• ベストアンサー

ジャガイモの芽かきについて

ジャガイモの芽かきについて ジャガイモの栽培では草丈が10cmほどに伸びたら芽かきをして太い芽を残します。 私が住んでいる北海道では広大な畑にジャガイモが栽培されていますが、手間のかかる芽かきを しているようには見えません。芽かきは必要ではないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.1

>ジャガイモの芽かきについて     ↓ 芽欠きは、芋から芽が何本も出て来ますのを元気の良い芽を残し(2本を残し、更に成長して来たら1本に)する事です。 これは、芋の植え付けの間隔にもよりますが、芽が成長してくると葉が密生し、隣と重なったり、日陰が出来たりして、芋の成長よりも葉や茎の方に栄養が取られたり、株元の日照が悪い所が出来るのを防ぐ為です。 でも、大きな農地で大量に作付けされている農家では、その手間(手作業)がムリなので、種芋の植え付け間隔を広めに調節されており、その後の成長にて葉の密生による栄養の芋への集中が難しくなる分や収量が落ちるリスクを追肥・土寄せにてカバーし、防止されています。 私たち、家庭菜園やプランター栽培程度ですと、やはり大きな芋を出来るだけ多く収穫したいですから、手をかけ、愛情を注ぎ、作るのが楽しく栽培し、安全安心なジャガイモの豊作という喜びに繋がると思います。 そういう意味で、より良い成果(収量・大きさ・美味しさ)を求めるには→芽欠きは必要な作業です。 http://engeisoudan.com/lng.cgi?print+200905/09050056.txt

nainai0725
質問者

お礼

ありがとうございます 家庭菜園と農家では違いますよね。

その他の回答 (1)

  • einn
  • ベストアンサー率37% (671/1802)
回答No.2

芽かきは通常、埋める前に行う作業ですよ。 1cmほど芽が出たジャガイモを用意し、不要な芽を手で取り除きます。 その後、サイズに応じて小分けにすることもあれば、種イモが小さければそのまま使います。 農家でも芽かきはもちろん行っておりますが、 上記のように直接手で取り除く方法と、 芽が出てほしくない箇所に薬品処理をして芽が出ないようにする方法があります。 質問者様がおっしゃる、10cmほどに伸びてから芽欠き、 という事のほうが驚きです。初めて聞きました。 一般の家庭菜園用のHowto本でも、そのような事は書いていないはずです。 なぜなら、芽かきを済ませてから埋めないと、 その後発生するイモの個数や大きさに影響が出るからです。 また、ジャガイモは傷口から最近感染しやすいので、病気の原因にもなりがちです。 ちなみに、種芋の状態で芽欠きをした際、2日ほど冷暗所でかるく乾燥させることで、 種芋の傷口からの感染リスクを大幅に下げています。 ただし、小さな種芋を育てる目的ならば、芽かきはあえてしないこともあります。 沢山の芽が出ているまま育てると、小さな芋が大量に発生するからです。

nainai0725
質問者

お礼

ありがとうございます 家庭菜園の本を2冊持っていますが、2冊とも10cmほどに伸びてから芽かきをすると 書いてあるものですから。

関連するQ&A

  • じゃがいも 芽かき やりかた

    以前からお世話になっているものです。 おかげさまでジャガイモ の芽が出、育っております。 芽かきをしようと思うのですが、これは種芋の部分から切り取るのでしょうか。それとも土の表面から出ている部分でしょうか。 サイトをみても芽かきをしてください としかないもので。 よろしくお願いいたします。

  • ジャガイモの種イモの芽かきについて

    ジャガイモを育てようと、種イモを購入しました。 芽かきをした方が良いと聞いたのですが、うっかり出ている芽を全部取ってしまいました。 このまま植えても大丈夫なのでしょうか。 諦めて種イモを購入しなおした方が良いか、分かる方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。

  • じゃがいもの芽

    すみません。じゃがいもの芽についてなのですが、毒があるということは知っているので、家で栽培したじゃがいもから芽がでてきているので取って食べています。今日ふと疑問に思い心配になったのですが、素手で芽を折って落としてそれから皮を厚く剥いたのですが、手についた芽の汁なのか土なのかが洗っても染み付いてしまいとれません。今手がひび割れてカサカサしてるのですが、そういった傷口から芽の汁からでた毒が染み込んでしまうことってありますか? 今母乳をやっているので心配になってしまって。 お願いします。

  • 芽が出てしなびたジャガイモの栄養価

    芽が1cmほど伸びて、しなびてしまったジャガイモがあります。 ジャガイモの芽は有毒ということなので、深めに取り除き、皮をむきましたが、そのようなジャガイモの栄養価って新鮮なものに比べてどうなんでしょう?半減?それとも無に近いんでしょうか? 教えてください。

  • ジャガイモが1ヶ月経っても芽が出ない

    ジャガイモを畑に植えてから1ヶ月が過ぎたのですが、 まだ芽がでていません。 2011/3/6に30個ほど植えたのですが、気温が寒いせいなのかわかりませんがひとつも芽がありません。ためにし掘り返してみると発芽はしていました。まだ土の中に小さい芽がある状態です。 特に深くうえすぎていることはありません。 こちらの気温はここ一ヶ月は1度~15度くらいでした。 品種はキタアカリとメークインです。 ジャガイモはこれくらい発芽に時間がかかるのでしょうか?

  • にんにくの芽かきについて

    にんにくの芽かきについて ニンニクを植えましたが 新芽が同じ所から2~3本出たりします 芽かきが必要との事で鋏を土の中まで差し込んできるのですが 後から葉っぱがでてきます 1本立ちに整える方法を教えて下さい お願いします

  • じゃがいもの芽について

    さきほど4cmくらい伸びているジャガイモの芽をとり、可食部分を加熱して食べたのですが、 今になって大丈夫だったか不安になってしまいました。 芽やその付近の変色部分による中毒症状は、食べてからどれくらい経っておきるのでしょうか? 調べても分からないので、教えていただきたいです。

  • じゃがいもの芽について

    料理教室では「じゃがいも」を調理する時に、ジャガイモの下には毒素があるので、厚めに皮をむいてくださいと教わりました。 もちろんじゃがいもの「芽」には毒素があるので、深めにくり貫くことは知っていましたが、皮全体も厚くむく必要ってあるのでしょうか? この間料理番組を見ていた時に、電子レンジで加熱すれば皮を簡単にむくことが出来ますと料理の先生が話していましたが、皮がスルッとむけて芽をくり貫く作業はしていませんでした。 疑問を持ちながらも今日そのお料理を作ったのですが、やっぱり心配でネットで「食べたらどうなるのか?」と調べたらいやな事が書いてあったので、美味しくできたけど捨てたほうがいいかなと思っています。 みなさんはジャガイモはきちんと包丁で芽をくりぬいてから調理してますか?レンジで加熱した場合、冷ましてから芽をくりぬくべきでしたでしょうか。

  • 芽が5cmくらい伸びてるジャガイモって食べれますか?

    3ヶ月前くらいに買ったじゃがいもがあるのですが まだ食べられるでしょうか? じゃがいもって、さわると固いのが普通だと思うんですが 家にあるやつは古いせいか、ちょっとやわらかくなってしまってます。 あと、芽が5cmくらい伸びてます!ちょっと気持ち悪いです。 こんな状態でも食べられるでしょうか? もし食べられる場合、芽自体はもちろん取り除きますが 芽が出てた部分も、深くえぐり取ったほうがいいですよね?

  • じゃがいもの芽からの栽培

    ふつうじゃがいもは種イモを植えて 育てますよね。 昔、何かの本で読んだ記憶があるのですが、芋から伸びてしまった芽をかきとってそれを土の中に植えて栽培するというものでした。 もしかしたら何かの記憶違いかもしれませんが、このような栽培方法を知っている方、あるいは実践されている方がいらっしゃるでしょうか? また暖かいベランダでビニールをかけたプランター栽培はこの時期ではやはり無理があるでしょうか?