• 締切済み

アンケートの結果を出すための方法を教えてください。

アンケートの結果を出すための方法を教えてください。 本当の質問は医療関係で分かりにくいので、例えを使いたいと思います。 例えば、質問に「以下の家電製品について、自宅に必要かを答えて下さい」とするとします。 1.炊飯器は必要ですか? 2.加湿器は必要ですか? ・ ・ ・ 20.除湿機は必要ですか? みたいな感じで質問をします。その答えとして(1)絶対必要 (2)あれば良い (3)特にいらない (4)絶対に必要ない のように4択で答えてもらうようなアンケートです。このアンケートを何十人かにしてもらうとします。 そこで、「〇〇を必要としている人が多い」「〇〇は必要とされていない」のような結論を出すためにはどうしたらよいのでしょうか。周りでは、(1)~(4)にポイントをつけて、その合計を出し、平均点より上か下かで結論を出したら?と言われます。そのような方法ってあるんですか? 何か良い方法があったら、教えてください。 わかりにくいと思いますが、理解していただける方のお返事を待ってます。

みんなの回答

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

アンケート (1)絶対必要   :1 (2)あれば良い  :1 (3)特にいらない :1 (4)絶対に必要ない:1 結論 〇〇を必要としている人が多い:(1)又は(2)の回答数が(3)又は(4)の回答数より多い場合 〇〇は必要とされていない  :(3)又は(4)の回答数が(1)又は(2)の回答数より多い場合 となるはずです。 (1)~(4)にポイントをつけて、その合計を出し、平均点より上か下かで結論を出す方法は、統計的に間違いでしょう。

関連するQ&A

  • 統計の初心者です。アンケートの分析で困っています。

     ある病院での入院患者様がどのようなストレスを感じているかをアンケート調査し、論文を書いています。アンケートは5段階評価(5-ストレスを強くかんじている 3-どちらでもない 1ーストレスをかんじていない)でしました。集計は質問ごとに数値を合計し、その平均値をだしました。平均値の結果は3.0~2.0の間になりました。    この結果は入院患者は「ストレスをあまり感じていない」という解釈になるのでしょうか? 入院患者様はある程度、ストレスを感じていることを前提にして論文を書き始めてしまったため、論文そのものの意味がなくなってしまいそうです。  アンケート調査ででた数値を単純に合計し、その平均値をだすやり方がよくないのでしょうか? また、どういう分析方法で行うのが妥当なのでしょうか? 何卒、ご教示ください。

  • 教えてください。

    いつもお世話になっています。 今回は家電製品について教えてください。 もうすぐ梅雨の時期ジメジメ日々が続きます・・そこで今年は思い切って除湿器なんて買ってみようかな・・って思っています。そこで質問なんですが, 1除湿器って使ってみてどうですか?やっぱりすごくいいんでしょうか・・。 2ちなみに除湿器は空気も綺麗にしてくれるのでしょうか?(できれば空気も綺麗にしたいのです。) 3あと除湿器を使いながら加湿器を使うことはどうなんでしょうか・・。(意味なしですか??) 4これは使ってよかったっていう除湿器・加湿器・空気清浄機があったらぜひ教えてください。 以上,よろしくお願いします。

  • アンケート調査の結果分析における偏差値化

    アンケート結果の分析についてご質問させていただきます。 現在、従業員に対してアンケートを行い、その結果の分析を行っています。 アンケート概要としては、5つの部署で回答者が各30人程度、設問数30問程度(5つの設問カテゴリー)、5段階評定(全く当てはまらない、やや当てはまる、どちらでもない、やや当てはまる、当てはまる)で最低1点、最高5点として点数を付けています。 この結果を単純に各部署×各設問カテゴリーの1次集計の平均値だけでなく、偏差値として結果を捉えたいと思います。 この場合、アンケート回答者全体の平均値と標準偏差から、それぞれの各部署×各設問カテゴリーの平均値を測定値とみなして、偏差値を出すことができるのでしょうか? やはり偏差値は個々の回答者の、個々の設問に対してしか算出できないのでしょうか?(例えば、英数国社理のテストそれぞれで偏差値が出るように。) 上記の算出方法が不可の場合、各部署ごとの偏差値を出す方法はどのように行うべきなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • アンケート集計(Access2003)

    はじめまして。 今日から、アクセス! というぐらい 初心者です。 (OS:XP Access Version:2003) 今、アンケート集計用のDBを作ろうと思っています。 複数の企業にアンケートとお願いしており、 企業ごとに男性・女性の回答結果をまとめたいのです。 質問が、6カテゴリでそれぞれ5問 合計30問あり、(A1~A5、・・・F1~F5まで) 各設問ごとの平均とカテゴリ平均を使って、 グラフ化 ということをゴールにしています。 ※この時、男性と女性を比較してグラフを作りたいです。 そこで、今 [企業コードテーブル] 企業ID 企業名 [アンケート回答テーブル] 企業ID 回答NO 性別 A1解答 A2解答 ~A5 B1 ~F5... というテーブルを考えました。 ここで教えていただきたいことがあります。 1)アンケート回答テーブルで、 企業IDを入力したとき、アンケート回答テーブルに [企業コードテーブル]の企業名を 表示させたいのですが、どうすればいいのでしょうか。 2)各企業ごとの性別ごとに各設問平均、カテゴリ平均をだし、 この結果をもとにグラフを作りたいのですが、 これは、どうすれば一番簡単にできるのでしょうか。 ※グラフ作成用集計テーブルを作って、  各企業ごと、性別ごとに各設問平均、カテゴリ平均を  計算させるのでしょうか?  (もし、そうならば、どうすればいいのでしょうか?) 教えていただけますか。 よろしくお願いいたします。

  • アンケートについて

    現在、ホームページをホームページビルダーV9で作成中でございます。その中に、あるテーマについて色んな方の経験・体験談をアンケート(1部記述式)形式にて募集し、掲載したいと考えております。そこで、ホームページを見ていただいた方の何かの参考になればと思っております。当然、アンケートを頂いた方の個人情報は絶対にもれないようにし、回答の管理もしなくてはいけないのですが、何ゆえ初めてなもので、どのようにすればいいのか悩んでおります。 一応、私が行おうと考えているのは下記のような方法です。 (1)ホームページで募集(ホームページビルダーの作成方法にて) (2)メールにて受信 (3)随時、自分のホームページに打ち込み更新していく。 (4)頂いた回答はメール受信箱にて管理。 多分、間違えているとおもいますが、ご意見を頂ければ幸いです。別のいい方法があれば宜しくお願いします。 あと質問でございますが、 I、アンケートを行うにあたっての注意点は? II、個人情報を漏れなくする為の方法は? III、回答の管理方法は? IV、アンケートの回収を多くするためには? 以上でございます。 初歩的で不躾な質問で申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。

  • 除湿機選びのポイント、お勧め

    湿気がひどいので、除湿機の購入を考えているのですが 加湿器に比べ思った以上にとても高く、かなり悩んでいます 使用する部屋は6畳+4畳+風呂場くらい 除湿とタイマー機能がついていればいいかなという感じなのですが マイナスイオン、など書いてあると心ひかれてしまいます(笑) メーカー、型番や選び方のポイント(必要な機能、不要な機能) などありましたら、アドバイスお願いします.

  • アンケートの回答にはポイントを付与しないとする

    アンケートの質問を拝見していますと、別段さしたる必要性も無くまたその性質上からポイントの付与には違和感が有ります。事実最初から回答の性質上ポイントは差し上げませんと仰る質問者もおられます。 私もこの考え方に共感を覚えます。皆様方のお考えをお聞かせ下さい。この質問に対してのポイント付与はルールどうりに行わせていただきます。どうぞよろしくお願います。

  • 除湿機の購入方法について

    除湿機の購入方法について質問します。 現在購入を考えていますが、量販店orインターネットで買うか迷っています。 と、いいますのも価格があまりにも開きすぎているためです。(量販店が2万円くらい高い)※ポイント分を引くと1万5千円くらい。 インターネットで家電を買うリスクって何かありますでしょうか?? ・その場で受け取れない ・メーカー保障のみ(一年間)。量販店は延長可能(別途支払) 教えて下さい。何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 卒論のアンケートの形式について悩んでいます。

    卒論のアンケートの形式について悩んでいます。 本学の看護学生だけなら質問紙を用いたアンケートでも問題ないのですが、今回は他学の医療的な知識を持たない学生も対象とした研究を行いたいので、質問紙だとアンケートの回収が難しいのではないかと思いました。(他学の学生は自分の友達のツテで集めるように先生に言われました) そこで、より簡単で確実に回答が返ってくるものが良いと思ったので、Webでアンケートを作成しようと考えていたのですが、アンケート結果を本学の看護学部の学生と他学の学生でわけて集計したい場合は、Webではなく質問紙を用いないとできませんか?Webで作成した場合は1人1人の回答は確認できるんでしょうか? また、他学の学生を最低30名ほど集める必要があるのですが、自分の人脈では多くの人数が集められる気がしません。 アドバイスいただければうれしいです。 よろしくお願い致します。

  • 加湿器と除湿器の使い方について

    毎日部屋で暖房(エアコン)をかけているので、とくにこの季節、部屋の中が乾燥しています。 湿度がとっても低いので、毎日、加湿空気清浄機と加湿器をいっしょに使用しています。 これで今の季節ちょうど適温適湿ですごしています。 しかし、、温度が快適なほど外気との気温差がはげしく、窓がすべて水滴だらけになってしまいます。 水滴もしたたり落ちるほどのなってしまい、窓の下部の床などがぬれていたりすることも多いです。 このために、窓の下やカーテンなどにカビが発生したりしています。 部屋の湿度に関していいますと、毎日暖房してるので部屋を加湿しなければならないのですが、そうなると逆に窓の周囲は水滴ですごい湿気になります。テレビなどの家電も窓の近くにおいているので、家電に悪影響を与えないか心配です。 このため、就寝時や不在時などに、窓・カーテンや壁などに除湿器を当てているのですが、毎日加湿したり除湿したりわけがわからなくなっています。 部屋を適湿に保ちながらも、窓やカーテンをカビにくくする方法はこれでよいのでしょうか?