• ベストアンサー

カラオケ屋で歌う場合と、ホテルにあるカラオケで歌うのとではなぜ違うので

debukuroの回答

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

上手に歌える訳ではありません 機械が修正してくれているのです 習性と言えば難しいことをしているように思えますがホワンホワンといったような効果でごまかしてくれるのです 手助けしてくれない機械だと生の歌なので下手は下手のままです プロの歌手でも肉声だと聞くに堪えない人がいますね

kasui123
質問者

補足

回答ありがとうございます。カラオケ屋には、(自動)修正機能なんて付いているんですか? サビの補助機能はどのカラオケにもついていますが。

関連するQ&A

  • 東京でカラオケ付きのホテルを探しています

    今度友人と東京に行く予定ですが、ラブホテルではない方でカラオケ付きのホテルを探しています。 どちら様か心当たりのある方は是非、教えていただきたいです。 料金はあまり高いものではないほうがいいです。 そのホテルにトリプル(3人用)ルームがあるものをご紹介ください(>_<。) 部屋にカラオケを設置してあるほうがいいのですが個別でも構いません。 料金も書いてくれると助かります、カラオケ代が宿泊代と一緒か別々か、も書いてくれると大変ありがたいです。 ご協力お願いしますm(_ _)m

  • ホテル カラオケ 料金

    ホテルやカラオケの料金について ホテルに前もって予約(1人)友人(1人)が終電がないから一緒の部屋に泊まった。 この場合、料金は1人分?2人分? ホテル側は友人(1人)が同じ部屋に泊まったってわかるんでしょうか? ↑と同じようにカラオケ! 最初に受付で 「2人です」 2時間後、もう1人来ることに 料金は2人分?3人分? 請求されるところと されない所があるような… どうなんでしょう?

  • カラオケ:ビッグエコー

    私は、なんとか明日中に、 デモ・テープをつくることができる 機械を備えたカラオケ店に行って、 デモ・テープをつくらないといけないんですが、 …何処のカラオケ店に、そういった機械を 置いているかが分かりません。。。 距離的にも1番行きやすいのは、 ビッグエコーなんですが、 ビッグエコーはテープなど持参して、 カラオケ中、録音出来るような機械はおいてなかったですか?? 私は都内在住していません。 お店、部屋によって、あったりなかったりするものなんですか?? それとも、そんな機械は置いてないですかね??! なるべく多くの方、回答お願いします!!

  • TOKIO HOTEL カラオケ

    TOKIO HOTELをカラオケで歌いたいのですが、カラオケのどこのメーカーならありますか?

  • カラオケに詳しい方!

    カラオケに詳しい方! 関ジャニの新しいアルバム「PUZZLE」がカラオケの本に入ってないのですが・・ なんか、DAMには入ってた。と聞いたのですが・・ DAMとは何?自分で購入する機械? それとも、カラオケの部屋に置いてあるんですか? なんにもわからないので、教えてください。

  • 都内のカラオケ

    都内で部屋にカラオケがあるホテル(ラブホ以外)とか 宿泊施設ってありますか? 部屋でなくても、カラオケなどの遊ぶところと泊まるところが合体した ようなところでもいいです!!

  • 自宅でカラオケ

    自宅のTVで歌える最新の曲が入ったカラオケ機器を設置したいのですが、機種などのオススメなど教えていただけませんでしょうか?

  • サザンのホテルパシフィックをカラオケで歌う

    20代前半です。 サザンの ホテルパシフィックって ノリやすいし 感じのいい歌ですけど カラオケで歌う人が少ない気がします 何でですか???

  • トレーニング機器が部屋の中にあるホテル

    トレーニング機器が各部屋の中にある、ホテルってありますか? フィットネスクラブ、ジムがあるホテルは多いと思うのですが、人目が気になってしまいます。宿泊する部屋にそれらの機器があれば、気にならずに自由に使えるのでいいなと思いました。 そういうホテルがあれば教えていただけますでしょうか。

  • カラオケについて

    お目を通していただきありがとうございます! 最近自分はよくカラオケで思うことがあって 前までは同じ場所にずっと行っていたので何も思ってなかったのですが 最近店を変えると扱っている機械? たとえばDAMであったりJOYSOUNDであったりで違うのですが その機械によってマイクなどが変わるせいで? うまく歌えません 地元にあるカラオケBOXではずっとDAMだったのですが JOYSOUNDになると 自分の声が違うきがしてうまく歌えません それは自分が下手だからでしょうか? 週2くらいでよく通っていて、周りからもうまいほうって言われるくらいのレベルなのですが、機械がかわると今一ぱっとしません しかし点数はJOYSOUNDのほうが高く、あれ?って感じなのですが、自分のなかでぱっとしません。 わかりにくいのですが、どんな機械でもどこのカラオケBOXでも同じように歌うコツを教えてくれませんか? よろしくお願いします。