• ベストアンサー

マスプロ電工のBSセパレーター(CSR‐70P)というのは、素人には接

マスプロ電工のBSセパレーター(CSR‐70P)というのは、素人には接続不可能でしょうか。何度かPanasonic96年製(←かなり古い)のテレビに繋ごうと説明書を見ながら試みましたがダメでした(笑)。(リモコン記載番号→TNQ10436 6725)ご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂きたいと思います。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1900/3588)
回答No.1

CSR-7DPでしょうか。接続可能です。 アンテナ線との接続はF型接栓ですので、この部分の加工が面倒かもしれません。 http://lan-kouji.com/contents30/contents30-14.html 加工が面倒でしたら、加工済みのアンテナケーブルを購入します。 http://www.maspro.co.jp/web_catalog2009/images/pdf/p170.pdf テレビ側は1996年製のパナ製ならBSはF型、地上波もV/U混合のF型でしょうから、問題なく接続出来ると思います。

asami0404
質問者

お礼

大変詳細がわかるご回答頂いて有り難うございます。つまり、現在使用中のアンテナを加工するか加工済みのアンテナを購入するかどちらかの作業が必要という事ですよね。

関連するQ&A

  • Panasonic(96年製)BS内臓テレビ(TH-29ZS1)に、地

    Panasonic(96年製)BS内臓テレビ(TH-29ZS1)に、地上デジタルチューナーBUFFALD(DTV-MIC100)を接続し、視聴できるようになりました。が、Panasonic製BS内臓ビデオ(VM144-2235)が録画や視聴ができなくなりました。接続方法が違うのか、別のケーブルが必要なのが、お分かりの方教えて下さい。また、BSセパレーター(CSR-7DP)が…やはり接続しても、BSが映りません。こちらも教えて頂けたら助かります。(テレビとビデオの説明書を紛失してしまいました。。電気屋さんに頼めば古くても、もらえるでしょうか。)

  • 地デジやBS・CSの受信感度シグナルを改善

    題名のとおりなのですが 現在 アンテナ ||| ||| 全端子電流通過型 PLANEX 3分配器ーーーーーマスプロ VU/BS(CS)セパレーター |地デジ  |BSCS                   |地デジ  |BSCS SONYのテレビ(BSと地デジ端子に直結)      パナソニック製のテレビ こんな感じで接続したのですが パナソニック製のテレビのほうのBS・CSの受信感度シグナルがかなり低くなっています SONY製 地デジ48db BS・CS48db パナソニック製 地デジ44db BS・CS13db 何か原因があるのでしょうか?一応考えられるものとしては、パナソニック製のテレビまで20M近くケーブルを伸ばしているのでその原因もあるのかなと邪推しております。 それと全端子電流通過型 PLANEX 3分配器を2分配器にして SONYのテレビにセパレーターをつなげたほうが良いかなとか思っていますがどうでしょうか? また2分配器が1端子電流通過型しか無いのですが、これは使えないでしょうか? 以上3点ほど皆様の知恵のご教授お願いいたします。

  • 衛星ミキサーを使用した場合の配線とブースター

    現在UHF側に(マスプロ【VUB33S】)ブースターを使用しています BSを混合させたく(マスプロ【MXHCWD-P】)の衛星ミキサーを取り付けましたがうまくいきません Aプラン (1)UHFアンテナ→(2)ブースター(増幅部)→(3)ブースター(電源部)→(4)衛星ミキサーにてBS混合(UHF側通電OFF)→(5)全端子通電型2分配→1F、2Fへ 2F→(6)BSセパレーター【CSR7D-P】にてテレビへ(テレビ側電源供給ON) 1F→(6)1端子通電型2分配にて →(7)通電端子にBSセパレーター【CSR7D-P】にてテレビへ(テレビ側電源供給ON) →(7)無通電端子に外付け地デジチューナーを利用したブラウン管TV プランB (1)UHFアンテナ→(2)ブースター増幅部→(3)衛星ミキサー→(4)ブースター電源部→(5)全通電型2分配器→(6)Aプランと同じ→(7)通電端子にBSセパレーター【CSR7D-P】にてテレビへ(テレビ側電源供給OFF) Aプランの場合 BSに電源供給がされていないようです(BSアンテナレベルO) 1Fにて、1端子通電型の分配器を使用していることが原因でしょうか? Bプランの場合 BSはアンテナレベル80以上にて視聴できますが、 地デジの映りが不安定になります 2Fテレビではかろうじて視聴できますが、1Fではアンテナレベル30~40となり視聴不可 マスプロのHP【お客様相談窓口よくある質問(受信について)BS・110°CS(スカパー! e2)受信】 にも書かれている通り↓BSアンテナにも電源供給が行われるため増幅部の電源供給がパワー不足になっているようです (注) ブースターに付属の電源部は,増幅部を作動させるための電流容量しかなく,BS・110°CSアンテナのコンバーターに電源供給できない場合があります。BS・110°CSアンテナのコンバーターにも電源供給する場合,ブースター電源部は,電流容量の大きなタイプに交換してください。 とのこと その他に ブースターをUHF/BS・CS対応のマスプロ【UBCB33H】等に交換する事を電気店で言われました これを使用するにはBS配線をアンテナ下、現在ブースター増幅部が付いている位置まで配線しなおさなければいけない為、あまり気がすすみません A・Bプラン共に素人の考えなので根本的に間違っていましたらご指南ください Aプランの配線の間違いがどこなのか? Bプランの配線にて視聴するにはブースター電源部をどれに変更すればいいのか? Bプランの場合の品番等まで教えていただけるとうれしいです 参考)マスプロブースター電源部 総合カタログ(家庭用・共同受信用)p.148ページhttp://www.maspro.co.jp/web_catalog2010/catalog.html?p=148

  • 地デジ(UHF)が映りません・・・

    以前、別件で質問させて頂いたのですが、 解決しない(新たな問題)為、新たに質問させて頂きます。 接続機器等は下記の通りです。 ・ブラウン管TV(約10~13年前位の製品)東芝製 ・ブースター ・地上、BSデジタルチューナー(PRD-BT205)ピクセラ社製 ・U/BS セパレータープラグ(SRP2-P)マスプロ社製 現在、下記の様な接続となっています。 ・BS波  :壁 ⇒ セパレータープラグ ⇒ チューナー ⇒ テレビ ・UHF波 :壁 ⇒ ブースター ⇒ セパレータープラグ ⇒ チューナー ⇒ テレビ (BSと地デジの端子が別です) (BS)===========                   ↓               セパレータープラグ ⇒ チューナー ⇒ TV                   ↑ (UHF)===ブースター===  皆様にご助言頂き、上記の様に 接続した所、BSは無事に映りました。 ありがとうございました。 しかし、 地デジ(UHF)が残念ながら映りません・・・ チャネル設定は、チューナーのリモコン操作にて、 BSと地デジと別々に行いました。 自動受信で、受信設定エラー表示などは出ませんでした。 番組表を表示させても、すべて空欄の表が出ます。 アナログ放送の時から、UHF(とVHF)は、 映りが悪かったそうで、風が強い日等、 運がよければ見れたとのこと。 今回は、全く映りません・・・ もし、考えられうる原因や対策がございましたら ご教授頂けたら幸いに存じます。

  • ポータブルテレビのアンテナ接続

    ZTO-217 7インチTFT液晶テレビを購入し、家のアンテナジャックにマスプロ電工のJLM3-PというTV接続ケーブルを接続しました。 が、000と表示されてTVモードになりません。 どうしたら、TVがみられるようになるのでしょうか?

  • OZZIOテレビのメーカー番号

    リモコンで接続するテレビメーカーの番号、例えばパナソニックのメーカー番号は01,02 を入力すれば接続できる、OZZIOテレビのメーカー番号を知りたいです。

  • 分波器の配線について。

    ブルーレイレコーダーのドライブ交換のためにすべての配線を外して戻そうとしたらマスプロの分波器の配線が分かりません。 BS-CSと書いてある方をブルーレイレコーダーのBS-CSの入力に差してもう一方を出力に差してもダメ、地デジの入力、出力に差してもダメで今テレビが見れません。 元々BSは映らなかったので地デジだけでいいのですがどうしたらいいでしょうか? 以前はマスプロの説明書見ながら接続したので使用出来てました。

  • 地デジチューナーのセパレーターのピンの形状について

    地デジチューナー「マスプロのDT35」を購入しました。 そしてセパレーターケーブル「SR2TL2-P」も購入しました。 ブースター側からきている一本のケーブルを、DT35に直接入れると、それぞれ、地上デジタルとBSが映りましたので、これを分岐するためにセパレーターを繋ぐ所です。 そこで、ブースターからきている一本とセパレーターの一本の側のケーブルを繋ごうとしたのですが、両方ともピンの形状が、中心に一本のピンが出ている、いわゆる「オスピン」の様なので繋ぐ事が出来そうにありません。 この場合、どうすればよいのでしょうか? 詳しい方がいましたら、よろしくお願い致します。

  • テレビのリモコンでBS!CSを

    東芝のレグザでパナソニックのSTBを使っています。 テレビのリモコンでBS・CSも見れるようにしたいのです! HDMIに接続したらいいのでしょうか? メーカーが違うと買って来ても無理なのでしょうか? 分かる方、よろしくお願いします。

  • DMR-BZT710 でBS・CS番組表表示できず

    お世話になります。 先ず、大前提としてテレビとインターネットは東急ケーブルテレビ(イッツコム)を利用しています。 テレビ:  Panasonic 製 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンテレビ TH-28D50 (ブラウン管式)  ブルーレイディスクレコーダー:  Panasonic製 DMR-BZT710  セットトップボックス:  Panasonic製 TZ-DCH300 以上の機器構成ですが、地デジは番組表を表示できて録画予約ができますが、何故かBS・CS110度の番組表がダウンロードできず、録画予約ができません。  ただし視聴中の番組はリモコンの 「ワンタッチ予約」 ボタンを押すことで録画を開始できます。 予約録画ではないので私には意味をなしません。 取扱説明書の "CATV (ケーブルテレビ)を利用している場合" の接続方法にそって配線をしているのですが、BS・CS110度の番組表を表示できません。 念のため分波器と分配器を買ってきて自分なりに接続方法を考えてやってみましたが結果は同じでした。  尚、イッツコムからのケーブルはインターネット用モデム(ルーター)とセットトップボックスにマスプロ電工の分配器で2分配されています(イッツコムで工事実施)。 今まで使っていた東芝のHDD&DVDビデオレコーダー RD-XS41 の場合は問題なく使えていたのですが・・・ レコーダーだけが変わっただけでなぜこうなるのか、そして何をどうすればよいのか見当もつきません。 何か留意点があればご教示下さいませんでしょうか。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう