むよう設定し使用していました。 その後事情によりドライブ・レターをEからDに変更したため、再度関連付けをやり直そうと同ファイル右クリック→<プログラムから開く>→<規定のプログラムを選択>をたどりますが、同ダイアログには既に全く関係のない<推奨されたプログラム>が存在し、参照からパスをたどりD:にある起動すべきプログラムを指定するのですが全く反映されません。ファイルのダブルクリックを繰り返しても関係のない<推奨されたプログラム>が起ち上がるばかりです。 また<スタート>→<既定のプログラム>→<ファイルの種類またはプロトコルのプログラムの関連付け>から試みても結果は同様です。 一旦同プログラムをアンインストール、レジストリをクリーンアップしてから再インストールしても改善できません。 PCメーカーのサポートによれば同プログラムがC:にないのが問題では?との話ですが、元々E:にあって正しく起動していたため納得がいきません。メーカーの言うようにOSの再インストールしか解決策はないのでしょうか?膨大な手間と労力を要するため、他に検証する手立てがあればご教示下さい。 また<ファイルを開くプログラムの選択>において表示される無関係の<推奨されたプログラム>を同ダイアログから削除する方法も教えて下さい。

  • 関連付けが変えられない

    vistaです。 .msuのファイルの関連づけがメモ帳になってしまい変えられなくなってしまいました。 (.msuはFinale(http://www.cameo.co.jp/finale/)の拡張子です。) コントロールパネル→規定のプログラム→関連づけを変更する で変えようとしても「推奨されたプログラム」のところにメモ帳しか無く、「参照」を押してFinaleを選択してもメモ帳しか表示されません。 「右クリック→プログラムから開く」でも「右クリック→プロパティ→変更」でも変えることができません。 どうすれば変更することができますか?

  • Win7でファイルのプログラム関連付けが起動しない

    Windows7でファイルのプログラム関連付けが起動できません。 規定のプログラム ↓ ファイルの種類またはプロトコルのプログラムへの関連付け ↓ これを開くと、エクスプローラーは動作を停止しました。となり、エクスプローラーを再起動します。 と出たきり何も表示されません。 どなたかこの事象の解決方法を知っている方いらっしゃいますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 「プログラムで開く」を一度設定したのですが、それを解除したい

    WindowsXPを使っています。 アプリケーションと関連付けされていないファイルを開こうとすると「このファイルの種類を開くプログラムを選択してください」というダイアログボックスが表示され、関連付けしてしまったのですが、やはり関連付けをせずにその都度使うアプリケーションを選択したいのです。 解除する方法を教えてください、よろしくお願いします。

  • 特定の拡張子ファイルを開くプログラムを無効にする方法

    .log 等の特定のファイルを開くときに、デフォルト設定ではプロパティのプログラムの部分は「不明なアプリケーション」となっています。 ですが、一度変更から特定のプログラムを選択し、「この種類のファイルを開くときは、選択したプログラムをいつも使う」にチェックしてしまうと、必ず何らかのプログラムに関連付けされてしまいます。 これを、何にも関連付けされないデフォルトの状態に戻したいのですが、方法がわかりません。どなたかご存知ありませんでしょうか?

  • メディアプレーヤーとDVDプレーヤー(WinDVD含む)

    DVDを見たかったので、VOBファイルから右クリック「プログラムを開く」から、メディアプレーヤーを推奨するプログラムにして、「この種類のファイルを開くときは選択したプログラムをいつも使う」にチェックをしたまま、見てしまいました。その後なにをやっても(既定のプログラムからの関連付けの変更・ファイルの削除、再起動、再インストール・winDVDを推奨して、このファイルをにチェックする等)、メディアプレーヤーがでてきてWinDVDで見れません。元の状態にリセットする方法はありますか?最初のVOBファイルのアイコンは白紙でしたが(なので、メディアプレーヤーを選択して見てしまいました。)、メディアプレーヤーにしたら白紙にメディアプレーヤーのアイコンがでて、WinDVDにしたら白紙にWinDVDアイコンがでました。これを白紙の状態にしたいのです。(DVDを焼いて見るのにアイコンの状態は関係ないのでしょうか?)ちなみに、その動画をDVD-Rに焼いて、普通のDVDプレーヤーで見ようとと思いましたが、失敗しました。メディアプレーヤーと関係しているのでしょうか?それから、もうひとつ。WinDVDは、パソコンの中の(例えばドキュメント等)VOBファイルは見られないのでしょうか?メディアプレーヤーでは見られました。これも、上記に関係するのでしょうか?

  • 特定のファイルのみ別アプリケーションで開くように関連付けたい

    OS---Windows XP Home Edition Service Pack 2 特定のファイルのみ別アプリケーションで開くように関連付けをしたいのですが、うまくいきません。 具体的には、PowerPoint2003とPowerPoint Viewerが両方インストールされている状態で、PowerPoint2003で作ったファイルのひとつを動作確認のためにPowerPoint Viewerで開きたいのですが、いちいち右クリックでアプリケーションを選択しなくていいように、そのファイルだけPowerPoint Viewerで開くように関連付けをしたいのです。 当該ファイルのプロパティから[全般]タブ→[プログラム]の項目の[変更(C)...]ボタンをクリックして[ファイルを開くプログラムの選択]ダイアログを開いて、PowerPoint Viewerを選択するところまでは出来たのですが、下の「この種類のファイルを開くときは、選択したプログラムをいつも使う」チェックボックスがチェックされたままグレーアウトしていて、解除出来なくなっています。 このまま適用すると、他のPPDファイルもまとめてPowerPoint Viewerに関連づけられてしまいました。 どうしたら、このチェックボックスを有効にすることが出来ますか? よろしくお願いします。